FMfanのアーカイヴであの時代にタイムスリップ!タイムマシーン特集
ポップスからクラシックまで幅広いジャンルを網羅した音楽情報とオーディオ関連の記事で人気を誇ったFM情報誌「FM fan」のアーカイヴを一挙公開。伝説のライヴリポートや秘蔵インタビューなど、ここでしか見ることのできない貴重なコンテンツ満載!
TOPICS - 1985※当記事の著作権は全て株式会社共同通信社に帰属します。
逮捕のニュースでおさわがせ!新作もほぼ完了のスティーヴィー・ワンダー
1枚はジャズっぽく、もう1枚はロック調
No.7
Photo: Redferns
南アフリカのアパルトヘイトへの抗議デモに参加し逮捕、保釈金を積み釈放のニュースも耳新しいスティーヴィー。しかし本業の方を決しておろそかにしている訳ではなく、新作のレコーディングをほぼ完了した。
今回のアルバム、2枚組全22曲という超豪華盤で、タイトルは『イン・スクエア・サークル』(ビクター)。1枚はジャズっぽく、もう1枚はロック調というが、これに参加のミュージシャンにこれまた感動!ウィントン・マルサリス、ディジー・ガレスピー、スタン・ゲッツ、チック・コリア参加のジャズ盤に、リトル・リチャード、チャック・ベリー参加のロック盤。発売は6月、もう早く聴きたい気持ちでいっぱいだろう。その前にリリースされるシングル「アップ・セット・スタマック」は再び映画がらみでこちらはバニティ主演のモータウン映画“ラスト・ドラゴン”の主題曲という。
しかし、スティーヴィーの新作を待ちきれない人のために、4月21日にミニ・アルバム『スティーヴィー・ワンダー・スペシャル』が出るぞ。ここには『ウーマン・イン・レッド』からの第3弾sングル『ドント・ドライブ・ドランク』の12インチバージョンとそのインストゥルメンタル、そして「愛と嘘」のロング・バージョンが収録されている。今発売中のロックウェルのシングル「コブラ」にもバック・ミュージシャンで参加、CMにも登場と、あくまでもアクティブにまだまだ活躍しそうなスティーヴィーだ。
(共同)
