FMfanのアーカイヴであの時代にタイムスリップ!タイムマシーン特集
ポップスからクラシックまで幅広いジャンルを網羅した音楽情報とオーディオ関連の記事で人気を誇ったFM情報誌「FM fan」のアーカイヴを一挙公開。伝説のライヴリポートや秘蔵インタビューなど、ここでしか見ることのできない貴重なコンテンツ満載!
TOPICS - 1972※当記事の著作権は全て株式会社共同通信社に帰属します。
現代ジャズ界の最高峰に立ったジャズ・グループ、ウェザー・リポート
ファン待望のうちに新春1月3日に来日
No.3
Photo: Redferns
結成以来わずか1年余りで、現代ジャズ界の最高峰に立ったジャズ・グループ、ウェザー・リポート(天気予報)が、ファン待望のうちに新春1月3日に来日した。東京・渋谷公会堂での1月4日の初公演は、1972年のジャズ界を占うかのような超満員の入りで、香をたいた会場は熱気に包まれた。
このグループの中核をなすサックスのウェイン・ショーター、キーボードのジョー・ザビヌル、ベースのミロスラフ・ビトウスの3人はいずれも高度なテクニックと独創性をもっており、ジャズ界をリードするトップ・コンボのメンバーとして異彩を放っていた大もので、日本へはこれまでに数回来日している。
メンバーはほかにパーカッションのドン・ラモー、ドラムスのエリック・ブラバーを加えた5人編成で、全く新しいジャズ・サウンドとスタイルを確立、ジャズ界に新しい時代の到来を告げた。公演では「アンブレラ」、「セブンス・アロー」、「モーニング・レイク」、「ウォーター・フォール」、「オレンジ・レディ」など代表作を演奏、感動を呼んでいた。
(共同)
