Shoping

シューバック:ブロッケス受難曲

(クラシック)

(クラシック)「 シューバック:ブロッケス受難曲」

  • 品種:CD
  • 商品番号:555705
  • 発売日:2025/04/25
  • 発売元:ナクソス・ジャパン(株)
  • JAN:4589538821333
  • ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
  • 販売価格:¥ 6,270(税込)
  • 加算ポイント:1,254pt
  • 予約情報:要確認

ウィッシュリストウィッシュリストに入れる

ウィッシュリストウィッシュリストに入れる

レコチョクでダウンロード

8世紀ハンブルクの外交官にして詩人ブロッケスが四つの福音書から編纂し、韻文として書き上げた受難曲の台本は、ラインハルト・カイザー(1712年)を皮切りに、テレマン(1716、1722、1723年)、マッテゾン(1718年)、ヘンデル(1719年)など、18世紀ドイツで計13人の作曲家によって作曲・上演された、当時の人気の台本でした。ここに取り上げられたシューバックによる作品は、1754年に作曲されたものです。シューバックの「ブロッケス受難曲」は彼がまだ30際になる前に作曲された作品です。作曲の師であるテレマンの作品の影響を色濃く残しながら、すでにバロック音楽のスタイルからは離れ、和声などには多感主義の音楽の特徴が感じられます。合唱の役割は最小限にとどめられ、華麗なアリアやレチタティーヴォが中心となっており、シンプルな構造によってテキストの表現がストレートに分かりやすく示された受難曲となっています。先行するヘンデルやテレマンの「ブロッケス受難曲」、またバッハの受難曲との違いには興味が湧くことでしょう。 (C)RS

関連商品