ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲第1番、第2番
(クラシック)
- 品種:CD
- 商品番号:8574687
- 発売日:2025/05/09
- 発売元:ナクソス・ジャパン(株)
- JAN:4945604746878
- ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
- 販売価格:-
- 加算ポイント:0pt
- 在庫情報:入荷不可
NAXOSの人気シリーズ<ロシア・ピアノ三重奏曲の歴史>。ここからは“銀の時代”と“アール・ヌーヴォーの時代”に焦点を当てていきます。幕開けを飾るのはラフマニノフの2つの悲しみの三重奏曲。どちらも彼がモスクワ音楽院在学中に書いた作品です。第1番の美しいテーマは、エピローグで葬送行進曲に変化し、チャイコフスキーの訃報を受け書かれた第2番にも苦しみと死の象徴が随所に織り込まれており、ラフマニノフが好んだ「怒りの日」のモティーフや鐘の音が組み込まれ、passus duriusculus(下降する半音階)が死の象徴として繰り返されます。終盤では、正教会の典礼の旋律「聖人たちに安らぎを」が響き、容赦なく迫る時の流れを暗示します。ブラームス・トリオは、1990年に結成されたロシアを代表する室内楽団の一つ。タチアナ・ガイダモヴィチやルドルフ・バルシャイらの影響を受け、メンバーはモスクワ音楽院の教授を務めています。 (C)RS