Billboard JAPAN


Shoping

ポーランドの弦楽四重奏曲集

(クラシック)

(クラシック)「 ポーランドの弦楽四重奏曲集」

  • 品種:CD
  • 商品番号:8573978
  • 発売日:2023/06/23
  • 発売元:ナクソス・ジャパン(株)
  • JAN:4945604739788
  • ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
  • 販売価格:¥ 1,870(税込)
  • 加算ポイント:374pt
  • 予約情報:要確認

ウィッシュリストウィッシュリストに入れる

ウィッシュリストウィッシュリストに入れる

レコチョクでダウンロード

このアルバムは、ポーランドの民族主義を追求した作曲家たちの半世紀にわたる業績をたどるものです。カロル・クルピンスキはショパンよりも一世代前の作曲家。ポーランド音楽の国民的なスタイルの基礎を築いた人で、彼の弦楽四重奏のための幻想曲は整った形式を持つ作品です。スタニスワフ・モニューシュコは≪ハルカ≫や≪幽霊屋敷≫などのオペラを作曲し、`ポーランド・オペラの父`と称えられています。彼の四重奏曲は賛美歌などシンプルな旋律を採り入れた、活気に満ちた力強い作風が魅力です。ジグムント・ノスコフスキはポーランド有数の作曲家・教師として活躍し彼に続く世代の音楽家たちを数多く育てあげました。アルバムに収録されているのはヴィオッティの旋律をテーマにした変奏曲とフーガで、先鋭的ではないものの、機知に富んだ作風が窺えます。演奏はポーランドを代表するアンサンブル、ルトスワフスキ四重奏団。共感溢れる演奏を聴かせます。 (C)RS

Tracklist
Disc01
01.ヴィオッティの主題による変奏曲とフーガ Theme: Andante con moto - Variation Ⅰ: L’istesso tempo - Variation Ⅱ: Piu mosso 試聴する
02.ヴィオッティの主題による変奏曲とフーガ Fuga: Allegro 試聴する
03.弦楽四重奏曲第1番 ニ短調 Ⅰ. Allegro agitato 試聴する
04.弦楽四重奏曲第1番 ニ短調 Ⅱ. Andantino - 試聴する
05.弦楽四重奏曲第1番 ニ短調 Ⅲ. Scherzo: [Vivo] 試聴する
06.弦楽四重奏曲第1番 ニ短調 Ⅳ. Finale ‘Un ballo campestre e sue consequenze’ : Allegro assai 試聴する
07.弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 Ⅰ. Allegro moderato 試聴する
08.弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 Ⅱ. Andante 試聴する
09.弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 Ⅲ. Scherzo ‘Baccanale monacale’: Allegretto - Trio 試聴する
10.弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 Ⅳ. Finale: Allegro 試聴する
11.弦楽四重奏曲のための幻想曲 ハ長調 試聴する

関連商品

ACCESS RANKING

アクセスランキング

  1. 1

    <インタビュー>細胞レベルで決められたレールと壁をぶち破る――星野源「生命体」を語る

  2. 2

    「トリリオンゲ-ム」景気のいい爆勝ちドラマに「最高」の声  「スポ-ツカ-に乗る“ハル”目黒蓮がカッコ良かった」

  3. 3

    BE:FIRST&Stray Kidsが総合首位、King GnuがTikTokに、セカオワ新AL&ツアー発表:今週の邦楽まとめニュース

  4. 4

    「最高の教師」“鵜久森”芦田愛菜、衝撃の結末に視聴者ショック 「泣き過ぎて目が腫れてる」「予想と全く違う展開」

  5. 5

    【先ヨミ・デジタル】Ado「唱」431.3万回でYOASOBI「アイドル」抜き、ストリーミング首位走行中

HOT IMAGES

注目の画像