Billboard JAPAN


Shoping

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、二重協奏曲

ギドン・クレーメル

ギドン・クレーメル「 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、二重協奏曲」

  • 品種:CD
  • 商品番号:UCCG-46072
  • 発売日:2025/09/10
  • 発売元:ユニバーサルミュージック クラシック
  • JAN:4988031775219
  • ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
  • 販売価格:-
  • 加算ポイント:0pt
  • 在庫情報:入荷不可

レコチョクでダウンロード

ブラームスの二つの弦楽器協奏曲をスターたちが奏でた贅沢なアルバムです。感性鋭いクレーメルと熱く歌うマイスキーが高い集中力を持ってソロを弾き、雄弁なバーンスタイン&ウィーン・フィルが支えるこの演奏は、完璧かつ彫りの深い表現で聴く者を圧倒。既存のブラームス像を一新させるほどのインパクトを与えてくれます。 (C)RS

Tracklist
Disc01
01.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第1楽章:Allegro non troppo
02.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第2楽章:Adagio
03.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第3楽章:Allegro giocoso, ma non troppo vivace - Popo piu presto
04.ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 第1楽章:Allegro
05.ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 第2楽章:Andante
06.ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 第3楽章:Vivace non troppo

関連商品

マーラー:交響曲第5番
レナード・バーンスタイン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団「マーラー:交響曲第5番」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

マーラー:交響曲第4番
レナード・バーンスタイン ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ヘルムート・ヴィテック ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン「マーラー:交響曲第4番」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

マーラー:交響曲第3番
レナード・バーンスタイン クリスタ・ルートヴィヒ ニューヨーク・コラール・アーティスツ ブルックリン少年合唱団 ニューヨーク・フィルハーモニック ヨセフ・フルマーフェルト ジェイムズ・マッカーシー「マーラー:交響曲第3番」

2023/10/04

[CD]

¥2,750(税込)

マーラー:交響曲第2番≪復活≫
レナード・バーンスタイン バーバラ・ヘンドリックス クリスタ・ルートヴィヒ ウェストミンスター合唱団 ニューヨーク・フィルハーモニック ヨセフ・フルマーフェルト「マーラー:交響曲第2番≪復活≫」

2023/10/04

[CD]

¥2,750(税込)

マーラー:交響曲第1番≪巨人≫
レナード・バーンスタイン ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団「マーラー:交響曲第1番≪巨人≫」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

マーラー:交響曲第5番
レナード・バーンスタイン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団「マーラー:交響曲第5番」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

マーラー:交響曲第4番
レナード・バーンスタイン ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ヘルムート・ヴィテック ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン「マーラー:交響曲第4番」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

マーラー:交響曲第3番
レナード・バーンスタイン クリスタ・ルートヴィヒ ニューヨーク・コラール・アーティスツ ブルックリン少年合唱団 ニューヨーク・フィルハーモニック ヨセフ・フルマーフェルト ジェイムズ・マッカーシー「マーラー:交響曲第3番」

2023/10/04

[CD]

¥2,750(税込)

マーラー:交響曲第2番≪復活≫
レナード・バーンスタイン バーバラ・ヘンドリックス クリスタ・ルートヴィヒ ウェストミンスター合唱団 ニューヨーク・フィルハーモニック ヨセフ・フルマーフェルト「マーラー:交響曲第2番≪復活≫」

2023/10/04

[CD]

¥2,750(税込)

マーラー:交響曲第1番≪巨人≫
レナード・バーンスタイン ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団「マーラー:交響曲第1番≪巨人≫」

2023/10/04

[CD]

¥1,980(税込)

ACCESS RANKING

アクセスランキング

  1. 1

    Snow Manが素で旅を楽しむ、和やかで温かな『旅するSnow Man』予告編

  2. 2

    <ライブレポート>光も影も音楽体験にして届ける――星野源が音で鳴らす物語【MAD HOPE】

  3. 3

    <インタビュー>HANA 自分たちの手で魅せる「Burning Flower」と新機軸「Blue Jeans」――急成長する7人が語る、“仲間と作り上げる”音楽とグループ像

  4. 4

    <インタビュー>ソ・イングク、俳優としての華やかなキャリアの裏で手放さずにいた音楽への情熱 プロデュース作品『IRO』で見せる姿とは

  5. 5

    Travis Japan、ツアー【VIIsual】映像作品のティザー映像&封入グッズ絵柄を公開

HOT IMAGES

注目の画像