Special
新山詩織 『しおり』インタビュー
待望の1stアルバム『しおり』完成。敬愛するチバユウスケとの接点なども探りながら、かつての“救われたい”自分から“救いたい”自分になり、「初アルバムでこんなに厚くて重いものでいいのかなって(笑)」と語るほどの楽曲群を生み出せた、今の心情を語ってもらった。
変に上手く伝えようとするんじゃなくて、真っ直ぐ
--スキージャンプ髙梨沙羅(たかなしさら)選手の出演しているクラレ企業CMに『今 ここにいる』という自分の楽曲が使われているのは、どんな気分?
新山詩織:嬉しいっていうのが一番だし、髙梨さんのあの映像があるから、自分の曲がよりたくさんの人に響くんだろうなって。
--髙梨沙羅選手も新山詩織も若くして人前で勝負する人生を選びました。今、新山詩織はどんな意識や感覚でステージに立ったり、自身の楽曲を世に発信していってると思いますか?
新山詩織:……変に上手く伝えようとするんじゃなくて、真っ直ぐ、目の前に向かって歌うことが、歌にとって一番良いだろうなと思って歌ってます。
--極端な話、髙梨沙羅選手は数字の世界で戦ってますよね。メダルはTOP3にしか掴めない。音楽をやっていく上で「ヒットチャートの上位にならなきゃいけない」とか「もっと多くの人に聴いてもらわなきゃ」的な感覚になることはある?
新山詩織:良いのか悪いのかは分からないけど、まだあんまりそういう感覚は……ない。もちろん、上へ上へと行けたらすごく嬉しいことですけど、それよりも自分は本当に歌をうたうことが大好きであるから、それを自分なりに全うして、ちゃんと発信できていったらいいなとは思ってます。
--音楽はスポーツと違って、練習すれば1位になる訳でも、才能がズバ抜けていれば武道館に立てる訳でもない。そうした世界で生きていく者として、新山詩織が重要視しているものってどんなことだったりするの?
新山詩織:どんなときも自分を。自分がブレないように歌っていきたい。ブレたら自分じゃない気がするっていうのは、自分が一番分かっていることだから。なので、誰か別の人が「こんな感じが良いんじゃないの?」ってアイデアをくれた場合、自分でも「すごく良いですね、この感じ」って思ったときは、それが正解だと思うけど、そこでちょっとでも「なんか違うな」って思ったときは、自分じゃない、自分の言葉じゃないってなる。
--音楽って「これで正しい」って答えがないのに、いろんな人から「こうするべきだ」とか「こうしないと売れない」とか言われるじゃないですか。それを受け入れるかどうかの判断は、自身の気持ちでしかない?
新山詩織:気持ち的なものと、感覚的なものだと思います。だから「私的にはこんな感じが良いんじゃないかと思ってるんですけど」って言うこともあるし、自分の言葉で歌い続けてこれたんだと思います。
--新山詩織って器用に計算してこなせるタイプじゃないと思うんですよ。衝動一発、感覚重視でしか勝負できない。自分ではどう思いますか?
新山詩織:計算とかはしない。そのとき、そのとき、思ったものを言葉にして書くだけ……ですね。
--ちなみに新山さんはチバユウスケさんが大好きですけど、どんなところに魅力を感じたりしますか?
新山詩織:初めてライブに行ったとき、チバさんは歌ってる瞬間も、ただ立っている瞬間も、本当に存在だけで「格好良い」と思わせる。歌ってるだけで、立っているだけで、勝手な自分の想像かもしれないけど、「こんな人なんだな」っていうのが分かるし、魂を感じる。そういうところにずっと憧れています。インタビューとか読んでても、チバさんはほとんど言葉を発さないんですけど、ちょっとした言葉にすごく惹かれたりするから、この人の生き方ってすごく格好良いなと思って。
- < Prev
- 敬愛するチバユウスケとの接点“衝動の一撃”
- Next >
ライブ情報
【新山詩織 1stライブツアー「しおりごと」】
2014年4月20日(日) 開場17:00/開演17:30
会場:梅田 Shangri-La
2014年4月26日(土)開場17:30/開演18:00
会場:渋谷WWW
リリース情報
しおり
- 2014/03/26 RELEASE
- 初回限定盤[JBCZ-9006(CD+DVD)]
- 定価:¥3,360(tax in.)
- 詳細・購入はこちらから>>
- 卒業コラボ盤の詳細・購入はこちらから>>
- 通常盤の詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Interviewer:平賀哲雄
12