Special
モーニング娘。 『リゾナント ブルー』
「復活!女性ボーカルグループ、モーニング娘。」というキャッチコピーが掲げられたニューシングル『リゾナント ブルー』のリリースを受けて、モーニング娘。に初めてのインタビューを敢行しました!今回出席してくれたのは、高橋愛、新垣里沙、久住小春、光井愛佳、リンリンの5人。「似てる子っていうのがひとりもいない」と本文でリーダーも言っていますが、ほんと、驚くほどの個性派集団で、とても楽しい、笑いの絶えないインタビューとなりました。
“今”が一番輝いているモーニング娘。でありたい
--今日は皆さん初めましてなので、新曲のお話を伺う前に、まずお一人ずつ質問をさせて頂きたいんですが、まず高橋さん!唐突でアレなんですが、リーダーとして一言、モーニング娘。のメンバーに物申したいことがあったら聞かせてください(笑)。
▲高橋愛
高橋愛:メンバーに対してですか!?え~っ!!そうですね、もっと自分を出していけば?って思います。もちろん自分もそうなんですけど、私がモーニング娘。に入った頃も「個性を出しなさい」ってすごく言われていて。いろんな個性を持った子がいて、似てる子っていうのがひとりもいないので、それをもっといろんな人に知ってもらえればなってすごく思うんです。なので、みんなもっと自分を出していこうと。
--続いて新垣さん!そんなリーダーに言いたいこと、もしくは直してほしいことがあれば、ぜひ聞かせてください。 (一同笑)
新垣里沙:え~!リーダーに言いたいことですか?そうですね~、私たちは同期で、もう長い付き合いなんですけど、だからこそ思うこともあって。リーダーって背負っているモノも大きいと思うし、大変だと思うんですけど、あんまり重く考えないで「大丈夫!大丈夫!」って、もうちょっと楽にしてやってもらいたいと思います。「やんなくちゃ・・・」ってなっちゃうときもあると思うんですけど、こんなに仲間がいるんだから「頼って」って。
--ちょっと感動じゃないですか?
高橋愛:そうですね。でも普段からよく「頼って」って言ってくれるんで、本当に頼りにしていて。私、背負ってる意識はないんですけど、やっぱり知らないうちにそうなっちゃってるみたいで。「大丈夫?」って言われることがすごく多いんですよね。そういう意味では、すごく頼りにしています。
--続いて久住(くすみ)さん!3年近くモーニング娘。のメンバーとして活動してきて「このメンバーのここには敵わないなぁ」という部分があったら聞かせてもらいたいんですが。
久住小春:えっ!?全部みんなに敵わないと思います。
新垣里沙:嘘。 (一同笑)
久住小春:本当に!本当に!みんなダンスも歌も「見習わなきゃなぁ」って思うことがたくさんあるんで、みんなを本当に尊敬しています。敵わないですね、全然。
--なんか、その言葉を信用してない空気も一部流れてますが(笑)。
新垣里沙:いやいやいや、どんどん俯いていきましたけど(笑)。
--では、光井(みつい)さん、逆に「私、ここは他のメンバーには負けないわよ!」ってところを教えてもらえますか?
光井愛佳:えっとですね、ほんまはすごいおしゃべりなんで、しゃべったら止まらへんっていうのと・・・、自分で言うのは恥ずかしいんですけど、ほんまいっつもニコニコしてるんですよね。
高橋愛:ほんと、いつもニコニコしてるよね~。
光井愛佳:恥ずかしいです。
--そしてリンリンさん、モーニング娘。の中では一番後輩になるわけですけど、「敢えて言いたい、モーニング娘。はこうしたらもっと良くなると思う!」ってところを聞かせてください(笑)。
▲リンリン
リンリン:なんか、今は、結構、すごい面白いです。
--(笑)。
リンリン:みんないろんな話とかで盛り上がるんですけど、盛り上がったらモーニング娘。の世界に入っちゃって、本当にみんな家族みたいになるんです。だから何でも話せます。食べ物の話で盛り上がることが多いんですけど(笑)。なので、今の感じがずっと続けばいいなと思います。
--さて、そんな各メンバーの本音を聞かせてもらったところで、ちょっとマジメな質問をさせてもらいたいんですけど、モーニング娘。って10年以上の歴史があって、これまでいろんなモーニング娘。があったと思うんですけど、その中で「今の私たちの代を一番輝かせたい!」みたいな気持ちってやっぱりありますか?
高橋愛:はい!もちろんその気持ちはありますね。モーニング娘。は常に進化しているので、卒業と加入を繰り返していって、その度に「更に良くなったね」って言われたい。私たちの代もそれを目標としてやっているので、やっぱり「前の方が良かったね」とは言われたくない。その気持ちはみんな持ってると思います。
--特に高橋さんと新垣さんに関しては、この中で一番多くの先輩と共に活動してきたわけじゃないですか。そういう意味では、いろんなことを先輩から学んだと思うんですけど、その中で2人が目指すモーニング娘。の理想像ってどんなものだったりしますか?
新垣里沙:私たちが見てきたモーニング娘。のメンバーはみんな卒業して、今の9人になって。で、モーニング娘。って今回の『リゾナント ブルー』で36枚目のシングルになるんですけど、今行っているツアーではそのシングル36曲すべてを歌ってるんですよ。要するにこのメンバーでモーニング娘。の今までの歴史を辿らせてもらってるんです。その中で改めて感じたのは、これまでもそうでしたけど、モーニング娘。はみんなが揃うとそれぞれ通常の倍のパワーを発揮できるんだなって。ひとりずつでも輝くけど、集まったらもっと輝ける。それがモーニング娘。の良いところだなと思うので、これからもずっと常にそうでありたいなって思う。そして“今”が一番輝いているモーニング娘。でありたいなって思います。
高橋愛:やっぱり「常に進化したい」というのがあるので、今までの先輩達が築いてくれたモノを残しつつ、「変わったね」「前とは違うね」って感じてもらえるのが理想ですね。
- < Prev
- 復活!女性ボーカルグループ、モーニング娘。
- Next >
Interviewer:平賀哲雄
0