Special

<インタビュー>SUPER★DRAGON、メジャーデビューという新たな一歩を飾る渾身作『New Rise』



インタビューバナー

Interview & Text:上野三樹
Photo:堀内彩香


 平均年齢21歳の9人組進化系ミクスチャーユニット、SUPER★DRAGONが結成9周年目に突入し、遂にメジャーデビュー! 3月6日にリリースされたシングル「New Rise」は、新たな一歩を踏み出す彼らの決意と、音楽へのこだわりが詰まった一枚に仕上がった。これまでもクリエイティブな姿勢で制作に携わり、常にストイックに表現に挑んできた彼らだからこそ、よりグローバルな活躍も視野に入れたという全3曲。最初は期待と不安が入り混じっていたというメジャーデビューへの想いと、メンバー同士で英語のオンラインレッスンも開かれたという制作エピソードなど、たっぷり語ってもらった。

“メジャーデビュー”への想い

――昨年末の豊洲PITでのライブイベントで、メジャーデビューの発表をされました。あのときに颯さんがMCで涙ぐんでらっしゃったのが印象的だったんですが、どんな気持ちでしたか。

飯島颯:活動も9年目にして、ここまでずっとBLUEの皆さんに支えてきてもらってたんだなということを改めて実感して。もちろん自分たちが引っ張っていくという気持ちでいたんですけど、やっぱり支えてもらってたんだなって、感謝の気持ちでいっぱいでした。僕たちもこのタイミングで、メジャーデビューというひとつのポジティブなニュースを皆さんにお届けすることができて嬉しかったですし、今後もしっかりとBLUEと共に歩んでいきたいなという覚悟ができた日でした。



Photo:堀内彩香


――SUPER★DRAGONがメジャーデビューと聞いて、これまでも充実した活動をされていたので「まだそういう展開があったんだ!」と驚きもありました。メジャーデビューするにあたって期待していることはどういう部分ですか。

古川毅:単純に、僕らに愛情を注いで関わってくださるスタッフが増える、そのぶんの頭脳が増えるというのはすごくありがたいことですし、嬉しいことだなと思います。味方であり仲間である「チームスパドラ」の人数が増えるのは、僕らにとっての希望です。

志村玲於:今まで僕たちだけじゃ完結できなかったものが、ポニーキャニオンさんと一緒にやることで新たな道が開けていけるような気がしています。


――逆に、不安はなかったですか?

志村玲於:正直、不安もありました。当たり前ですけど僕らメジャーデビューって初めてのことなので、実際に一緒にやってみて、もしかしたら自分たちが目指してる音楽とは違うものになるかもしれないとか、自分たちがやりたいことがやれない環境になるかもしれないとか、そういう漠然とした恐怖みたいなものはありましたね。



Photo:堀内彩香


――そうですよね。これまで自分たちのやりたいことがやれていないというフラストレーションを抱えながら活動をしていたわけではないですから。

ジャン海渡:そうですね。これまでも僕たちはこうあるべきだ、こうありたいっていう理想を確認しながら音楽を作ってきた中で、今回のメジャーデビューは大きな一歩だったと思います。さっき毅くんが言ってくれたように、新たな頭脳が加わることは期待でしかなかったし。でも、僕たちだけのアイデアに限界を感じてたとか、そういうわけでもなかった。やっぱり10周年を目前にした決断が、その節目に向けてもそうですし、僕たちの中でも決意と意志を固めるタイミングでもありました。


――なるほど。10周年という節目をより良い状況で迎えるための一歩でもあったと。ではメジャーデビューしても逆にここは変わらないよ、というのはどんなところでしょうか。

柴崎楽:僕たちが楽曲制作に携わらせてもらっているクリエイティブな部分はこれまでと変わらないです。あとはBLUEのみんなとの距離感も今までと変わらず、近い存在でみんなに力をあげられるような、親身になれる存在ではありたいですね。



Photo:堀内彩香


――楽さんと和哉さんは、昨年高校を卒業してからの変化もありましたか。

柴崎楽:個人的な変化としては、髪の毛が自由になったので伸ばしています(笑)。高校生までは学生感が強いというか、まだ子供みたいな感覚がありましたけど。大学生になって、あと少しで20歳にもなるので、色々と自分磨きをして少し大人になった自分を見せられたらなと思います。SUPER★DRAGONは9年目。9という数字は僕たちにとって大事な数字ですし、このタイミングで僕と和哉も20歳になるという良い節目でメジャーデビューできるなという感じがしています。

松村和哉:僕は逆に髪の毛を短くしたんですけど(笑)。SUPER★DRAGONとしても節目だし、思春期のいちばん敏感な時期から、自分の人生のほぼ半分をSUPER★DRAGONとして過ごしてきて。周りの“学生”が見るはずだった景色を見ずに、SUPER★DRAGONとしての景色を見続けてきました。もうすぐ20歳になって、社会的にも大人な年齢なので、ひとりの大人としてしっかり活動していきたいなと思います。


新たな門出を彩る「New Rise」

――メジャーデビュー・シングル『New Rise』について、まずは先行配信となる「New Rise」はどんな制作でしたか。

ジャン海渡:メジャー一発目となる楽曲ということで、ポニーキャニオンさんで選曲会議をさせていただいて、候補をいろいろと聴かせてもらいました。そのなかで「New Rise」を聴いたときに、メンバー内で「これだね」「この曲いいね」ってみんなの直感が合って、制作を進めていきました。歌詞も何か所か空白のところがあって、そこは今までのSUPER★DRAGONと同じように僕と和哉でラップを書いてほしいということだったんです。なのでこれまでと変わらず、僕らが作詞という形で制作に携わりました。


――今回はメンバー全員で選曲会議に参加されて「New Rise」が好感触だったと。

ジャン海渡:そうですね。今まで選曲は僕ひとりで行くこともあったんですけど、今回はメンバー全員で同時に候補曲を聴かせてもらいました。「New Rise」はヒップホップ要素も強い曲なんですけど、SUPER★DRAGONらしさもありつつ、新鮮さも垣間見える楽曲としてのパワーを十分に感じる曲でした。


――ヒップホップ要素も強いハードなサウンドのなか、一転して柔らかなメロディ部分も印象的です。

田中洸希:そこはファルセットで歌ってるんですけど、僕の声のレンジ的にはちょうど良くて。ただ、この1曲の中で雰囲気がガラッと変わるので、メリハリをつけるバランスが結構難しくて、苦戦しました。サビ前の一旦落ち着くところでの強弱も難しかったので、何度も録り直したりして。でもいい感じに仕上がりました。



Photo:堀内彩香


――和哉さんはラップパートの作詞にも携わっていますが、いかがでしたか。

松村和哉:毎回、SUPER★DRAGONの曲を書くときは自分の言葉であり、9人の言葉として書かないといけないなと思っているんですけど。それが今回は特に上手くまとめられたなと思っていますし、その想いが振り付けにも反映されて、パフォーマンスでも表現できていると思います。そういう意味ではこれまでの経験を積み重ねてひとつの作品を作れた気がしています。


――「New Rise」を実際にライブでパフォーマンスしてみて感じていることは?

志村玲於:〈with”9”〉とか〈Rise〉といった部分でポイント的な振りがあるんですけど、BLUEのみんながその歌詞と振りの意味に気づいてくれるのが早くて。披露して2回目で、みんなも一緒にやってくれている感じがありました。

池田彪馬:リリースイベントでは撮影OKな時間もあって、みんなにSNSで拡散してもらっているんです。「ここが好きだな」とかいろんな感想ももらえるので嬉しいですね。



Photo:堀内彩香


NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. この3曲でSUPER★DRAGONがわかってもらえる、幅が見せられた作品
  3. Next >

SUPER★DRAGON「New Rise」

New Rise

2024/03/06 RELEASE
PCCA-6280 ¥ 1,430(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.New Rise
  2. 02.Gotta Keep It Going On
  3. 03.Breakdown Anthem

関連キーワード

TAG

関連商品

Dreamland
SUPER★DRAGON「Dreamland」

2025/03/26

[CD]

-

Dreamland
SUPER★DRAGON「Dreamland」

2025/03/26

[CD]

-

Downforce
SUPER★DRAGON「Downforce」

2024/09/11

[CD]

¥1,500(税込)

Downforce
SUPER★DRAGON「Downforce」

2024/09/11

[CD]

¥3,630(税込)

Downforce
SUPER★DRAGON「Downforce」

2024/09/11

[CD]

¥3,630(税込)

New Rise
SUPER★DRAGON「New Rise」

2024/03/06

[CD]

¥1,430(税込)

Dreamland
SUPER★DRAGON「Dreamland」

2025/03/26

[CD]

-

Dreamland
SUPER★DRAGON「Dreamland」

2025/03/26

[CD]

-

Downforce
SUPER★DRAGON「Downforce」

2024/09/11

[CD]

¥1,500(税込)