Special
<インタビュー>寺井尚子×真琴つばさ、宝塚歌劇OGとカルテットが共鳴する公演【ALL THAT ZZJA/ALL THAT ZZKA】を語る
この9-10月に東京と大阪で開催される【ALL THAT ZZJA/ALL THAT ZZKA】は、真琴つばさをはじめとする宝塚歌劇のOGたちと、ジャズ・ヴァイオリンの第一人者・寺井尚子のカルテットが共演して、ジャズをたっぷりと披露するゴージャスなコンサートだ。寺井尚子と真琴つばさの二人に、今までにないスペシャルなコンサートへの意気込みを語っていただいた。(Interview & Text:村井康司 / Photo:岩田えり)
【ALL THAT ZZJA/ALL THAT ZZKA】に向けて
――なんとも豪華なメンバーでのコンサートですね。寺井さんはどんなステージにしたいと思っていますか?
寺井尚子:元トップスターの宝塚OGの方々とご一緒できるということで、いろいろイメージが湧いています。宝塚歌劇にはヒット曲がありますよね。あるスターの方と共にその方のヒット曲が連想されるんですが、タカラヅカのヒット曲を、今の時代の香りがするアプローチでご一緒できたらどんなにいいだろう、というところから始まりました。
――真琴さんは、2022年にジャズを歌ったCD『MAKOTO SINGS Greatest Hits With Big Band 〜真琴つばさ スタンダードを歌う』をリリースされましたね。ジャズを歌うのはお好きですか?
真琴つばさ:宝塚歌劇ってほんとにいろんなジャンルの曲が登場するので、ジャズには以前から慣れ親しんではいたんですね。だけど、タカラヅカのジャズは日本語で歌いますので、かなり日本寄りなんですよ。ですので、以前からジャズを歌いたかったんだけど、英語という敷居が高かったんです。このあいだのCDのときに道を付けていただいて、その中に入ることができたんですけど、その時ご一緒したのはビッグバンドでした。それは宝塚歌劇に比較的近いと思うのですが、先日寺井さんカルテットの演奏を初めて聴かせていただいて、最初の3音で心持っていかれたんですよ。タララ! っていうだけで(笑)。感動とともに私はこの方々と一緒にいったい何ができるんだろう、どうしていいかわからない、アイム・ロスト(笑)。
寺井:そんなそんな、もうそのままで大丈夫ですよ。そのままがいちばんかっこいい。
真琴:観に来てくださろうとしているお客様もそうだと思いますが、私もどうなるのかわからないんです。
寺井:そこがワクワクしますよね。
真琴:ワクワクしますね! だって、あれだけの技術と、聴く人の魂をわしづかみにする力を持っている寺井さんたちと共演して、私たちはどうやって入っていって掛け算ができるんだろう、と。
寺井:いや、もうほんとにそのままで素敵です。
――たしかに、アレンジがかっちり決まっているビッグバンドに比べて、カルテットははるかに自由度が高いですよね。
寺井:即興を延々とやってしまうわけではないので、そこは大丈夫です。曲によりますけど、歌に寄り添って演奏することが多くなりますね。
――どんな曲をやるのか、いくつか教えていただけますか?
寺井:「すみれの花咲く頃」は…。
真琴:そうですね、あの曲は必ず。あと、【CHICAGO】からの「All That Jazz」をみんなで歌ったり、みなさんがご存じの「It Don’t Mean A Thing」とか。そんな中で、私は【CAN-CAN】というミュージカルから「It’s All Right With Me」を。実はタカラヅカ時代に男役として歌ったことがあるんですが、このあいだのCDでは女性の気持ちとして歌っています。この曲を寺井さんのカルテットとご一緒するとどういうことになるのか、とても楽しみです。寺井さんは「愛あればこそ」をインストで演奏されるんですよね。
寺井:そうなんです。みんなに歌ってほしいと思ってアレンジしたら…。
真琴:出演者で集まって話をしたときに、これは寺井さんのヴァイオリンを聴いていたいよね、ということになって、インストで演奏するのをお願いしたんです。
寺井:この曲はきっと歌うだろう、とお客様は思うかもしれませんが、それをあえてインストでやるのもおもしろいのでは、と思います。
――ソロで歌う曲あり、コーラスの曲もあり、ですか?
真琴:そうですね。「All That Jazz」はみんなで歌います。あと、1曲はちゃんとハーモニーを付けてやりたいね、と言っていたら、演出家の菅野こうめいさんが「Route 66」はどうか、とおっしゃってくださいました。
――宝塚OGの方が7人いて、男性のダンサーが2人いて、バンドが4人という、実にゴージャスなステージですよね。
真琴:ダンサーが湖月わたると風花舞、シンガーが姿月あさとと彩乃かなみ、私は何にしようかと悩んでいるところで、エンターテイナーとしていきます(笑)。
寺井:きっと躍動感のあるステージになると思いますよ。
真琴:寺井さんたちの演奏が躍動感にあふれているんですよね。私たちはジャズに関してはまだまだ未熟なので、たくさん音を浴びて刺激をいただきたいと思っています。
- 「宝塚歌劇の中でもジャズが身近なものに」
- Next >
公演情報
【ZUKA IN JAZZ SONG & DANCE with NAOKO TERAI Quartet 『ALL THAT ZZJA ALL THAT ZZKA』】
-
2023年9月22日(金)~9月24(土)
東京・日本青年館ホール
2023年9月29日(金)~10月1日(日)
大阪・シアター・ドラマシティ
演奏:寺井尚子カルテット(寺井尚子、北島直樹、仲石裕介、荒山 諒)
出演:真琴つばさ、姿月あさと、湖月わたる、風花 舞、彩乃かなみ、天寿光希、晴音アキ、加賀谷真聡、高橋伊久磨
31