Special

<連載>「THE BEAT GARDENとシャベル」スタート、記念すべき第1弾は『六本木クラス』が繋いだGaho



LOVE SUPREMEインタビュー

Interview & Text:Mariko Ikitake
Photo:Yuma Totsuka

 THE BEAT GARDENの4thアルバム『Bell』のリリースを記念して、THE BEAT GARDENが“喋りたい”相手のルーツや活動を根掘り葉掘り聞いていく連載「THE BEAT GARDENとシャベル」がスタート。記念すべき第1弾は、空前の韓国ドラマブームの代表作『梨泰院クラス』のOST「はじまり」を歌い、日本でも多くのファンを持つ韓国人シンガーソングライターのGahoだ。

 両者の交流は2022年8月からスタート。『梨泰院クラス』をリメイクしたドラマ『六本木クラス』の主題歌「Start Over」をTHE BEAT GARDENが務め、Billboard JAPANのインタビューでGahoがメッセージを送ったことをきっかけに、コラボ・パフォーマンスや対面を果たしている彼らだが、じっくりと話をするのは意外にも今回が初めてだという。東京とソウルをリモートで繋ぎ、彼らの音楽人生を変えたといっても過言ではない大ヒット曲を中心に、互いの音楽制作について、話を掘っていく。

――現在までに「はじまり」のミュージック・ビデオ再生回数が3億回を超えています。韓国に加え、日本そして他国からの反響も大きかったのでは?

Gaho:『梨泰院クラス』が放送されたのは惜しくもコロナが蔓延していたときで、そういう時期に出たOSTだったため、ファンやこの曲を愛してくださっている方々とすぐに交流できなかったことがとても残念でした。その代わりにYouTubeの再生回数が上がったり、チャンネル登録者数がすごく伸びたりして、アーティストの方々もこの曲に反応してくださったので、コロナ禍でも自分の声を届けることができた曲だと言えます。ちょっと前に日本を訪れたときに、街中でこの曲が流れてて、すごく不思議な感覚でした。記念にそのときの動画も撮りました。日本でもこの曲が愛されていることがわかったので、いつか日本でライブをしてみたいと思いましたし、機会があればTHE BEAT GARDENと共演できたら嬉しいです。

U:魅力的な歌声もそうですが、誰もがマネしたくなる、歌いたくなる歌い方をGahoさんがしているから、日本でも広がったんだと思います。ミュージシャンの友達とカラオケに行くと、Gahoさんの「はじまり」を韓国語で歌うくらいですから。

――以前、「はじまり」は「柔らかくて強い印象を残すことを重点的に考えた」とおっしゃっていましたが、実際のレコーディングの様子も聞かせてください。

Gaho:3時間くらいしかレコーディングに時間が取れなかったんです……。あまりにも時間がなかったので集中力を発揮したことと、歌自体にパワーがあったので、体力をそこまで使う必要がなかったことが重なって生まれたシナジーが曲に表れているんだと思います。

U:すごい! 僕らは3日間かけて録りました。

Gaho:3日間、しっかり研究されたんですね。まず、日本語と韓国語という言語の違いがありますよね。発音もニュアンスも違うのに、(THE BEAT GARDENが歌う)「Start Over」は違和感なく表現されていると思います。


MASATO:ありがとうございます。「はじまり」はどういう流れでドラマのOSTに決まったんですか?

Gaho:初めてドラマのOSTに参加することになった楽曲が、今の「はじまり」の楽曲を作ってくださった作曲家の楽曲でした。その縁で何度も一緒に作業できる機会ができましたし、「はじまり」もその方々の推薦を受けて参加することができました。『梨泰院クラス』のOSTの話が出たときに、作曲家の方々が僕のことが頭に浮かんだと言ってくれたのを覚えています。「はじまり」のデモを送ってくれて、作業がスタートしました。

U:「この曲はヒットする!」という手応えはレコーディング時にあったんですか?

Gaho:全然なかったです。K-POPが世界的に人気だってことはわかっていましたが、当時は韓国ドラマにここまで破壊力のある人気はありませんでした。Netflixも正直韓国ではそこまで普及していなかったというか。デモをいただいたときも、「韓国人に聞いてもらえたらいいな」くらいの気持ちでした。なので、国外でこんなにヒットするなんて、寝耳に水でした。

REI:たくさんの人に曲が愛されて、今はどういう心情ですか?

Gaho:もちろん気分はいいです。フィードバックをずっといただいている状態で、これからもいい音楽を作り続けていきたいという力になっています。この曲があったから、THE BEAT GARDENにも会えましたし、音楽っておもしろいですね。国境を越えて愛してもらえる曲を作ることができて、これからの音楽活動にとてもいい影響を与えてくれた曲です。

――THE BEAT GARDENも『六本木クラス』で主題歌を務めたことでこれまで以上の注目を集めましたし、両者にとっても大切な曲ですね。昨年12月放送の『ベストアーティスト』でリモート生共演した後、実際に東京で会われたそうですね。

U:GahoさんとInstagramで連絡を取っていて、「日本にいるので会えますか?」って急遽会うことになったんです。一緒に曲を作ったり、ライブもしようっていう話をしたり、次会うときはご飯に行く約束もしました。

Gaho:会っていた時間はかなり短かったんですが、とてもいい思い出です。あのときは何日か日本に滞在していて、雑誌の撮影もしたんですけども、滞在の中で一番短かったTHE BEAT GARDENとの時間が一番記憶に残ってます。

U:その前に僕はコラボ共演をさせてもらっていて、SNSもそうですが、家族や周りの人からの反響がすごかったです。だんだんとコロナが落ち着いてきて、ライブの機会は増えてきているので、本当にどこかでライブ共演できたらいいですよね。「Start Over」は僕らのライブでも大人気で、ずっと歌い続けていく曲でもあります。『ベストアーティスト』で共演したとき、韓国はすごく寒かったと思うんですけど、大丈夫でしたか? 外で歌っているGahoさんが薄着に見えて……(笑)。

Gaho:大丈夫じゃなかったです(笑)。寒過ぎて、撮影が終わった瞬間に室内に入りました。

U:マイクが氷のように冷たかったはずなのに、Gahoさんは全然そんな素振りを見せていなくて、寒さを感じさせないパフォーマンス姿がプロフェッショナルでした。

Gaho:ありがとうございます。日本でお会いしたときにくれたアームカバーのおかげで、この冬を乗り切れました。

THE BEAT GARDEN:おお、嬉しい!

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. Gahoがプロデュースするなら?
  3. Next >

関連キーワード

TAG

関連商品

Happy Ender
THE BEAT GARDEN「Happy Ender」

2025/03/26

[CD]

¥2,200(税込)

Happy Ender
THE BEAT GARDEN「Happy Ender」

2025/03/26

[CD]

¥1,200(税込)

Bell
THE BEAT GARDEN「Bell」

2023/06/14

[CD]

¥5,800(税込)

Bell
THE BEAT GARDEN「Bell」

2023/06/14

[CD]

¥3,000(税込)

余光
THE BEAT GARDEN「余光」

2021/08/04

[CD]

¥3,300(税込)

Happy Ender
THE BEAT GARDEN「Happy Ender」

2025/03/26

[CD]

¥2,200(税込)

Happy Ender
THE BEAT GARDEN「Happy Ender」

2025/03/26

[CD]

¥1,200(税込)

Bell
THE BEAT GARDEN「Bell」

2023/06/14

[CD]

¥5,800(税込)