Special

<インタビュー>LiSA『LANDER』ソロデビュー10周年を越えて、着陸した先は――未来へのワクワクが詰まった6thアルバムを語る

top

Interview:一条皓太
Photo:Shintaro Oki(fort)

 LiSAの通算6枚目となるオリジナル・アルバム『LANDER』が完成した。“着陸船”と名付けられた本作は、幅広いタイアップ・ソングを収めた意欲作であると同時に、ソロデビュー10周年イヤーを終えて新たなディケードに突入したLiSA自身の今を、さながら宇宙旅行の如く星から星へと航行する旅路に重ねたコンセプト・アルバムでもある。

 改めて向き合ったアニメ作品の主題歌に託した想い。愛するロック・サウンドに委ねた衝動。盟友とも呼ぶべきミュージシャンたちに送るリスペクトと感謝。そして、旅路の末にたどり着いた“新しい自分=NEW ME”の姿。LiSA本人に大いに語ってもらった。

新たな活動が始まる感覚を覚えた

――念のため最初に質問させてください。今回の『LANDER』はベスト・アルバムではないのですよね? TVアニメ主題歌やドラマ主題歌からCM、ニュース、さらにはW杯の番組公式テーマ・ソングまで、ありとあらゆるタイアップを総なめしていて、まさに“全部ある”状態ですが。

LiSA:改めて考えてみても、たくさんのタイアップをご一緒させていただきありがたいと感じています。前作アルバム『LEO-NiNE』発売から約2年が経ちましたが、私自身も楽曲を並べてみて、活動の幅が大きく広がった2年間だったと感じました。

――思えば、シングル『炎』が発売されたのも『LEO-NiNE』とまさに同日。「炎」は『LANDER』に収録されるなかで最も過去作になりますが、そうした意味ではアルバムの核となる楽曲だったのでは?

LiSA:むしろ「炎」がなければきっと、このアルバムも今回のような世界観にはなっていなかったと思います。「往け」や「HADASHi NO STEP」といった様々なテイストの楽曲に挑戦できたこともそう。何よりあの曲のおかげで、アルバムを作った私自身が新しい景色や素晴らしい栄光を見せてもらえたし、同時に色々な責任を背負わせてもらえたので。




LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-


――早速ですが、今回のアルバム・コンセプトを教えてください。

LiSA:タイトルの“LANDER”は、新たな惑星に着陸する“着陸船”という意味です。というのも、今年4月まではソロデビュー10周年を大々的に掲げて、私自身もその目標に向けて走ってきたんですよ。そんな10周年から新たな11周年への駆け出し、あるいは橋渡しの意味を込めて、どこか別の目的地に辿り着くものをコンセプトにしたいなと。

――11周年以降の活動に向けた“ロケットスタート”のような意味合いも兼ねていそうですね。このタイトルはどのようにして生まれたのでしょうか?

LiSA:今回の収録曲「NEW ME」の制作途中にソロデビュー10周年目を終えて、また新たな活動が始まる感覚を覚えたんですよね。ソロデビュー11周年を迎えるうえでの楽曲として「NEW ME」を作ってはいたものの、それ以前にも「往け」の制作時期からなんとなく漠然と、暗闇を駆け抜けて、晴れの日も雨の日も乗り越えてきたなと振り返ることがあったんです。そんな想いが徐々にイメージになり、今回のタイトルがひらめきました。





――シングルとはまた異なるフルレングスでのアルバムだからこそ、作品を通して描きたかったストーリー・ラインもあるかと思います。

LiSA:それこそ1曲目「往け」は、不安を振り払いながら前へと進んでいく決意の歌なので、宇宙旅行の始まりにぴったりなテーマ・ソングのようですよね。5曲目「明け星」は旅の途中に訪れる星のイメージだし、本当に色々な場所を巡る曲順みたい。そこからラスト・ナンバー「NEW ME」で新しい自分の世界に辿り着いて、見事にゴール!(笑)

――たしかに「明け星」は、宇宙旅行というテーマにも沿った名前をしていますね。とはいえ、これだけ強力な楽曲揃いだと曲順を決めるのにも相当悩んだかと。

LiSA:すごく悩みました。特に中盤は難しかったのですが、スタートの「往け」とラストの「NEW ME」の立ち位置が自分のなかでしっくりとくる瞬間があって。するともう全体のストーリーが自然と思い浮かびました。

――中盤の曲順でスタックしたと。

LiSA:「明け星」「白銀」「炎」をどのように並べようかと。アニメ作品の主題歌として、楽曲が持つ世界観もとても壮大なものですし、私自身も大切な楽曲だと思っているので。もちろん、色々なアイデアを考えたんです。それぞれを散らばる形で置いて、1曲ごとにじっくりと聴かせることも。ただ、例えば「炎」がアルバムのラスト・ナンバーになると、作品全体が持つイメージもきっと大きく変わりますよね? 




LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 オープニングテーマ)



LiSA 『白銀』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 エンディングテーマ)


――もっとシリアスな全体像になっていたかと。そうした試行錯誤を重ねたうえで、この3曲をアルバム中盤に固めた理由は?

LiSA:ここで作品(「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」、「TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」)の世界観に浸ってもらうことで、次曲「逃飛行」へのエネルギーとなり、「NEW ME」への旅の物語が続いていくイメージを明確に描けたからです。また、アルバム序盤の時点で、「dis/connect」や「シャンプーソング」といった新曲によって、これまでとは違う自分を見せられたことも理由のひとつでした。私なりに勇気ある決断をしたつもりですが、結果的にこの曲順で大正解だったと思います!

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. Next >

LiSA「LANDER」

LANDER

2022/11/16 RELEASE
VVCL-2128 ¥ 3,300(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.往け
  2. 02.一斉ノ喝采
  3. 03.dis/connect
  4. 04.シャンプーソング
  5. 05.明け星
  6. 06.白銀
  7. 07.炎
  8. 08.逃飛行
  9. 09.HADASHi NO STEP
  10. 10.シフクノトキ
  11. 11.土曜日のわたしたちは
  12. 12.悪女のオキテ
  13. 13.dawn
  14. 14.NEW ME

関連キーワード

TAG

関連商品