Special
デュラン・デュラン最新作『FUTURE PAST』に秘めた想いをロジャーとサイモンが語る
1980年代の「ニュー・ロマンティック」サウンドを筆頭に、時代ごとに色を変えながら、常に革新的なサウンドを展開している英国発のバンド、デュラン・デュラン。前作から6年ぶりとなるオリジナル・アルバム『FUTURE PAST』は、グレアム・コクソンやジョルジオ・モロダー、マーク・ロンソン、そして日本のCHAIなど多彩なミュージシャンとタッグ。バンドの華やかな歴史に想いを巡らせながらも、未来に向けてさらなる進化を遂げようと歩みを止めない彼らの「現在」を刻んだ、ポップでダンサブルかつスケールの大きな仕上がりになった。アルバムに込めた想いをロジャー・テイラー(Dr)とサイモン・ル・ボン(Vo)が語る。
アンディ・テイラー以来? 革新的なギタリストとの仕事に久々の充実感
━━6年ぶり通算15作目のスタジオ・アルバム『FUTURE PAST』が完成しました。バンドにとってこの6年はどんな時間でしたか?何が起こっていたのでしょう?
ロジャー:ツアーに出て(特に前作は非常に成功して)、2年間まわったね。家に帰ってから少しずつ次は何をしようかと考え、またレコーディングをしようと思ったんだ。 サイモン:人によっては早くレコーディングスタジオに戻りたいという人もいる。だけど、ニックはツアーが終わるとすぐに次のショーへ行きたがった。私は、どこかで船に乗って長い休暇を過ごしたいと思っていたんだけどね、いつも少し早く戻りすぎているような気がしていたから。
━━グレアム・コクソンとのコラボレーションはどのようにして決まったのですか?
サイモン:エロルがグレアムに声をかけてくれたんだ。彼は「私の親友でスタジオの近くに住んでいるから、2、3日中に来てくれると思う」って。そしてグレアムがスタジオに現れると、すぐにその気になってくれた。本当にすぐにね。プロジェクトに本気で取り組んでいると、良いアイデアを持ってきたり素晴らしいギターを弾いたりするものなんだけど、彼は本当にそれを嗅ぎ取り、献身的に曲作りに取り組んでくれたことが伝わった。我々も革新的なギタリストと一緒に仕事ができた充実感に満ち溢れたよ。こんな感覚は長い間味わっていなかったね。ここ10~20年くらいはなかった気がする。もしかしたら(80年代に在籍していた)アンディ・テイラー以来かもしれない。- マーク・ロンソンは今後も何らかの形で関わってくれるはず
- Next >
デュラン・デュラン プロフィール

メンバーは、サイモン・ル・ボン(Vo)、ニック・ローズ(Key)、ジョン・テイラー(B)、ロジャー・テイラー(Dr)。1980年にデビューしてからこれまでに1億枚のレコード・セールスをあげ、アメリカでは18曲のヒット・シングル、イギリスでは21曲のトップ20ヒットを放つなど、さまざまな記録を持つバンド。常に独特の感性で、音楽だけでなくアートやファッションにも影響を与えている。今後バンドの長期にわたる輝かしいキャリアを祝う多数のプロジェクトやライヴ・イベントが開催予定。ちなみに、最新アルバムのアートワークは、かねてよりリスペクトしていたという日本人アーティストである横田大輔氏の写真とコラボレーション。
43