Special

<インタビュー>手越祐也、オーラルら同世代バンドから受けた刺激&今後の展望を語る



 独立して1年を経た手越祐也が、満を持して2021年7月からスタートした「6か月連続配信プロジェクト」。その第3弾となるデジタルシングル「LUV ME, LUV ME」(ラブ ミー、 ラブ ミー / 略称・ラミラミ)が9月22日にリリースされた。第1弾「シナモン」では柔らかく素直な歌声で、第2弾「ARE U READY」ではデジタルロックサウンドに乗せたカオティックなシャウトで、そして「LUV ME, LUV ME」では先鋭的なトラックによるダンスチューンでセクシーなボーカルを聴かせており、3曲それぞれでまったく異なる個性の表現力を発揮している。

 12月にはアルバムのリリースも決定、2022年には全国ツアーも予定されている等、ここにきてソロアーティスト・手越祐也の音楽活動は一気に加速し始めた印象だ。シングルのことはもちろん、【黒フェス】初出演の振り返り、『スペプラ手越 ~Music Connect~』でのバンドマンとの出会い、今後のエンタメ界についての展望等々、時間の許す限りたっぷりと話を聞かせてもらった。

「スポーツや音楽は命を救われる存在」
地盤固めの1年、満を持しての音楽活動開始を振り返る

――先日の【黒フェス2021~白黒歌合戦~】(2021年9月6日開催 / 以下【黒フェス】)でのパフォーマンスを生配信で拝見しました。汗だくで熱演していらっしゃいましたが、久しぶりの有観客ライブはいかがでしたか?

手越祐也:いやあ、最高でしたね。今はなんでもかんでも中止だとか配信にすればいいやみたいな傾向があるけど、やっぱり有観客には勝てないんですよね。これは観てくださってる方もそうですし、パフォーマンスする側もそうですけど。声が出せないとしても、拍手だったりとか視線だったりとか、人が出す愛とか熱量っていうのは、やっぱり有観客だって改めて思いましたし、「音楽って最高だな」ってことを、【黒フェス】のおかげで再認識させられました。

――お客さんは声を出すことはできなかったわけですけど、パフォーマンスしながら、お客さんの反応もしっかり見ている様子も伺えました。

手越祐也:僕は、客席のみなさんの顔や表情を見るのはすごく好きなんですよ。早くノーマスクでワーキャー、ワーキャーできる時代になればいいなって思います(笑)。

――オープニングで松崎しげるさんに、「元気のないエンタメ界に元気を振りまいてくれる存在です」と紹介されてましたけど、実際に会場のお客さんにも配信で観ているお客さんにも歌とダンスで元気を与えたという意識は強いんじゃないですか?

手越祐也:そうですね。スポーツとか音楽って、国境も肌の色も関係ないし、いつ存在していても、僕にとっては本当に命を救われるような存在なんです。中止とかお酒の提供は禁止とかネガティブなニュースばっかりあるけど、でもやっぱり地球はストップしてくれないですし。できることから前に進まないといけないって僕は思うんですよ。いつまでも禁止とかなんだかんだって言うのは簡単だけど、その期間が続いちゃうとみんなストレスが溜まって、経済もストップしちゃうので。【黒フェス】みたいに、やる側も観に来る方もみんながちゃんと開催するための努力をして、エンタメを回していかないといけないと思うんです。松崎さんをはじめ、ああやって開催するという意思決定をしてくれた【黒フェス】の開催チームには本当に心から感謝したいですし、すごいなって尊敬もしています。

――コロナ禍でイベントを開催するとなると、周囲の反響にはどうしても敏感になってしまいますよね。

手越祐也:でもああやってエンタメを動かそうって一生懸命頑張ってる人のチームが先頭に立って進んでいけば、結局ああいう楽しいことって免疫力が上がるじゃないですか。だから僕もできることから進めたいなって心から思うし、たぶんレコード会社を始め音楽チームはみんなそう考えてると思いますよ。

――手越さんご自身も、独立してこの1年間精力的にチームを引っ張ってきたんじゃないかと思います。振り返ってどんな思いを持っていますか?

手越祐也:独立して、今まで当たり前にできたことができなくなったこともあるし、逆にこんな素敵な世界や人がいるんだなという発見もあるし、良いこと悪いこと両方ありますね。環境が変わるときって全部が良いわけじゃないし全部が悪いわけじゃないし。両方色んな出会いがあった中で、この6月のリリース発表までの1年間で、音楽まわりもそうだし自分が色んな活動をしていく中でも、地盤固めの整地ができたと思います。まあ欲を言うなら、独立してすぐにファンの子たちに会ってライブをしたかったんですけど。人間、カップルもそうですけど、遠距離恋愛が続きすぎると別れも近くなるじゃないですか?(笑)

――そうですね(笑)。

手越祐也:やっぱり定期的に会っておかないと。かといって僕は中途半端な音楽を納得していないままおもむろに出すのも嫌だったので、(準備期間は)必要な期間だったと思ってます。良い地盤固めと仲間集め、チーム集めはこの1年間ですごくできたなって思っています。

――しっかり自分の両足で立ち続けるための地面を固めていた?

手越祐也:そうですね、はい。

――その上で満を持して発表された6か月連続配信リリースの第1弾「シナモン」は、非常に柔らかいボーカルが聴ける楽曲ですよね。どちらかというと、第2弾「ARE U READY」の方が勢いがありますし、【黒フェス】でも1曲目に歌っていました。そのあたりのリリースの順番ってどう考えていたんですか。

手越祐也:初めて手越祐也の音楽を聴く人もたくさんいるんだろうなって想像したときに、まず “ボーカリスト手越祐也はこんな感じです” という楽曲を歌いたいなって思ったんです。たぶん、第2弾の「ARE U READY」とか第3弾の「LUV ME, LUV ME」(ラミラミ)は、なんとなく僕のイメージにあったと思うんです。でも「シナモン」みたいな本当に純粋無垢でストレートな楽曲――歌的にももっとキーを高くして張ったり、ビブラートをかけまくったり色んなテクニックも使えるけど、そうではなくて、ちゃんと歌と歌詞とメロディラインでまっすぐ思いをボーカルで伝える楽曲の方が、初めて聴く人を想定したときに良いんじゃないかって。僕自身もそうだし、僕のまわりの音楽に関わってくださる方みんな、この「シナモン」が良いんじゃないかという意見が一致したので、第1弾は「シナモン」を出させていただいて、第2弾ではポジティブな僕の思いだったり、僕に対して歌ってる歌でもあり、世間とかまわりの社会にいるいろんな方々への応援歌でもある「ARE U READY」を出すっていうバランスがいいんじゃないかということで、「シナモン」「ARE U READY」の順でリリースしたんです。

▲1st Digital Single「シナモン」

▲2nd Digital Single「ARE U READY」

――確かに、「シナモン」でボーカリストとしての表現力がよくわかりましたし、そこからソロアーティストとして真摯に音楽活動していく意気込みも感じました。そして9月22日に配信リリースされる第3弾が「LUV ME, LUV ME」。これもまたテイストの違う、クラブトラックによるダンスチューンですね。

手越祐也:“ラミラミ”は、ちょうどこれから行われる東名阪ツアー(【手越祐也 LIVE TOUR 2021「ARE YOU READY?」】)での披露になるので、今まで自分がやってきたダンスミュージック――ライブで盛り上がって、本来なら一緒に声を出して掛け合いしながら踊るような楽曲が自分らしい曲として存在した方が、音楽の方向性としてみんなにも楽しんでもらえると思ったんです。それと、ボーカリスト手越祐也を俯瞰して見たときに、自分のストロングポイントは、曲によってまったく違う歌い方、違う声色、違うテクニックで全曲似てない歌い方ができるところだと思っていて。「シナモン」ではあまりテクニックを使わずにまっすぐ歌い上げて、「ARE U READY」はちょっとディストーションボイスを混ぜたりしながら攻めのシャウトをしてしゃくったりしていて。“ラミラミ”はブレッシーに、ちょっとエッチなセクシーな感じで、昼というよりは夜を連想させるような声の抜け方とか、そういうボーカルの使い分け、「シナモン」「ARE U READY」とはまったく違う表現力を楽しんでいただけたらいいかなって思います。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 同世代バンドから受けた刺激、親近感
    「コロナで元気がなくなった日本の音楽をみんなで盛り上げていきたい」
  3. Next >

関連キーワード

TAG

関連商品

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,310(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,310(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,750(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,750(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,750(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,750(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,310(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,310(税込)

あっちむいてほい
NEWS「あっちむいてほい」

2024/11/13

[CD]

¥1,750(税込)