Special

SILENT SIREN、【NOW PLAYING JAPAN LIVE vol.4】出演インタビュー



インタビュー

 Vo&G.すぅ(吉田菫)、Dr.ひなんちゅ(梅村妃奈子)、Ba.あいにゃん(山内あいな)、Key.ゆかるん(黒坂優香子)の4名からなるガールズバンド<SILENT SIREN>。2015年にガールズバンド史上最短で武道館単独公演を行い、2016年にはワールドツアーも開催、2019年3月リリースの最新アルバム『31313』は、Billboard JAPAN HOT Albumsでトップ10入りを果たすなど国内外で活躍している。今回、ストリーミングからヒットを生む【NOW PLAYING JAPAN LIVE】に出演する彼女たちに、普段、どのようにストリーミングを使っているのか、そして当日の意気込みについてインタビューを行った。


あいにゃん「お風呂に、防水スピーカーを持ち込んで聴いています」

−−ストリーミングサービスは、使っていますか?

全員:めちゃめちゃ使ってます

ひなんちゅ:いくつかのサービスを使ってるんですが、サービスによってプレイリストで聴いたり、色んな使い方をしています。みんな、複数使ってるよね?

ゆかるん:シチュエーションに合わせたプレイリストとか、よく聴いています。「眠るときに聴く曲」とか、「朝に合う曲」とか。それで気になるアーティストがいたら、その人のアルバムを聴いたりしています。

すぅ:私は、「この曲を聴いている人に、オススメのプレイリスト」とかを、よく聴いてます。そこで知ったアーティストもいますし、プレイリストって面白いですよね。前までは、あまり他の人が作るプレイリストって聴いたことがなかったんですけど。

ひなんちゅ:私はシチュエーションに合わせたプレイリストより、アーティストの名前で検索して聴くことの方が多いですね。洋楽とかK-POPが好きなので、好きなアーティストを聴いてみたり。ストリーミングだと、同じ事務所のアーティストの方とかが関連アーティストとして探せるので、そこからさらに聴いてみたりしていますね。

あいにゃん:私はお風呂に、防水スピーカーを持ち込んで聴いたりするのが好きですね。そういう時は、ゆかるんと似てるんですけど、「癒し」とか「自律神経に良い」っていうプレイリストで聴いてみたりしています。あと、何の曲を聴くか迷ったときは、ヒット曲とか新曲を集めたプレイリストを聴いています。

−−メンバー同士でプレイリストを紹介し合うことってありますか?

ひなんちゅ:プレイリストを交換することはありませんが、「今、これを聴いているから流すね」って言って、楽屋で流したりすることはあります。ゆかるんは、最近よく嵐さんを流しています(笑)。

ゆかるん:嵐さん、最近 解禁しましたよね。昔、聴いてた曲を改めて聴いてみたら「ちょっと待って、めっちゃ良い曲じゃん」っていう新たな発見があって。昔も、良い曲だなって思って聴いてたんですけど、大人になってから聴くと、歌詞の意味がやっと分かったりして。楽しいですよね。

−−ストリーミングサービスを使っていて「こんなサービスがあったら、良いな」って思うことってありますか?

あいにゃん:私はお風呂で聴いている時に、手が濡れてると次の曲にスキップできないので、そういう時に曲が変えれたらいいなって思います。

ひなんちゅ:それは、「アレクサ、次の曲かけて」って言えばできるんじゃない?

あいにゃん:たしかに(笑)。あとは自分たちの曲をストリーミングで聴くこともあるので、自分たちの曲の中でも、何が再生されているかっていうランキングを見れるじゃないですか。それは、すごく参考にしますね。ライブのセットリストを作る時も、ストリーミングを使うと、すごく便利です。

−−ストリーミングサービスをきっかけに、聴くようになった曲とかジャンルってありますか?

ゆかるん:ありますね。それまでに、聴いたことのないバンドをストリーミングで知ったり。それこそ、「眠る時のプレイリスト」をきっかけに、クラシックとかヒーリング系の曲も聴くようになったし。あと、そのアーティストの曲を1曲しか知らなかったけど、ストリーミングを通じて他の曲も知ったり。「ライブでは、あまりやらない曲」とかも、ストリーミングで知ったりしました。

すぅ:私も、もともと聴いてたけど、さらに色んな曲を知って新たな発見があったっていうアーティストは、色々います。今年は、WANIMAさんとか、BUMP OF CHICKENさんとか、色んな方が解禁されましたよね。「色んな、聴き方や楽しみ方があるんだよ」って、示してもらえた気がします。私たちも、CDを買ってもらいたいという気持ちは今もありますが、ストリーミングで色んな音楽を知ったように、サイサイのことを知ってくれる人が増えるんだったら、どんどんストリーミングに配信していきたいなって思います。



NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. ひなんちゅ「ビルボードさんのチャートを参考にしてます」
  3. Next >

関連キーワード

TAG

関連商品