Special
渡辺満里奈 with 木内健とチャン・マリナーズ 対談インタビュー ~昨年のイベントで結成されたスペシャルバンドが初の単独公演への思いを語る
ソロ活動33年目を迎えた渡辺満里奈が、「渡辺満里奈 with 木内健とチャン・マリナーズ」として、7月に[ビルボードライブ]で初の単独公演を行う。昨年の9月にSPARKS GO GOの主催イベントで結成されたこのスペシャルバンドは、同じソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)所属し、80年代から彼女と親交のあるSPARKS GO GOにメンバーと交流の深い木内健がアレンジャー/バンドマスターとして参加。渡辺満里奈の20数年ぶりの音楽の現場復帰へのきっかけとなった。かつての交流やイベントのエピソード、ワンマンライブへの思いを5人におおいに語ってもらった。
少し年上のスパゴーは私にとってはずっとお兄さんみたいな存在
―渡辺満里奈 with 木内健とチャン・マリナーズが結成された経緯は?
哲也:昨年の9月に我々SPARKS GO GOが主催するイベント『SHINKIBA JUNCTION 2018 ~SMAちゃん祭りジャン』で一緒にステージに立ったことが始まりですね。
八熊:90年代に同じ事務所(SMA)に所属しているうちらやユニコーン、すかんちなどが出演していた「SMAちゃん祭り」というイベントがあってね。去年はそのテーマでイベントをやることになって、「そういえば満里奈ちゃんはどうだろう?」という話になったんだよね。
満里奈:私がおニャン子クラブの一員としてソロデビューしたのが1986年。デビュー30周年を迎えて、2017年にはその記念アルバム『MY FAVOURITE POP』をリリースしたんですが、そのときはライブが実現することはなくて……
あつや:社歴でいうと満里奈は“先輩”なんですよ(笑)。
満里奈:スパゴーの3人とほぼ同期くらいなのかな。その頃からお互いに同じ事務所にいますが、私は長い間音楽から離れていたので、イベントに声をかけてもらったときは、正直「私でいいんですか?」って思いました。
八熊:ずっと歌っていないことは知っていたけど、だからこそ面白いんじゃないかと。奥田民生や真心ブラザーズにはいつもイベントに出演してもらっているので、サプライズ的に登場してもらえたらと、思い切って声をかけてみた。
満里奈:ホントは嬉しかったんです(笑)。2年前に『MY FAVOURITE POP』のプロモーションを兼ねて、小西康陽さん監修のコンピレーション『エース2』のリリースイベントで「マリーナの夏」を歌ったことはあったんです。でも、本格的なライブは20数年ぶりだったので、本番までドキドキでした。
―ステージはどういう内容にしようと考えていたんですか?
あつや:満里奈にとってはホントに久しぶりのステージになるから、アコースティックなアレンジの方がいいんじゃないかってなったんだよね。そこで、アレンジャーとして鍵盤も弾ける木内健を呼ぶことになった。
木内:満里奈さんの曲はコードが複雑で難しいからという理由で僕に声がかかったんです(笑)。
あつや:俺たちみたいなロックバンドではコピーできないんじゃないかって思って(笑)。
満里奈:そのときのセットリストは、ヤック(八熊)が私の30周年記念アルバム『MY FAVOURITE POP』を聴いてくれて、その中からアコースティックに合う曲を選んでくれたんです。
八熊:先ずはこのメンバーでリハーサルをしてみたんだけど、長い間歌っていなかったブランクはまったく感じさせなかったんだよね。
哲也:そうそう。「全然、大丈夫じゃん」って思った。
―満里奈さんは、2017年に『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。~Wonderful Summer~』で、「大好きなシャツ(1990旅行大作戦)」をデュエットされていましたね。
満里奈:あれが27年ぶりのレコーディングだったんです。いま思えば、30周年の頃から少しずつ、また歌うことに目覚めてきたのかもしれないですね。
哲也:SPARKS GO GOは来年が30周年なので、やっぱり先輩だ。
満里奈:私、デビューが15歳でしたからね。
八熊:おーっ!それは若かったねー。
満里奈:だから、少し年上のスパゴーは私にとってはずっとお兄さんみたいな存在なんです。
八熊:初めて会ったのは僕らと奥田民生と組んだTHE BAND HAS NO NAMEのリハーサル・スタジオだった。あのとき、渡辺満里奈が来るからって、男臭いスタジオを民生と掃除したのを覚えてる(笑)。
あつや:満里奈ちゃん? 満里奈さん? 最初はどう呼べばいいのか分からなくて困ったね(笑)。
八熊:THE BAND HAS NO NAMEの日比谷野音のライブにもゲスト出演してくれたし、神戸のライブハウス「チキンジョージ」で一緒にライブをやったことがあった。
満里奈:覚えています。その頃、一緒にカヴァーしたのがビートルズの「 I Saw Her Standing There」でした。それで去年のイベントでも思い出の曲として歌ったんです。
哲也:記憶がちょっと曖昧なんだけど、「上を向いて歩こう」も一緒に歌ったような気がする。
満里奈:歌ったかもしれないですね。あの頃は私も音楽の活動をしていたし、アットホームな事務所だったので、ライブの後に皆さんやスタッフと一緒に食事に行ったり、楽しい思い出がたくさんありますね。
あつや:当時、満里奈ちゃんは人気絶好調のアイドルだったわけだけど、気さくな人柄のせいで壁を感じたことはなかったね。
満里奈:私もそうでした。だから、今も一緒に出来るんだと思います。
- < Prev
- 去年のライブで久々にあの頃の高揚感と楽しさが甦ってきて、音楽ってやっぱりいいなと感じた
- Next >
公演情報
SMA×Billboard Live presents
渡辺満里奈 with 木内健とチャン・マリナーズ
ビルボードライブ大阪:2019/7/5(金)
1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30
>>公演詳細はこちら
ビルボードライブ東京:2019/7/20(土)
1st Stage Open 15:30 Start 16:30 / 2nd Stage Open 18:30 Start 19:30
>>公演詳細はこちら
Text: 佐野郷子
125