Special
Billboard JAPAN X 「ゴールデン☆ベスト」
誰でもご存じのシリーズ企画『ゴールデン☆ベスト』。手軽な入門盤としてだけではなく、CD化されることのなかったアーティストや楽曲の初CD化を実現し、レコード店でもコーナー展開されることが多い史上最長寿シリーズだ。
現在流通しているタイトルだけでも640タイトルを数え、参加レコード会社は過去最大の14社。脅威のロングセールスを記録している同シリーズから特に息の長いセールスが続いている80年代J-POPを中心にセレクト。
「ゴールデン☆ベスト 杉山清貴&オメガトライブ」
杉山清貴&オメガトライブ
定価:\ 2,000(税込)
商品番号:VPCC-84169
発売日:2011/05/18
商品購入はこちらから→
1983年デビュー。サザンオールスターズ、TUBEと並ぶ夏うたのヒット・メイカーとして高い評価を得る。高い演奏力と杉山のボーカルによる、クオリティの高いサウンド・プロダクションが、今作の息の長いセールスを後押しする。大ヒット曲「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-」、「SUMMER SUSPICION」「君のハートはマリンブルー」など代表曲満載。懐かしいあの夏へ誘うセレクションが光る。
「ゴールデン☆ベスト アン・ルイス 1982?1992」
アン・ルイス
定価:\ 2,000(税込)
商品番号:VICL-63437
発売日:2009/09/16
商品購入はこちらから→
デビューは古く、1971年。80年に桑名正博と結婚(85年に離婚)、長男・美勇士を出産後、82年活動を再開、ロック色を強め快進撃が始まる。「ラ・セゾン」「六本木心中」と立て続けにヒットを飛ばし、80年代前半、まぎれもなく「かっこいいオンナ」と言えば彼女だった。前出2曲に加え、「あゝ無情」「天使よ故郷を見よ」「Woman」など、カラオケの定番ももちろん収録。
「ゴールデン☆ベスト 浜田麻里~ビクター・イヤーズ~」
浜田麻里
定価:\ 3,000(税込)
商品番号:VICL-63572/3
発売日:2010/09/15
商品購入はこちらから→
ラウドネス樋口宗孝のプロデュースにより和製ハード・ロック・クイーンとして83年デビュー。ビーイング長戸大幸が制作に関わっていたことが今となっては興味深い。ハード・ロックにポップ色を加えることでファン層を拡げることに成功、ソウル・オリンピックのNHKイメージ・ソング「Heart and Soul」(1988)、カネボウ夏のキャンペーン・ソング「Return to Myself~しない、しない、ナツ。」(1989)でその人気を不動のものとした。
「ゴールデン☆ベスト パーソンズ」
PERSONZ
定価:\ 3,000(税込)
商品番号:TECI-9013/4
発売日:2011/04/06
商品購入はこちらから→
83年結成。草創期の日本インディーズ・マーケットで2枚の作品をリリース後、87年にメジャー・デビュー。表現力の豊かさとキレの良さを兼ね備えたJILLのボーカルと永遠のロック・ギタリスト本田毅のエッジの利いたギター・プレイが熱狂的なファンを獲得した。TBS系ドラマ「ママハハ・ブギ(1989)」主題歌としてリリースされた「Dear Friends」は大ヒット、misonoがカバーするなど、今も愛されている楽曲となった。
「ゴールデン☆ベスト 原田真二 OUR SONG~彼の歌は君の歌~」
原田真二
定価:\ 1,980(税込)
商品番号:FLCF-3933
発売日:2002/11/20
商品購入はこちらから→
原田真二は、早熟の天才としてその能力を大いに発揮した3作連続リリース「てぃーんず ぶるーす」「キャンディ」「シャドー・ボクサー」で77年、18歳でデビュー。松本隆の作詞、吉田拓郎のプロデュースなど、認知され始めたニュー・ミュージックシーンの牽引者となった。エルトン・ジョンやスティービー・ワンダーなど、洋楽の影響が大きいソング・ライティングとアレンジメントによる初期の作品を多くコンパイルした今作は、当時の彼に対する期待度の高さを裏付けるハイ・クオリティな楽曲に驚かされる。
「ゴールデン☆ベスト レベッカ」
REBECCA
定価:\ 3,000(税込)
商品番号:MHCL-1738/9
発売日:2010/04/28
商品購入はこちらから→
84年デビュー。翌年、リーダーの木暮武彦と小沼達也(後にRED WARRIORS結成)が脱退、それまでのハード・ロック色の強いサウンドから、新たにリーダーとなったキーボーディストの土橋安騎夫によるポップ・ロックへ移行した。同年「フレンズ」(NTV系ドラマ「ハーフポテトな俺たち」主題歌)が大ヒット、NOKKOのボーカルは高く評価され、このバンド形式は80年代後半から現在まで、連綿と続くこととなる。オリジナルアルバム未収録楽曲を含み、リマスタリングされた本作は、コアなファンにも人気。
「ゴールデン☆ベスト 尾崎亜美」
尾崎亜美
定価:\ 2,000(税込)
商品番号:PCCA-3356
発売日:2011/02/16
商品購入はこちらから→
尾崎亜美の当シリーズ作品は2タイトル存在する。2002年にリリースされたタイトルには、ディスコグラフィーに忠実に、資生堂CMソング「マイ・ピュア・レディ」などが収録されている。一方、2011年リリースの本作は、提供曲をメインに、南沙織「春の予感-I've been mellow-」、松田聖子「天使のウィンク」「ボーイの季節」、杏里「オリビアを聴きながら」、観月ありさ「伝説の少女」などが収録されていて、本人の歌唱と共に、あの時代を彩る名曲の数々を同時に楽しむことの出来るパッケージとなっている。
「ゴールデン☆ベスト The RCサクセション ユニバーサル・エディション」
RCサクセション
定価:\ 1,980(税込)
商品番号:UICZ-6048
発売日:2008/02/06
商品購入はこちらから→
言わずと知れた忌野清志郎率いるRCサクセションもまたコンピレーション盤は多く、購入するのに戸惑うことになる。本作はシングル・バージョンやアルバム未収録曲を含み、かつRCの長いキャリアを1枚で俯瞰できる作品として、数多いベスト盤のなかでも息の長いセールスを記録し続けている。バラエティに富んだ作風の変遷を辿りながら、清志郎のボーカルと歌詞に、制作者の深い愛情を感じる秀作となった。
「ゴールデン☆ベスト 高中正義」
高中正義
定価:\ 1,980(税込)
商品番号:UPCY-6023
発売日:2004/09/08
商品購入はこちらから→
サディスティック・ミカ・バンドなどにギタリストとして参加した後、76年にソロ・デビュー。79年に発表した「BLUE LAGOON」(アルバム『JOLLY JIVE』収録)が大ヒット、スクエアやカシオペアなどフュージョン系サウンドの先駆者としての地位を確立した。80年初頭の夏を飾った名曲を多数収録、各アルバムへの入門盤として有効なタイトルだ。
「ゴールデン☆ベスト 安全地帯」
安全地帯
定価:\ 1,980(税込)
商品番号:UPCY-6146
発売日:2006/07/05
商品購入はこちらから→
90年代に約10年、00年代に約6年の活動休止期間があるものの、80年代は毎年数曲をヒット・チャートに送りこみ、以降も話題には事欠かない、長いキャリアを誇るロック・バンド。82年デビュー翌年のサントリーCMソング「ワインレッドの心」が大ヒット、作詞井上陽水・作曲玉置浩二のドリーム・タッグが生み出す楽曲は多くの人の心を掴んだ。本作にも80年代のヒット曲が多数収録され、まさに神がかりの名曲の数々を追体験できる。
「ゴールデン☆ベスト AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII」
中森明菜
定価:¥ 3,000(税込)
商品番号:WPCL-10946/7
発売日:2011/05/11
商品購入はこちらから→
ゴールデン☆ベストと銘打ちながら、89年にリリースされたライブ・アルバムの24ビットデジタルリマスタリングによる再発盤、という異色の作品。80年代を駆け抜けた歌姫、中森明菜による、自己のシングル24曲をライブで再演、確かにこれを超えるベスト盤は作り得ない、という説得力ある作品。
「ゴールデン☆ベスト 岩崎宏美」
岩崎宏美
定価:¥ 1,980(税込)
商品番号:VICL-62342
発売日:2010/08/18
商品購入はこちらから→
『スター誕生!』出身、17歳で75年にデビュー。その歌唱力は当時から評価が高く、収録1曲めの「ロマンス」(1975)は90万枚の大ヒットを記録。阿久悠&筒美京平のゴールデンコンビによる名曲に加え、鈴木キサブロー、大野克夫など、当時の歌謡曲を担う錚々たる作家陣がバックアップした楽曲に引けを取らない歌唱力は、今もその輝きを失わない、揺るぎない魅力を湛えている。
「ゴールデン☆ベスト 荻野目洋子」
荻野目洋子
定価:¥ 2,000(税込)
商品番号:VICL-63418
発売日:2010/08/18
商品購入はこちらから→
84年デビュー当時から単なるアイドルにしておくのは勿体無いと言われるほど、そのボーカルには定評があり、7枚目のシングル「ダンシング・ヒーロー」(1985)が待望のヒットとなり、アーティストとしての認知を得ることとなった。当時流行のユーロ・ビートなどディスコ・フレーバーのアレンジに日本語詞を乗せて、歌い踊るそのスタイルは、後の90年代J-POPに大きく影響を与えた。今作はセールス順にシングルを19曲収録した、問答無用のベスト盤となっている。
「薬師丸ひろ子 ゴールデン☆ベスト」
薬師丸ひろ子
定価:¥ 1,980(税込)
商品番号:TOCT-10875
発売日:2011/11/23
商品購入はこちらから→
80年代前半の角川映画の勢いそのまま、本人歌唱によるそれらの主題歌も大ヒットとなった。透明感ある歌声はニュー・ミュージック畑のアーティストからの楽曲にうまくフィットすることとなり、来生たかお、大瀧詠一、南佳孝、松任谷由実らから提供を受け、それが彼女の楽曲に一層の魅力を添えることとなった。それら丁寧に作り込まれたシングル曲をほぼ網羅した本作は、あの時代に映画館で時を過ごした青春時代をも強く思い起こさせてくれる。
「渡辺真知子 ゴールデン☆ベスト」
渡辺真知子
定価:¥ 2,000(税込)
商品番号:MHCL-1338
発売日:2008/06/04
商品購入はこちらから→
声楽出身の実力派として77年デビュー。歌唱力ばかりがクローズアップされるが、「迷い道」(デビュー曲)は作詞作曲、「かもめが翔んだ日」(1978)や「唇よ、熱く君を語れ」(カネボウCMソング/1980)の作曲は本人で、その制作能力も高く評価されるべき実力を備えている。本作には、2007年の「かもめが翔んだ日」のスタジアム・バージョンが収録され、衰えを知らない、むしろ熟成を重ねた圧巻のボーカルを聴くことが出来る。
「ゴールデン☆ベスト 太田裕美」
太田裕美
定価:¥ 2,000(税込)
商品番号:MHCL-1917
発売日:2011/06/29
商品購入はこちらから→
フォークと歌謡曲、そしてニュー・ミュージックのミッシング・リンク的存在。74年デビューの「雨だれ」から77年の「恋人たちの100の偽り」まで、作詞・松本隆・作曲・筒美京平のゴールデンコンビによる楽曲提供が続き、そのなかで75年「木綿のハンカチーフ」が大ヒットした。その後も吉田拓郎や大瀧詠一、伊勢正三ら、ニュー・ミュージック界からの提供が続き、80年「さらばシベリア鉄道」で、再び現在まで歌い継がれるヒット曲を生みだした。デビューから84年までの時系列で本作は主に収録されていて、70年代後半から80年代前半までのJ-POPの変遷までも俯瞰出来る内容となっている。
「光GENJI ベスト」
光GENJI
定価:¥ 2,100(税込)
商品番号:PCCA-1617
発売日:2001/12/05
商品購入はこちらから→
飛鳥涼提供によるアイドルソングの決定版といえる「STAR LIGHT」(1987)「ガラスの十代」(1987)「パラダイス銀河」(1988)でデビューいきなりトップとなった奇跡のアイドル・グループの当時の勢いを追体験できるお得盤。その後、音楽番組の減少によりヒット曲自体は少なくなるものの、95年に解散するまで、約3カ月のペースでシングルをリリースし続けた。また、アニメ『忍たま乱太郎』の永遠の主題歌「勇気100%」(1993)のオリジナル版も収録。
「Myこれ!Liteシリーズ 工藤静香」
工藤静香
定価:¥ 1,500(税込)
商品番号:PCCS-124
発売日:2010/05/19
商品購入はこちらから→
80年代後半のアイドルをコンパクトにまとめたゴールデン☆ベストのスピンオフシリーズ。そのなかでも好調なセールスを続けている本作。工藤静香楽曲は、後藤次利、中島みゆきが多く関わっており、それが他アイドル楽曲と一線を画すことを可能にした。87年のデビュー曲「禁断のテレパシー」から90年「くちびるから媚薬」までのシングル9曲を順次、以降3曲はドラマタイアップによる外せないヒット曲を収録。
「ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵」
柏原芳恵
定価:¥ 1,980(税込)
商品番号:UICZ-6035
発売日:2003/11/26
商品購入はこちらから→
『スター誕生』後期に合格後、80年「No.1」でデビュー。81年「ハロー・グッバイ」がヒット。82年谷村新司作詞作曲「花梨」リリース時"よしえ"から"芳恵"に改名、アイドルからの脱皮を目指す。中島みゆき作詞・服部克久作曲による卒業ソングの定番「春なのに」が83年にヒット、以降80年代後半までコンスタントにリリースを続けた。上記以外にも、五輪真弓、高見沢俊彦、松山千春など、実力派アーティストからの提供を受け、見事に歌いこなしてみせる、その高い歌唱力は聴きもの。
「中山美穂 パーフェクト・ベスト」
中山美穂
定価:¥ 3,000(税込)
商品番号:KICS-1571/2
発売日:2010/07/07
商品購入はこちらから→
85年「C」でデビュー、以降90年代終盤までコンスタントにリリースを続けた希有のアーティスト。これは、松本隆・筒美京平コンビを基本線として、竹内まりや「色・ホワイトブレンド」(1986)、角松敏生「You're My Only Shinin' Star」(1988)、織田哲郎「世界中の誰よりきっと」(1992)、岡本真夜「未来へのプレゼント」(1996)などなど、その時々の旬なクリエイターからの楽曲提供により、メロディー・ラインの新鮮味を保持し続けたことが大きい。某サイトのコメントではシングルがコンプリートされていないことに批判的なコメントが散見されるが、むしろ取っ付き易さを意識した、「ゴールデン☆ベスト」ならではのコンピレーションアルバムと言える。