Special
藍井エイル インタビュー
2011年10月、TVアニメ「Fate/Zero」ED曲に抜擢された1stシングル『MEMORIA』にてメジャーデビューを果たし、2013年には1stアルバム『BLAU』を海外20カ国以上で発売、2015年はフランスを皮切りに初の海外ツアーを成功させるなど国内外で活躍する藍井エイル。そんな彼女が考えるヒットとは?
最近はストリーミングのプレイリストを通じて、新しい音楽と出会うことが多い
−−藍井エイルさんは、日頃 音楽チャートをご覧になりますか?
藍井エイル:テレビやネットで、たまに見ます。自分の作品をチェックする場合もありますし、友達と話していて知らないアーティストが話題に上がった時に調べる場合もあります。
−−Billboard JAPAN HOT 100は、音楽の聴き方の変化にあわせて使用するデータをアップデートしており、現在ではCDセールス、ダウンロード、ラジオ、ルックアップ、YouTube、Twitter、ストリーミングの7種類を合算しています。藍井さんは、日頃どうやって音楽を聴いていますか?
藍井エイル:昔はパッケージを買うことが多かったですね。好きなアーティストのCDを集めるのが楽しくて。最近は、なんでもインターネットで調べることが多いので、気になる曲があればネットで検索します。あと、車に乗っている時や移動中はストリーミングでヒットチャートやJ-POPメドレーを聴いて、新しい音楽に触れるようにしています。
−−今年は、日本で多くのストリーミングサービスがスタートしましたが、藍井さんも使ってらっしゃるんですね。
藍井エイル:はい、使っています。なので最近はストリーミングのプレイリストを通じて、新しい音楽と出会うことが多いですね。何気なく聞いていても、気になっていたバンドの音楽が流れてきたりしますし。自分で検索したりCDショップで探したりすると、どうしても自分の好きなジャンルに偏りがちですが、ストリーミングのおかげで新しい音楽を聴くことに対するハードルが低くなって、色んなジャンルの音楽と出会う機会が増えて嬉しいです。
−−先ほど、「昔はパッケージを買うことが多かった」とおっしゃっていましたが、その頃はどうやって新しい音楽を探していたんですか?
藍井エイル:テレビの音楽番組を見て知る場合もありましたが、主な情報源は友達ですね。発売日を教えてもらってカレンダーにメモしておいたり、逆に発売日にCDショップに行って友達に自慢したり。私のクラスでは、どれだけ早く新曲を覚えて歌えるかを競うのが流行っていたので、CDを買ったら一生懸命に練習して、みんなでカラオケに行った時に披露していました。「え?その曲、もう歌えるの?」って言われるのが嬉しくて(笑)。
−−今だと、TwitterやFacebookが情報源という人が多いですが、それも結局まわりの人からの口コミですから、今も昔も変わっていないのかもしれません。
藍井エイル:そうですね。時代が変わっても、そこは変わらないっていうのは嬉しいですね。
−−しかも、今はストリーミングのおかげで知った時にすぐ聴けるようになって、より新しい曲へのハードルが下がりました。
藍井エイル:そうそう。なので、昔は友達とオススメのCDを貸し借りしていましたが、今は好きな曲のリンク先をメールするだけでシェアできる。会わなくても音楽を広めていけますね。
−−その分、無料で音楽を聴く機会も、とても増えました。藍井さんは、ご自身の作品をYouTubeにアップされていますが、無料で音楽を聴けるYouTubeについて、どう思いますか?
藍井エイル:私は、YouTubeにフルコーラスをアップせずに、1コーラスだけアップしているので、特に影響は感じていません。できれば生のライブで見て感じていただくのが一番なので、YouTubeをきっかけにライブへ訪れてくださるのが一番嬉しいですね。ライブをするために新しい作品作りをして、出来上がった作品と一緒にライブでみなさんと1つになれればと思っています。
- < Prev
- 自分の中に理想のアーティスト像を思い描いている
- Next >
リリース情報
シューゲイザー
- 藍井エイル
- 2015/10/28 RELEASE
- [SECL-1791/2 定価:¥3,2,500(tax in.)]
- 詳細・購入はこちらから>>
- [SECL-1795 定価:¥1,300(tax in.)]
- 詳細・購入はこちらから>>
- [SECL-1793/4 定価:¥2,200(tax in.)]
- 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Eir Aoi Special Live 2015 WORLD OF BLUE at 日本武道館
2016/02/10 RELEASE
SEXL-71 ¥ 6,600(税込)
Disc01
- 01.~Theme of WORLD OF BLUE~
- 02.アヴァロン・ブルー
- 03.シンシアの光
- 04.AURORA
- 05.GENESIS
- 06.KASUMI
- 07.Back To Zero
- 08.クロイウタ
- 09.~空を歩く (Instrumental)~
- 10.A New Day
- 11.Roses
- 12.虹の音
- 13.コバルト・スカイ
- 14.サンビカ
- 15.ゆらり
- 16.~Movie “WORLD OF BLUE”~
- 17.青の世界
- 18.シューゲイザー
- 19.INNOCENCE
- 20.Bright Future
- 21.シリウス
- 22.IGNITE
- 23.ラピスラズリ
- 24.MEMORIA -orchestra ver.-
- 25.HaNaZaKaRi
- 26.ツナガルオモイ
1