01.プログラム11 諧謔と法悦::ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 作品31-2「テンペスト」 第1楽章 ラルゴ-アレグロ |
|
02.プログラム11 諧謔と法悦::ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 作品31-2「テンペスト」 第2楽章 アダージョ |
|
03.プログラム11 諧謔と法悦::ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 作品31-2「テンペスト」 第3楽章 アレグレット |
|
04.プログラム11 諧謔と法悦::3つの小品 作品49より 第2曲 前奏曲 ヘ長調 |
|
05.プログラム11 諧謔と法悦::「オフィーリアの歌」について語るグールド |
|
06.プログラム11 諧謔と法悦::「オフィーリアの3つの歌」作品67 第1曲 どうしたら私は本当の恋人を |
|
07.プログラム11 諧謔と法悦::「オフィーリアの3つの歌」作品67 第2曲 お早う、今日はヴァレンタインのお祭り |
|
08.プログラム11 諧謔と法悦::「オフィーリアの3つの歌」作品67 第3曲 むき出しのまま、棺にのせられて |
|
09.プログラム11 諧謔と法悦::マイロン・キアンティを演じるグールド |
|
10.プログラム11 諧謔と法悦::ブリューノ・モンサンジョンの解説 |
|
11.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 アリア |
|
12.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第3変奏 同度のカノン |
|
13.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第6変奏 2度のカノン |
|
14.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第9変奏 3度のカノン |
|
15.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第12変奏 4度のカノン |
|
16.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第15変奏 5度の転回カノン |
|
17.プログラム11 諧謔と法悦::ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリアと6つのカノン変奏 第27変奏 9度のカノン |
|
18.プログラム11 諧謔と法悦::ブリューノ・モンサンジョンの解説 |
|
19.プログラム11 諧謔と法悦::バッハ(B-A-C-H)の名前によるリチェルカーレ 作品52より 第1曲 |
|
20.プログラム12 エピローグ::平均律クラヴィーア曲集第2巻より 前奏曲とフーガ第3番嬰ハ長調 BWV872 前奏曲 |
|
21.プログラム12 エピローグ::平均律クラヴィーア曲集第2巻より 前奏曲とフーガ第3番嬰ハ長調 BWV872 フーガ(三声) |
|
22.プログラム12 エピローグ::平均律クラヴィーア曲集第2巻より 前奏曲とフーガ第22番変ロ短調 BWV891 前奏曲 |
|
23.プログラム12 エピローグ::平均律クラヴィーア曲集第2巻より 前奏曲とフーガ第22番変ロ短調 BWV891 フーガ(四声) |
|
24.プログラム12 エピローグ::ブリューノ・モンサンジョンの解説 |
|
25.プログラム12 エピローグ::「皇帝」について語るグールド |
|
26.プログラム12 エピローグ::ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73「皇帝」 第1楽章 アレグロ |
|
27.プログラム12 エピローグ::ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73「皇帝」 第2楽章 アダージョ・ウン・ポコ・モッソ |
|
28.プログラム12 エピローグ::ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73「皇帝」 第3楽章 ロンド:アレグロ |
|