2021/01/05 16:00
昨年、2020年はコロナ禍という大きな社会問題が起こったこともあり、音楽シーンにも少なからず影響を与え、変革の時期だった。チャートに関してもそのことは当てはまるかもしれない。昨年の年間チャートでは、Hot 100においてYOASOBI「夜に駆ける」が首位を獲得したことが象徴的だろう。フィジカルのCDをリリースしていない楽曲がここまで席巻するとは、ある程度想像していたとはいえ、かなり早かったといえる。
この曲に限らず、昨年はTikTokやYouTubeなどのSNSやストリーミングをベースにし、CDのリリースやメジャーなメディアの露出に関係なくヒットを飛ばすアーティストや楽曲が急増した。YOASOBI以外では、瑛人、優里、yama、もさを。、Tani Yuuki等が挙げられる。彼らはメディアにもそれほど露出することなく一部のコミュニティで火が付き、そこからストリーミングの再生回数が急増し、ヒットにつながるというパターンになっている。実際、今週のHot 100でも彼らの楽曲はしっかりとランクインされており、今後もこのタイプのヒットは増えることは予想される。
一方で、フィジカルのCDの根強さも無視できない。その象徴が今週の首位を獲得したKing & Prince「I promise」だ(【表1】)。この楽曲はダウンロードもストリーミングも解禁されていない。あくまでもCDの売上による結果だ。付随するルックアップ(PCによるCD読取数)が配信のみのアーティストよりも有利であるとはいえ、それでも圧倒的な強さはさすがジャニーズという印象だ。まだまだCDというメディアはなくならないし、4位にチャートインしたモーニング娘。'20なども含め、アーティストの特性によって多様であり続けることは間違いない。
SNS発信のヒットが取り沙汰されることが増えたとはいえ、けっしてユーザーの動向は画一化されたわけではない。そのことを頭に入れながらそれぞれの楽曲のプロモーション施策を練ることは不可欠だ。昨今のTikTokのように、もしかしたら予想外のコミュニティからヒットが生まれる可能性も大いにある。今年も意外なヒットが生まれ、音楽シーンが活性化してくれることを願っている。Text:栗本斉
◎栗本斉:旅&音楽ライター、選曲家。レコード会社勤務の傍ら、音楽ライターやDJとして活動を開始。退社後、2年間中南米を放浪し、現地の音楽を浴びる。その後フリーランスとして活動した後、2008年から2013年までビルボードライブのブッキングマネージャーに就任。フリーランスに戻り、雑誌やライナーノーツなどの執筆や音楽評論、ラジオやストリーミングサービスにおける構成選曲などを行っている。
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
インタビュー・タイムマシン
注目の画像