2020/08/17 18:03
ウィズコロナ、アフターコロナに向けて、渋谷のカルチャーをつなぎとめ、エンタメ・ファッション・飲食・理美容業界を支援する「YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング」が、渋谷区、渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザインにより現在実施されているが、渋谷PARCO にスタジオを構えるSUPER DOMMUNE tuned by au 5Gは、このクラウドファンディングのリターンとして無観客スペシャルプログラムを配信することが決定した(有料)。
コロナ禍の緊急事態宣言下において、連日メディアにスクランブル交差点が映し出され「ソーシャルディスタンシングのシンボル」「自粛の象徴」となった渋谷の街は多大な経済的ダメージを負った。無観客スペシャルプログラムは、そんな渋谷の現状に呼応すべく決定したことになる。
9月29日にGEZAN、10月2日にNITRO MICROPHONE UNDERGROUND、10月3日にSIRUPと、各日のLIVEにはアーティストの対バンを予定されている。そしてTALKでは、渋谷という街がなぜ日本の都市型音楽の一大潮流を生み出す拠点となったのか? 渋谷の歴史や音楽史などを学べるトークセッションが各日繰り広げられる。
◎配信情報
【YOU MAKE SHIBUYA & DOMMUNE Presents「SHIBUYA CULTURAL LIBRARY」】
2020年9月29日(火)
<TALK> 19:00-21:00 渋谷音楽図鑑 Presents 現在進行形の渋谷と音楽 第1章(牧村憲一×藤井丈司)
<LIVE> 21:00-23:00 GEZAN & Special Guest
2020年10月2日(金)
<TALK> 19:00-21:00 渋谷音楽図鑑 Presents 現在進行形の渋谷と音楽 第2章(牧村憲一×柴那典)
<LIVE> 21:00-23:00 NITRO MICROPHONE UNDERGROUND & Special Guest
2020年10月3日(土)
<TALK> 19:00-21:00 渋谷音楽図鑑 Presents 現在進行形の渋谷と音楽 第3章(牧村憲一×藤井丈司)
<LIVE> 21:00-23:00 SIRUP & Special Guest
視聴料金(各日)
早割:2,500円(9月8日まで)
通常:3,000円(9月中旬~)
◎宇川直宏(DOMMUNE)コメント
渋谷の都市形成史と都市的現実についての研究『渋谷学』は、國學院大學の石井研士教授が唱えた考現学である!再編され続ける時空の集積を都市だと考えるならば、渋谷というメガロポリスは、日本のリアリティを写し出す文明・文化の象徴であると捉えることができるだろう。
道玄坂、宮益坂、スペイン坂….坂に囲まれたの谷底の街、渋谷!!! この谷底に世界中から人々が集結し、日夜メガミックスし続ける...そんな多種多様なパーソナリティーを持った超巨大な生命体、渋谷!!! 生命力と画期にあふれたあの渋谷が、いま、大きなダメージを受けている。
コロナ禍の緊急事態宣言下において、連日メディアにスクランブル交差点が映し出され「ソーシャルディスタンシングのシンボル」「自粛の象徴」となった渋谷の街は、スクランブル交差点からまったく人がいなくなったステイホームの成果とともに、多大な経済的ダメージを負った。そんな渋谷区が、With/After コロナの時代に向けて、街の“抗力”を引き上げ、大きなダメージを受けているエンターテイメント産業やファッション産業、飲食業、理美容業など、渋谷の文化を牽引してきた業界を支援する「YOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディング」が実施中である!!!
そんな渋谷の現状に呼応すべく、渋谷のランドマークであるPARCO 9F にスタジオを構える我々DOMMUNEは、このクラウドファンディングのリターンとして様々なスーパー・スペシャル・プログラムを配信する!!!!!
「渋谷学」と同じく坂の物語に着目した牧村憲一、藤井丈司、柴那典の『渋谷音楽図鑑』は「坂と川と谷の街」である渋谷という街が、なぜ日本の都市型音楽の一大潮流を生み出す拠点となったのか?を研究テーマとし、この街の持つ強い“磁場”を解き明かしたが、そんな渋谷が今回、DOMMUNEの音楽プログラムを通して新たな“磁力”を発動させる!!!!!!!!
日本を代表する文化発信拠点として、世界に向けたユースカルチャーの開拓とイノベーションの創出を先導してきた渋谷が、いま、新たな現代神話を描き始める!!!!!! 題して「SHIBUYA CULTURAL LIBRARY」そう、これこそが、渋谷の、ひいては日本のリアリティを反射させた文化鏡(ぶんかきょう)なのだ!!!!
現在進行形の渋谷こそが、最も深く、美しい…
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
インタビュー・タイムマシン
注目の画像