2016/04/22
高木正勝、広上淳一、首藤康之らがディレクターを務める音楽、ダンス、美術などジャンルの垣根を超えた京都岡崎音楽祭【OKAZAKI LOOPS】が、9月3日、4日に開催される。
本イベントの舞台となるのは、平安神宮、劇場、美術館、公演、動物園などを有する京都の文化ゾーンの1つ「岡崎」だ。ディレクターは高木正勝、京都市交響楽団常任指揮者の広上淳一、彫刻家の名和晃平、バレエダンサーの首藤康之、西陣織「細尾」取締役の細尾真孝の総勢5名。音楽を中心に、アートやパフォーマンス、伝統工芸、食など様々なカルチャーが融合するクロスジャンルなフェスが開催される。
オープニングを飾るのは、高木正勝と首藤康之だ。高木正勝はピアノ、アイヌ歌唱、パーカッション、ジプシーヴァイオリン、インド楽器など多様な文化の音楽を融合させながら、現代の村祭りを舞台上に再現。首藤康之は、細尾真孝とのコラボレーションによる新作を披露する。
また、9月3日、4日と両日にわたって『ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律コンサート with 京都市交響楽団』と題した公演が開催。南米チリのアルマ望遠鏡を通じて届いた星の電波データをオルゴール盤に置き換えた「死にゆく星のメロディ」をもとに、蓮沼執太、mito(クラムボン)、高木正勝、伊藤ゴロー、スティーヴ・ジャンセン、クリスチャン・フェネスら国内外のアーティストが作った楽曲を、京都市交響楽団とのコラボで上演するという壮大なコンサートが行われる。他にも、真鍋大度と徳井直生が彼らにとって馴染み深い音楽やDJカルチャーといった方面から人工知能にアプローチする『2045』や、彫刻家、名和晃平とベルギーを拠点とするダミアン・ジャレが個体と液体、エロスとタナトスなどの二元性の世界に漂う曖昧な境界線を探る『VESSEL』など、実験的なイベントばかり。伝統と革新によって、世界中の人々を魅了して止まない京都ならではの音楽祭に是非注目したい。
◎イベント概要【京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS】
テーマ:「×」(クロス)が生みだすクリエイティブの未来
日時:2016年9月3日(土)・4日(日)
※ 2日(金)は前夜祭:京都市交響楽団とロック・ポップスなどとのコラボレーションコンサートを開催。
会場:岡崎内の施設とそれらをつなぐエリア(ロームシアター京都、平安神宮、みやこめっせ、岡崎公園、京都国立近代美術館、京都市美術館)
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
インタビュー・タイムマシン
注目の画像