Billboard JAPAN


NEWS

2013/10/08

デジタル音楽の利用増加により、著作権料の徴収団体SoundExchange好調

 アーティストやレコード会社などに代わり、デジタル使用における著作権料を徴収する団体“SoundExchange”が、第3四半期に1億5,370万ドルを分配。昨年の同時期より25.5%増加しており、2011年の第3四半期の8,800万ドルからは74.7%増となった。

 RIAA(アメリカレコード協会)の一部門として2000年に設立されたSoundExchangeは、ネット上の放送局、衛星ラジオ、ケーブルラジオといった一方向でのデジタル音楽サービスから法定印税を徴収・配給できる唯一の組織。2003年に初めて配給した際には、年間300万ドルだったが、その後ストリーミング配信が広く採用されるようになったことで急成長し、社長兼CEOのマイケル・フッペも「音楽は昔よりずっと身近なものになっている。ひとつの録音が世界中のリスナーによって何百万回も再生されるのだ」と述べている。

 また、先日 下院のメル・ワット議員は音楽再生の権利がラジオ放送にまで拡大し、SoundExchangeが非双方向性パフォーマンスの印税を放送とデジタルサービスの両方で徴収、配給できるようになる法案を提出。採択まではまだ長い道のりだが、すでに準備は進められているという。

ACCESS RANKING

アクセスランキング

  1. 1

    <インタビュー>YUTA(NCT) ミニアルバム『Depth』に込めたソロアーティストとしての挑戦――「たくさんの経験があったから今がある」

  2. 2

    和楽器バンド、活休前最後のツアーが開幕 10年分の感謝をこめた渾身のステージ

  3. 3

    <インタビュー>米津玄師 新曲「Azalea」で向き合った、恋愛における“距離”――「愛情」の源にある“剥き身の生”とは

  4. 4

    ロゼ&ブルーノ・マーズ、11/22大阪開催【MAMA】で「APT.」世界初披露へ

  5. 5

    米津玄師/back number/マカえんらキリバン突破:今週のストリーミングまとめ

HOT IMAGES

注目の画像