Special

スウィング・アウト・シスター特集

top

 80年代以降のUK発オシャレ・サウンド。そんな代名詞が似合うアーティストといえば、どんなアーティストが思い浮かぶだろう。シャーデー、スタイル・カウンシル、インコグニート、マット・ビアンコ、ワークシャイ、エヴリシング・バット・ザ・ガール、etc。今も現役で、音楽的にもぶれずに第一線を歩んでいるグループといえば、やはりスウィング・アウト・シスターの名を真っ先に挙げたい。ソフトロックからジャジー・ソウルまでサウンドの振り幅は大きいが、独自の美学は結成して30年たった今も不変だ。

 スウィング・アウト・シスターは、1984年にマンチェスターで誕生した。様々なバンドで活動していたキーボードのアンディ・コーネルとドラムのマーティン・ジャクソンの二人に、もともとファッション・デザイナーやモデルとして活動していたコリーン・ドリュリーがヴォーカリストとして参加することで、正式にトリオ編成でスタートする。一風変わったグループ名の由来は、1945年のアメリカ映画『Swing Out, Sister』から取られたそうだ。

「Breakout」
▲ 「Breakout」 MV

 グループとしてまとまったスウィング・アウト・シスターは、新鮮なサウンドが認められてマーキュリーと契約。ポール・オードフィーをプロデューサーに迎えてレコーディングに入り、1985年にシングル「Blue Mood」でレコード・デビューを果たした。当時はそれほど話題にもならなかったが、翌年に発表した2ndシングル「Breakout」がいきなり大ヒット。UKのチャートでは4位、USでもBillboard Hot 100で6位まで上昇し、一気にブレイクした。続く「Surrender」もUKで7位を記録し、1987年には待望のファースト・アルバム『It's Better To Travel』を発表。ジャジーでファッショナブルなエレクトロ・サウンドが散りばめられた本作は、UKでついに首位を獲得しただけでなく、日本も含め全世界で大ヒット。グラミー賞にノミネートされるなど、一躍最先端アーティストとしての地位を築いた。

「You On My Mind」
▲ 「You On My Mind」 MV

 勢いに乗ってセカンド・アルバムのレコーディングに着手するが、ドラマーのマーティンが音楽性の相違によって制作中に脱退。その後はアンディとコリーンのデュオ編成となる。そして、1989年に発表されたのが『Kaleidoscope World』だ。映画『華麗なる賭け』へのオマージュともいえる先行シングル「You On My Mind」のビデオクリップに象徴されるように、往年のソウルやソフトロック、サウンドトラックなどを彷彿とさせるレトロなサウンドでコーティングされている。ジミー・ウェッブがオーケストラ・アレンジを手がけたことでも話題になった。ちょうど、日本でも渋谷系の黎明期ということもあり、ピチカート・ファイヴを始め、多くのミュージシャンに影響を与えたことも大きい。

「Am I The Same Girl?」
▲ 「Am I The Same Girl?」 (Live)

 大規模なワールドツアーや、リミックス作品などのリリースを行った後、3年のブランクを経てサード・アルバム『Get in Touch With Yourself』(1992年)を発表。バーバラ・アクリンやヤング・ホルト・リミテッドのヴァージョンでも知られる「Am I The Same Girl?」のカヴァーのようにソウルフルなテイストを強調するだけでなく、ディスコ・ビートなども積極的に取り入れ、ボトムの太いダンス・ミュージック・アルバムに仕上げた。本作もUKや日本など多くの国でヒットし、彼らの代表作に数えられる一枚となっている。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 日本での人気をさらに決定付けた
    「Now You're Not Here」
  3. Next >

スウィング・アウト・シスター「スウィング・アウト・シスター<結成30周年記念ベスト>」

スウィング・アウト・シスター<結成30周年記念ベスト>

2014/08/27 RELEASE
UICY-15337 ¥ 2,750(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.ブレイクアウト
  2. 02.サレンダー
  3. 03.トワイライト・ワールド (スパーブ・スパーブ・ミックス)
  4. 04.フールド・バイ・ア・スマイル
  5. 05.ホエア・イン・ザ・ワールド
  6. 06.ウェイティング・ゲーム
  7. 07.ユー・オン・マイ・マインド
  8. 08.ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー
  9. 09.セイム・ガール
  10. 10.ノットゴナチェンジ (フランキー・ナックルズ・クラシック・クラブ・ミックス)
  11. 11.プレシャス・ワーズ
  12. 12.ヘヴン・オンリー・ノウズ
  13. 13.ウォーターズ・オブ・マーチ (ウィズakiko) (シングル・エディット)
  14. 14.サムウェア・ディープ・イン・ザ・ナイト
  15. 15.フォーエヴァー・ブルー (ビッグ・バンド・ヴァージョン)
  16. 16.ラヴ・ウォント・レット・ユー・ダウン
  17. 17.風のささやき
  18. 18.あなたにいてほしい (オリジナル・シングル・ミックス) (日本盤ボーナス・トラック)

関連キーワード

TAG

関連商品