Special

Summer Breeze ~スウィング・アウト・シスター / シャカタク / エア・サプライ / ナ・レオ and more!

Summer Breeze

 6月に入り、夏も間近となってきた今日この頃。そんな灼熱の季節に爽やかな風を運ぶ、ビルボードライブおススメの来日公演をピックアップ!まずは、代表曲「ナイト・バーズ」がリリースされた80年代から今日まで絶大なる人気を誇るシャカタク、過去に10以上のグラミー賞に輝く世界的アカペラ・コーラス・グループのテイク6、日本では“ペパーミント・サウンド”としても親しまれるエア・サプライ、ハワイアン・ミュージック界を代表するナ・レオは、美人フラダンサーのアリアナ・セイユ、カマカ・クコナとともに、まるでハワイにいるかのような心地よい時間を演出。そして9月初頭には、1986年に「ブレイクアウト」でまさに大ブレイクを果たしたスタイリッシュ・デュオ、スウィング・アウト・シスターが満を持して登場。都会の暑い夏を彩る珠玉のパフォーマンスをお見逃しなく!

写真
写真

ジャズ・フュージョン界の伝説グループ

 80年代に「ナイト・バーズ」が世界的ビッグヒットし、特にヨーロッパ、日本で根強い人気を誇り、シーンの第一線で活躍するシャカタク。90年代にはアシッド・ジャズ的なアプローチを取り入れその存在感をアピール。日本では、テレビドラマ『男女7人夏物語』『男女7人秋物語』の音楽に使用されるなど抜群の人気を誇り、1987年からは3年連続で「日本ゴールドディスク大賞」のインストゥルメンタル部門アルバム賞にも輝いている。昨年はグループのヒット曲をアコースティック・アレンジで蘇らせた『ワンス・アポン・ア・タイム~アコースティック・セッションズ』をリリース。色褪せることのない爽やかな歌声を聴かせてくれた。透明感あふれるピアノ・タッチとメランコリックなメロディー、抜群のコーラス・ワークを心ゆくまで楽しむ真夏のサウンド・クルージングに酔いしれて。

写真

「For The Love Of God」
▲ 「Night Birds」(Live 1984)

「Invitations」
▲ 「Invitations」

★来日公演情報★

  • ビルボードライブ東京: 7/21(月)~7/23(水)
  • ビルボードライブ大阪: 7/24(木)~7/25(金)



  • 写真
    写真

    アカペラ・コーラス・グループの最高峰

     88年のデビュー・アルバム『テイク6』がアメリカでプラチナ・ディスクに輝き、グラミー賞を受賞。続くセカンド・アルバム『ソー・マッチ・2・セイ』(1990年)はデビュー作を凌ぐ大ヒットを記録し、シーンに確固たる地位を築いた。完璧なヴォーカル・テクニックと美しく重厚なハーモニーは、過去グラミー賞10個獲得という快挙をもたらし、多くの観客を魅了する。ジョージ・ベンソン、アル・ジャロウ、アーロン・ネヴィル、故エラ・フィッツジェラルドの豪華ゲストが参加した2008年リリースのスタンダード・アルバム『ザ・スタンダード』、そして過去のビルボードライブ公演でも究極のコーラス・ワークを聴かせてくれた。優しく美しいハーモニーを心行くまで堪能したい。

    写真

    「Why I Feel This Wa」
    ▲ 「Why I Feel This Way」(w/ Stevie Wonder)

    「Wade In The Water」
    ▲ 「Wade In The Water」

    ★来日公演情報★

  • ビルボードライブ大阪: 7/28(月)~7/29(火)
  • ビルボードライブ東京: 7/31(木)~8/2(土)



  • 写真
    写真

    爽やかなハイトーン・ヴォイスに酔う

     1976年に『エア・サプライ』でデビューしたオーストラリア出身のAOR界の至宝。80年代に、「ロスト・イン・ラヴ」、「オール・アウト・オブ・ラヴ」、「シーサイド・ラヴ」など、7曲連続で米ビルボード・シングル・チャートにてTOP5ヒットを放ち、その後も「さよならロンリー・ラヴ」や「渚の誓い」など数々の名曲を送り出した。伸びやかなハイトーン・ヴォーカルと爽やかなAORは日本でも「ペパーミント・サウンド」と称され一世を風靡。1988年には活動休止するが、1991年にグラハム・ラッセルとラッセル・ヒッチコックの二人で再結成。昨年のステージでも清涼感溢れるサウンドで、往年のヒット曲とともにその健在ぶりを見せつけた。もはや常連となった彼らが爽やかな風を届けてくれる真夏のワン・ナイト。

    写真

    「Lost in Love」
    ▲ 「Lost in Love」(acoustic)

    「All Out Of Love」
    ▲ 「All Out Of Love」

    ★来日公演情報★

  • ビルボードライブ大阪: 8/2(土)
  • ビルボードライブ東京: 8/3(日)



  • 写真
    写真

    心躍るハワイアン・ミュージック

     大ヒットデビュー曲「ローカル・ボーイズ」から30年、ハワイアン・ミュージックのトップを走り続ける女性3人のスーパー・グループ、ナ・レオ。オアフ島の名門ハイスクール、カメハメハ・ハイスクールの同級生3人で結成。 ロック界の大物プロデューサー、キース・オルセンを迎えた2008年の『Feel The Sprit』が、米ビルボード・トップ・ワールド・アルバム・チャート初登場6位を記録するなど世界的に評価されている彼女たち。今年7月には30周年記念ベスト・コレクションの発売が決定し、8月の本公演に期待が高まる。過去のビルボードライブ公演でもトロピカルなサウンドを届けてくれた彼女たちが、お馴染みのフラダンサー、アリアナ・セイユ、カマカ・クコナとともに登場。

    写真

    「Strolling on the Beach at Waikiki」
    ▲ 「Strolling on the Beach at Waikiki」

    「Local Boys」
    ▲ 「Local Boys」

    ★来日公演情報★

  • ビルボードライブ大阪: 8/5(火)~8/6(水)
  • ビルボードライブ東京: 8/8(金)~8/9(土)



  • 写真
    写真

    ポップ&スタイリッシュな時代のアイコン

     シングル「ブルー・ルーム」で1985年にデビューしたスウィング・アウト・シスター。セカンド・シングル「ブレイクアウト」(1986)が米ビルボード・シングル・チャート6位の大ヒットを記録。この曲を収録した1stアルバム『ベター・トゥ・トラベル』(1987)は全英アルバム・チャート初登場1位に輝いている。2012年に、2010年のビルボードライブ公演を収録した『tokyo stories~ライヴ・アット・ビルボード東京2010』をリリース。2013年には荒井由実のトリビュート・アルバムで『中央フリーウェイ』をカヴァーするなど、デビューから20年近く経ってもなお絶大な人気と実力を誇っている。約4年ぶりのアンディとコリーンの華麗なステージは、ファンならずとも見逃せない。

    写真

    「Breakout」
    ▲ 「Breakout」

    「Now You're Not Here」
    ▲ 「Now You're Not Here」

    ★来日公演情報★

  • ビルボードライブ東京: 9/1(月)~9/3(水)
  • ビルボードライブ大阪: 9/5(金)~9/6(土)、9/8(月)


  • スウィング・アウト・シスター「ベスト・オブ・スウィング・アウト・シスター/あなたにいてほしい」

    ベスト・オブ・スウィング・アウト・シスター/あなたにいてほしい

    2013/05/08 RELEASE
    UICY-25416 ¥ 1,885(税込)

    詳細・購入はこちら

    Disc01
    1. 01.あなたにいてほしい [オリジナル・シングル・ミックス]
    2. 02.ブレイクアウト
    3. 03.セイム・ガール
    4. 04.ユー・オン・マイ・マインド
    5. 05.トワイライト・ワールド [エディット・ヴァージョン]
    6. 06.ホエア・イン・ザ・ワールド
    7. 07.ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー [U.K.エディットwithギター]
    8. 08.オーディナリー・ピープル
    9. 09.ゲット・イン・タッチ・ウィズ・ユアセルフ
    10. 10.サレンダー
    11. 11.ヘヴン・オンリー・ノウズ
    12. 12.ベター・メイク・イット・ベター [エディット]
    13. 13.ノットゴナチェンジ [O’Duffy’s 7” シングル]
    14. 14.フールド・バイ・ア・スマイル
    15. 15.ウェイティング・ゲーム
    16. 16.フォーエヴァー・ブルー

    関連商品