Special

DANCER'S PREMIUM "浦上雄次(SUJI TAP)"スペシャル・インタビュー

浦上雄次(SUJI TAP)インタビュー

 6月に行われるビルボードライブ初のダンス・ショーケース『DANCER'S PREMIUM』栄えある第一回目を飾るのは、日本トップ・クラスのタップ・ダンサー、SUJI TAPこと浦上雄次。北野武映画『座頭市』や海外のタップ・フェスティバルにもゲストとして参加する彼に、タップに辿りついた経緯や魅力、そしてビルボードライブ公演への意気込みなどをたっぷりと語ってもらった。タップをまだ見たことのない人を、知られざるタップの世界へと誘う。

6/5(木) DANCER’S PREMIUM "浦上雄次(SUJI TAP)" @ Billboard Live TOKYO

ハインズ・ブラザーズを見た時、絶対いつかタップをやろうと思ったんです。

??16歳でダンスを始めたとのことですが、きっかけは?

浦上雄次: MCハマーとかボビー・ブラウンといったニュー・ジャック・スイングが音楽的に流行ってた時に自分は高校一年生でした。『ダンス甲子園』や『DANCE DANCE DANCE』などのダンス番組の影響もあり、BE BOP CREW、MEGA MIX、Zoo、LL BROTHERSに影響されてダンスを始めました。

??ということは最初はタップではなかった?

浦上雄次: そうですね。自分が最初に習ったのはソウル・ミュージックで踊る【ソウルダンス】でした。20代の人達はあまり知らないかもしれませんが…(笑)。アメリカのテレビ番組で70年代にスタートしたソウル・トレインで有名になったダンスですね。『ベビー・シッター』とか『ゴーゴー』とか動きに名前が付いていて、先輩方からそれを学びました。歴史的にはヒップホップ(ブレイクダンス)よりも前に踊られていた黒人文化発祥のダンス・スタイルです。

??周りの友達もソウル・ダンスをやっていたのですか?

浦上雄次: いや、周りには先輩や仲間以外あんまりやってなかったですね。それこそMCハマーが流行ってたので(笑)

??もともとソウル・ミュージックに興味があったんですか?

浦上雄次: いや、最初に友達と習いに行ったところがたまたまソウルダンスのクラスで…実は流行のダンスがやりたかったんですが(笑)…でも、やっていくうちにどんどんハマっていきました。

??プロを目指そうと思ったのはいつだったんですか?

浦上雄次: 19歳で上京した時は舞台制作の専門学校に行ってて、裏方の仕事ができればいいなと思っていたんですけど、東京で出会った新しい友達とダンスを続けていくうちに「やっぱりダンスでやっていきたいな」と思うようになりました。

??その時もソウル・ダンスを?

浦上雄次: 上京後にやっていたのは『STAX GROOVE』というダンスチームではジャズの曲で踊るスタイルでした。とにかくステップが大好きでしたね。その後は『SYMBOL-ISM』というダンスチームでハウスダンスやいろんなジャンルのものを混ぜてショーを創っていました。

??では、タップを始めたきっかけはなんだったのでしょうか?

浦上雄次: ダンスで食っていくと決めた時に、もっと別のスキルを身につけたいなと思って始めました。

「cottonclub」

??それまでタップを見た事はあったのでしょうか?

浦上雄次: ダンスを始めた当初、深夜にやっていた『コットン・クラブ』という映画を偶然見た事がありました。劇中役者としても出演していたハインズ・ブラザーズを見た時、絶対いつかタップをやろうと思ったんです。『DANCE DANCE DANCE』にHIDEBOHさんが出ていたのもテレビで見ていました。それでタップを習うならHIDEBOHさんに習いたいと思ってHiguchi Dance Studioに入門しました。

??そこからはもうタップ一筋で?

浦上雄次: そうですね。ハマっちゃいましたね。

NEXT PAGE
  1. おじいちゃんでもめちゃめちゃ踊れるんだな~と!
  2. Next >

(オリジナル・サウンドトラック) ジョン・バリー「コットン・クラブ」

コットン・クラブ

1998/12/19 RELEASE
MVCF-19301 ¥ 2,084(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.ザ・ムーチ
  2. 02.コットン・クラブ・ストンプ#2
  3. 03.ドロップ・ミー・オフ・イン・ハーレム
  4. 04.クレオール・ラヴ・コール
  5. 05.リング・デム・ベルズ
  6. 06.イースト・セントルイス・トゥードル・オー
  7. 07.トラッキン
  8. 08.イル・ウィンド
  9. 09.コットン・クラブ・ストンプ#1
  10. 10.ムード・インディゴ
  11. 11.ミニー・ザ・ムーチャー
  12. 12.コパー・カラード・ギャル
  13. 13.ディキシーとヴェラ
  14. 14.ザ・デプレッション・ヒッツ/ベスト・ビーツ・サンドマン
  15. 15.デイブレイク・エクスプレス・メドレー

関連商品