Special

ティーガン&サラ インタビュー

ティーガン&サラ インタビュー

 1995年にカナダ・カルガリーにて結成された双子の姉妹デュオ、ティーガン&サラ。2000年にニール・ヤングが主宰のVapor Recordsより『This Business of Art』をリリースし、本格的にデビュー。その後も着実にキャリアを伸ばし、2013年1月にリリースされた最新作『ハートスローブ』では、米ビルボード・アルバム・チャートにて3位に初登場、今や国民的スターとなった本国カナダでは2位を記録し、【NHLウィンター・クラシック】で6万人の前でパフォーマンスを披露した。
 そんな彼女たちが、3月7日~11日にかけて開催されたパラモア主催の船上クルーズ【PARAHOY!】に参加、転機となった『ハートスローブ』や次回作、ゲイを公言をしている2人がファンから貰って感動したプレゼントなどについて話してくれた。

(『ハートスローブ』は、)キャリアの第2章へのステップ
となった作品だ、って自信を持って言えるわ

「I Was A Fool」
▲ "I Was A Fool"

??2人はファンから色々なプレゼントを貰うそうですが、今回のクルーズで貰ったもので一番印象に残ったのは?

ティーガン・クイン:Tシャツよ!とにかくサイコーなの。先日(パラモアのギタリストの)テイラーとすれ違った時に、サラと私が船長帽を被って救命浮輪を首からかけてるTシャツを見て、「そのグッズのTシャツすごくイイね!僕も欲しいな。」って言われたの。だから「違うわ。グッズで作ったんじゃないの。ファンの手作りよ。」って答えたわ。

 このクルーズが面白いのは、色々な場所から来てる人が多くいること。昨日は、ハワイから来たファンにご当地の食べ物やお菓子を貰って、今日は一日中部屋でそれを食べてたわ。オーストラリアのチョコがいっぱい入ったプレゼント袋も貰ったの。

 後は海軍に所属している女性たちから“Don't Ask, Don't Tell.”(編注:アメリカ軍が採用した同性愛に対する政策で、軍は兵士に同性愛者であるかどうかを問わず、兵士も同性愛者と公言しなければ解雇されないというもの)が成立する前の苦難についてのとても素敵な手紙を貰った。美しい手紙と一緒に、従事した証のピンも。とても心に響いたわ。こう言った機会は、とてもコアなファンが集結するわよね―音楽が大好きな人たちはもちろんだけど、出演しているバンド周辺もカルチャー的な要素も。パラモアもそうだし、それはこのクルーズ以外の場所で一緒にツアーした時も感じたわ。それか、とても狭い環境のゆえ、より際立ってる。

「Goodbye, Goodbye」
▲ "Goodbye, Goodbye"

??ラインアップがすごく充実した音楽フェスはありがちですが、大体出演者は男性アーティストが多いですよね。このようにシーンを代表するような女性アーティストが多く出演するフェスに参加してみてどうですか?

サラ・クイン:これはパラモア、特にヘイリーのおかげだと思うわ。彼女は、ここ数年間、私とサラのことをサポートすることに大きく貢献してくれた。私たちが、ゲイの人権や“Don't Ask, Don't Tell.”のことについて話すと、必ず一緒になって声を挙げてくれる。このクルーズに参加しているアーティストの多くが女性だというののは、驚かされないわ。多様性があることは、このクルーズにとっていいことだと思う。DJだったり、エレクトロニック・ミュージックだったり、何でもできちゃう私たちだったり。

 もし私が、パラモアのようにこういったクルーズを主催するとしても、お互いまったく違うジャンルのものにしたいと思う。ヒップホップ、フォーク、ポップ、ダンスできるようなものに、イケてるDJ。

??最新作『ハートスローブ』がリリースされてから約1年経ちますね。これまでで一番成功したアルバムだとも思うのですが、この作品のことをどのように振り返ると思いますか?

ティーガン:リリースされて1年経つけど、まだ全然新鮮味がある。“グローワー”アルバムだと思う―聴いて良さが分かるいわゆる“スルメ”盤ではなくて、私たちを成長されてくれ、キャリアを次のレヴェルへ突き上げる手助けをしてくれた。アルバムを聴いて、友達に薦めたり、色々なプラットフォームやチャンネルから私たちの曲を聴いてもらえた。自分たちのキャリアの第2章へのステップとなった作品だ、って自信を持って言えるわ。私たちはこの業界に15年間いるけど、「次は何をしたらいいんだろう?ティーガン&サラが次に何をするんだろうって、どうしたら思い続けてもらえるんだろう?」って考えてた。新しいバンドは絶え間なく生まれてくるから、自分たちにずっと興味を持ってもらうのは難しいこと。『ハートスローブ』は、クロスオーヴァー、または架け橋になったアルバムだと思う。「私たちは、これまでみんなが知ってて、好きだったバンド。でも何か違うことをやってみてる。」って言ってるような感じかな。そして新たに人々を招き入れて、次に起こる何かの予兆になってる。このアルバムを出す前に感じていた躊躇を今は感じていない。このアルバムのおかげで、大分視野が広がったから、「次はクレイジーなとてつもなくポップなアルバムを作るか、まったく正反対の風変わりな路線で行くか。」って考えてて。本当に“グローワー”だと思う―リスナーが多様化して、変化して、積み上がっていく。そして与えられるチャンスも変化してきている。まるで新しいバンドになったような気がする。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. ファンも喜んで、もっとたくさんの人が聴いてくれるような
    アルバムを作ることの方がエキサイティングに感じる
  3. Next >

ティーガン&サラ「ハートスローブ」

ハートスローブ

2014/01/22 RELEASE
WPCR-15484 ¥ 2,703(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.クローサー
  2. 02.グッバイ、グッバイ
  3. 03.アイ・ワズ・ア・フール
  4. 04.アイム・ノット・ユア・ヒーロー
  5. 05.ドローヴ・ミー・ワイルド
  6. 06.ハウ・カム・ユー・ドント・ウォント・ミー
  7. 07.アイ・クドゥント・ビー・ユア・フレンド
  8. 08.ラヴ・ゼイ・セイ
  9. 09.ナウ・アイム・オール・メスド・アップ
  10. 10.ショック・トゥ・ユア・システム
  11. 11.ギルティー・アズ・チャージド (日本盤ボーナス・トラック)
  12. 12.アイ・ラン・エンプティ (日本盤ボーナス・トラック)

関連キーワード

TAG

関連商品

ラヴ・ユー・トゥ・デス
ティーガン&サラ「ラヴ・ユー・トゥ・デス」

2016/07/27

[CD]

¥2,703(税込)

ラヴ・ユー・トゥ・デス
ティーガン&サラ「ラヴ・ユー・トゥ・デス」

2016/07/27

[CD]

¥2,703(税込)

ハートスローブ
ティーガン&サラ「ハートスローブ」

2014/01/22

[CD]

¥2,703(税込)

ハートスローブ
ティーガン&サラ「ハートスローブ」

2014/01/22

[CD]

¥2,703(税込)

ソー・ジェラス
ティーガン&サラ「ソー・ジェラス」

2004/10/20

[CD]

¥2,670(税込)

ラヴ・ユー・トゥ・デス
ティーガン&サラ「ラヴ・ユー・トゥ・デス」

2016/07/27

[CD]

¥2,703(税込)

ラヴ・ユー・トゥ・デス
ティーガン&サラ「ラヴ・ユー・トゥ・デス」

2016/07/27

[CD]

¥2,703(税込)

ハートスローブ
ティーガン&サラ「ハートスローブ」

2014/01/22

[CD]

¥2,703(税込)