Special
ケラケラ 『ひとつだけ』インタビュー
昨年は『Billboard Japan Music Award 2013』と『レコチョク年間ランキング2013』の2部門と計3つの新人賞を獲得した3人組 ケラケラ。 2月1日より公開する映画『僕は友達が少ない』、通称“はがない”で主題歌を担当する彼女たちに、デビューイベントとなった味スタワンマンからヒット曲「スターラブレイション」で気付けたこと。そしてMEME(vo)、ふるっぺ(b)と森さん(dr)、それぞれの故郷である調布市と和泉市についてと、多岐に渡って答えてもらった。
デビュー直後に味スタでワンマン!
--ケラケラは昨年メジャーデビューしましたが、何といってもデビュー時のイベントを味の素スタジアムで行うという展開で度肝を抜きました。
ふるっぺ:良い夢を見させてもらいましたね。
森さん:まず味の素スタジアムに立てるのが凄いことだと感じてましたし、ここを満員にすることがいかに大変かも痛感しました。
MEME:前々からいつか地元の味スタでワンマンをやりたいって話はしていたんですけど、やると教えてもらったときは本当に驚きました! ただ、50人のお客さんをご招待して実際にステージへ立ってみて、会場を5万人で埋めることの大変さはもちろん、その言葉の重さを感じましたね。
--ケラケラは常々、1人1人に笑顔を届けていきたいと語っていますが、それを歌を届けていくことは観客やファンの人数が変わっていくことで変化していくと思いますか?
MEME:「こんなにたくさん来てくれたんだ!」っていう感動はあるんですけど、基本的にはライブを観に来る方が増えても見に来ている人の心は、それぞれひとつだから変わらないと思います。これは去年思ったことなんですけど、究極をいえば1人の近くで歌いたいというか、1人1人に歌えればいいのにって。ライブを観に来る方が多ければ多いほど遠く感じてしまう人がいるかもしれないので、そう感じさせないように歌わなければいけないと思いましたね。
--では、ふるっぺと森さんが、ケラケラで演奏する上で心がけていることは?
ふるっぺ:以前はどれだけ目立つかとか、自分が前に出て暴れたいっていう気持ちがあったんですけど、今はそれよりも歌でみんなを元気付けたい。ベースの音も、歌が立つ音というか、ゴリゴリせずに良い具合に埋もれるように音作りしていますし、ステージでの動きも変わりましたね。歌を立てることを意識して演奏しています。
森さん:10代の頃は自分中心に考えていたというか、自分が楽しかったら良いと思っていて……
--見た目ももう少しヤンチャでしたよね(笑)。
MEME:たしかに!(笑)
森さん:今はどちらかというとお客さんに楽しんで欲しいから自分も楽しむ、くらいの感じに変わってきましたね。それはケラケラをやるようになってからで、MEMEさんに出会ってからですかね。
それに「スターラブレイション」で気付けた
--MEMEさんは2人のサウンドにどのような印象を持っていますか?
MEME:メロディが良いなって思ったのが一番でした。サウンドよりもメロディが耳に残ったというか、誰もが歌いやすい歌をうたいたいと思っていたので。
--ふるっぺさんから見たMEMEさんの特徴は?
ふるっぺ:声がポップっていうことですかね。声だけで楽しい感じが出るし、今回のシングル『ひとつだけ』とかも、MEMEじゃなかったら微妙な感じになっちゃうのかなって。
--ケラケラが今まで注目されてきた曲って、「さよなら大好きだったよ」や「友達のフリ」など片想いの歌詞が多かったですよね。
ふるっぺ:そうですね。
--ただ、かつてデビュー直前にライブを観たとき、MEMEさんが満面の笑顔で跳ね回っている姿が印象的で、「この娘はアッパーな曲だと魅力が全開になるな」って思っていたんですよ。
ふるっぺ:僕はそれに「スターラブレイション」で気付けたというか(笑)。新たな発見でしたね、正直に言うと。自然に曲を作ると片想いや失恋が多くなってしまって、それが得意だと自分では思ってたんですよ。それをMEMEが歌うことによって、暗くなりすぎずに共感してもらえるって。 それはそれでいいんですけど、ケラケラっていうバンド名もそうですし、MEMEの声質はアッパーな曲に合うんだって「スターラブレイション」で気付いたんですよね。周囲からも「歌っている表情がいい」って言っていただいたりもして、それ以降はアップテンポな曲も増えましたね。
--ただ、これまでケラケラがシングルとして発表してきた曲って、ほぼ片想いですよね。
MEME:そうですね(笑)。
--今回の「ひとつだけ」も片想い。どうしてケラケラは片想いを歌うのでしょうか?
MEME:しあわせになりたいですよね!(笑)
ふるっぺ:片想い歴が長いんでしょうね、人生において。7~8割が片想いなんですかね、気付いたら片想いの曲になってます(笑)。
- < Prev
- 友だちにはいえないようなこともケラケラならいえる
- Next >
リリース情報
関連リンク
Interviewer:杉岡祐樹|Photo:佐藤恵
99