Special

MUSH&Co. 『明日も』インタビュー

MUSH&Co. 『明日も』 インタビュー

 12/14公開の映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』劇中バンド MUSH&Co.。原作のコミックでもお互い気を遣わない仲良し3人組の理子ちゃん、ユウちゃん、ソーちゃんだが、それぞれの役を演じた大原櫻子、吉沢 亮、森永悠希の3人も会ってみると全く同じ印象。まるで同映画を観ながらインタビューしている錯覚に陥るほどだった。この3人、もしかしたら原作や映画のMUSH&Co.を超える人気バンドになっちゃうかもしれない。

理子ちゃん……大原櫻子はなんでそんなに歌が上手いのか

MUSH&Co. - 明日も(MUSIC VIDEO) <映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』>
▲MUSH&Co. - 明日も(MUSIC VIDEO) <映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』>

--MUSH&Co.メジャーデビュー、おめでとうございます。CDデビューが決まった今の率直な心境を……まず理子ちゃん、ユウちゃん、ソーちゃんとして聞かせて下さい。

小枝理子(大原櫻子):理子ちゃんとしても、私自身にとってもそうなんですけど、たくさんの方に歌を聴いて頂けるという緊張感と嬉しさ、楽しみがあります。

君嶋祐一(吉沢 亮):ユウちゃんとしては、幼馴染みのメンバーですから。そんな彼らとメジャーデビュー、世の中に自分たちの音楽が届けられて、このメンバーでの活動がどんどん広がっていくのは嬉しいことだなって思います。

山崎蒼太(森永悠希):河原で練習していた頃から……

小枝理子(大原櫻子):そうだよね!

一同:(笑)

山崎蒼太(森永悠希):急に話がボンって持ち上がって、いろいろどんどん話が進んじゃって。でも不安がある中でも楽しさがあって、嬉しいですね。

--では、大原櫻子、吉沢 亮、森永悠希としてはいかがですか? 現実世界でもCDデビューしちゃう訳ですが。

大原櫻子:初めて世に出る楽曲が、亀田誠治さんに作詞作曲して頂いているという事実。亀田さんのメッセージみたいなものがすごく含まれている曲なので、そんな素晴らしい楽曲でデビューできるのが本当に嬉しくて。あと、MUSH&Co.のふんわりというか、フレッシュさというのは、映画で演じているときもすごく大事にしていた部分なので、聴いていたら元気出ちゃった!みたいな、そういう身近な感覚で聴いて頂きたいなって思います。

--ユウちゃん役の吉沢さんは平成仮面ライダーシリーズ等で、ソーちゃん役の森永さんは『早海さんと呼ばれる日』等で、それぞれ俳優として活動してきた訳ですが、こうして音楽畑で活動することになるとは思っていました?

吉沢 亮:いや、思ってなかったです!

--(笑)

吉沢 亮:全く思ってなかったです。ギター弾くとも思ってなかった。だから本当にビックリというか。しかも映画の世界の中だけだと思っていたら、そこから飛び出してMUSH&Co.をやらせて頂けることになって。すごく嬉しいことなんですけど、驚きましたね。

森永悠希:本当にここまでの展開は想像してなかったんです。ただ、MUSH&Co.を撮影の中だけで終わらせてしまうのは勿体ない、という気持ちも正直あったので、それが叶ったっていうのはすごく嬉しかったですね。

--せっかくなので、ユウちゃん、ソーちゃんとしてだけじゃなく、吉沢 亮、森永悠希としての話も聞かせてもらいたいんですが、そもそも俳優になろうと思ったきっかけやストーリーってどんなものだったんでしょう?

吉沢 亮:僕はオーディションなんですけど、中学校3年生、もう高校受験が終わって一段落していたときに、ちょうど今の事務所のアミューズがオーディションを実施してて。その賞金が100万円で! 完全にその100万円に惹かれて……

一同:(笑)

吉沢 亮:この世界に対して「良いなぁ」っていう憧れも若干あったんですけど、そのときは「俳優をやりたい」とまでは思ってなかったんですよ。特別賞を頂いて、この世界に入って仕事していくうちに「役者として」とか「芝居が楽しい」っていう感覚が芽生えていた感じですね。

森永悠希:僕は最初、劇団にいて。その劇団に入る経緯としては、親戚のおじさんがたまたま僕が遊んでいるときの写真を上手く撮れたので、事務所に送っちゃったっていう(笑)。で、審査を通って「歌とかダンスとか教えてもらえるみたいだから、やってみる?」って言われて。まぁ当時4歳だったんで、そういうこと好きだったから本当に習い事感覚で入ったんですけど、それから年齢を重ねていく中でだんだんお芝居が好きになっていったっていう。

--で、今回『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でいきなりヒロインを演じることになった大原さん。この映画がいわゆるデビュー作になるんですよね?

大原櫻子:はい。

--たしか、映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の理子ちゃんはオーディションで探す形だったと思うんですが、どうしてオーディションを受けようと?

大原櫻子:私はあんまりマンガを読む人じゃなかったので、きっかけは原作の『カノジョは嘘を愛しすぎてる』を読んだから、という訳ではなかったんですよ。学校の廊下で友達が「サク(大原櫻子)って小枝理子に似てるよね?」みたいなことを話していて、私はそこをたまたま通ったんです。それで「なに、人の話してんの~?」って言ったら、「『カノジョは嘘を愛しすぎてる』っていうマンガ知ってる? そのヒロインがめっちゃサクに似てるの!」って言われて。それで不思議と興味をそそられて、さらにオーディションやっていることも聞いたんです。それでもう運命を感じたというか、何かグッと来てオーディションを受けたんですよね。

--オーディションを受ける前はどんな人生を送っていたの? 将来的に歌手や女優になりたいヴィジョンはあったんでしょうか?

大原櫻子:小学生ぐらいのときに外国のミュージカルを観て「歌って、演技するのって楽しそうだなぁ」ってすごく思って。小学校高学年になるにつれて「やっぱり女優になりたい」っていう気持ちは強くなっていました。あと、「歌手になろう」とは思っていなかったんですけど、歌は本当に大好きだったんです。切っても切り離せない存在だったので、自分が大好きなふたつのことでデビューできるというのは、本当に嬉しくて。

--ちなみに吉沢 亮さん、森永悠希さんから見て、役者としての大原櫻子にはどんな印象を持たれているんでしょう?

大原櫻子:ひぇー!

一同:(笑)

吉沢 亮:「凄いな」と思いましたよ。映画を観たときに、やっぱり理子ちゃんが一番凄いなって正直に思って。芝居の面でもそうですし、とても初めてだとは思えなかったです。僕は理子ちゃんの行動ひとつひとつにキュンとしていたぐらいなんで。素晴らしいと思いました。

森永悠希:僕、ただでさえ年下なんでそんなに偉そうなことは言えないんですけど……映画観ててもヤマ場が多いんですよね。僕たちでもこの歳でキスシーンとか経験することはあんまりないのに、それをパパッと見事に演じていました。

大原櫻子:パパッと(笑)。

森永悠希:そう、ひとつひとつ丁寧に演じているのが素晴らしいなと思いました。

--あと、一番衝撃だったのが、理子ちゃん……というか、大原さんはなんでそんなに歌が上手いのか?っていう。

吉沢 亮:そこですよね、本当に。

大原櫻子:いやいやいや。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 今は誰か一人でも欠けたらダメだと思う
  3. Next >
映画情報

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』
12月14日(土)より、全国東宝系にて公開

出演
佐藤健
三浦翔平 窪田正孝 水田航生 浅香航大 吉沢亮 森永悠希
大原櫻子
谷村美月 勝村政信 相武紗季 反町隆史

原作: 青木琴美「カノジョは嘘を愛しすぎてる」(小学館「月刊Cheese!」連載)
監督: 小泉徳宏(『タイヨウのうた』『ガチボーイ』『Flowers』) 
脚本:吉田智子 小泉徳宏
音楽プロデューサー:亀田誠治

©2013 青木琴美・小学館/「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会

MUSH & Co.「明日も」

明日も

2013/12/04 RELEASE
VICL-36862 ¥ 550(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.明日も
  2. 02.明日も (Instrumental)

関連キーワード

TAG

関連商品

それだけでいい
大原櫻子「それだけでいい」

2022/05/11

[CD]

¥1,300(税込)

それだけでいい
大原櫻子「それだけでいい」

2022/05/11

[CD]

¥1,700(税込)

Passion
大原櫻子「Passion」

2020/02/05

[CD]

¥3,300(税込)

Passion
大原櫻子「Passion」

2020/02/05

[CD]

¥4,400(税込)

Passion
大原櫻子「Passion」

2020/02/05

[CD]

¥4,950(税込)

Shine On Me
大原櫻子「Shine On Me」

2019/12/04

[CD]

¥1,300(税込)

それだけでいい
大原櫻子「それだけでいい」

2022/05/11

[CD]

¥1,300(税込)

それだけでいい
大原櫻子「それだけでいい」

2022/05/11

[CD]

¥1,700(税込)

Passion
大原櫻子「Passion」

2020/02/05

[CD]

¥3,300(税込)