Special
ミッジ・ユーロ×小島秀夫 オープン・レター・プロジェクト
アーティストやクリエイターがお互いにメッセージを送り合うオープン・レター・プロジェクト。今回は9月にビルボードライブで公演を行うミッジ・ユーロと、大人気アクションゲーム『METAL GEAR』シリーズ(KONAMI)を手掛けるゲームデザイナー小島秀夫氏が登場。過去に面識もあるという二人。ウルトラ・ヴォックス時代から近年のソロ活動まで、ミッジ・ユーロを追い続けている小島氏の熱いメッセージにミッジ・ユーロがどんなメッセージを送るのか。国境を越え、業界を超えたオープン・レターが実現。
ミッジ・ユーロさん、こんにちは。
昨年の「Hammersmith Apollo」で行われた「Ultravox Brilliant Tour 2012」で、楽屋にお邪魔したゲームデザイナーの小島秀夫です。
憶えていらっしゃるでしょうか?
この9月に「ビルボードライブ東京」にて、あなたのLIVEがあると聞き、嬉しさのあまり筆をとった次第です。
僕がミッジさんの音楽を知ったのは高校生の時、「ULTRAVOX」の「VIENNA」が最初です。
とにかく衝撃を受けました。
兄からは「ビートルズ」「ローリング・ストーンズ」「デヴィッド・ボウイ」等を半強制的に聴かされていた当時、「ULTRAVOX」のエレクトロニックでいて、メロウな耳触りの良い音は、「人から与えられたものではなく、これこそが自分だ!」という程に、人生で初めて「遂に自分だけが見つけた、自分だけのID」の様に感じました。
またその音楽性だけではなく、ファッションやジャケット、ミュージック・ビデオまでを含むヨーロピアンでハイセンスなビジュアルと世界観にも魅了されました。
そこからは「ULTRAVOX」の全アルバム、12INCHシングル、レアトラック集、ピクチャーディスク、輸入盤などを可能な限り集めまわりました。
勿論、あなたが参加されていた「VISAGE」を初めとする別ユニットやソロ、カバー曲等もその対象です。
映画「PARTY PARTY」のOSTやMAXWELL LANGDOWNの詩の朗読に音をプラスした 「THE BLOODIED SWORD」といった日本ではレアなアイテムも、遠隔地のレコードショップを回ってはなんとかゲットしました。当時はネット情報もなく、今のようにAmazonの利便性にあずかることもできなかったので、かなり大変でしたが、それさえも楽しかった記憶があります。
そして、「ULTRAVOX」が一旦解散した後も、ソロのミッジさんを追いかけました。
1983年に大阪厚生年金ホールで行われた「ULTRAVOX」の大阪公演にも行きました。
1999年のSweet Basil 139でのソロLIVEにも行きました。
うまく言葉ではいえませんが、今の僕があるのは、さらには現在クリエイティブな現場でポジティブにいられるのも、あなたの音楽があったからなのです。
家庭の事情で、自分の進路や将来に失望していた僕を、右も左も分からない物創りの現場でプレッシャーに晒されていた僕を、なにより勇気づけ、背中を押してくれたのが、まさにミッジさんの音楽なのです。
だから昨年、「Hammersmith Apollo」で直接、お話ができた時は本当に嬉しく思いました。
あの時は舞い上がっていて、うまく伝えることができなかったのですが、この手紙にてお礼申し上げます。
あなたがいなければ、あなたの音楽がなければ、僕はおそらく「物創り」という選択肢を捨てて、違う仕事をしていたと思います。
ミッジさん、ありがとうございました。
来日の際、お逢いできた時には、改めて直接お礼させていただきたいと思います。
実はLIVE会場である「ビルボードライブ東京」と僕のゲーム制作スタジオである「小島プロダクション」は「東京ミッドタウン」という同じエリアにあります。
とても近いので、お時間が許すなら是非制作現場に遊びに来ていただければ幸いです。
それでは、「ビルボードライブ東京」楽しみにしております。
――小島秀夫
▼ULTRAVOX「VIENNA」
- < Prev
- LETTER #2 ミッジ・ユーロから小島秀夫氏へ
僕も「スネーク」に冒険の世界に連れて行ってもらいたいね。 - Next >
【Hideo Kojima / 小島秀夫】ゲームデザイナー、(株)コナミデジタルエンタテインメント 執行役員(EVP) 小島プロダクション監督。1987年初監督作品『METAL GEAR』 でデビュー。その後『スナッチャー』『ポリスノーツ』など数々の作品を世に送り出す。1998年には『METAL GEAR SOLID』をリリース。その極限のスリル感と、映画のような独特の世界 観・演出により、全世界で熱狂的な支持を得て、2001年米・二ュ一ズウィーク誌で「未来を切り拓く10 人」に日本人として唯一選ばれた。今年7月には、シリーズ生誕25周年を迎 えた「METAL GEAR」シリーズにおける、自身の監督作品全8作を収録した『METAL GEAR SOLID THE LEGACY COLLECTION』をリリース。現在は最新作『METAL GEAR SOLID Ⅴ THE PHANTOM PAIN』を制作中。
公演情報
■ミッジ・ユーロ from ウルトラヴォックス■ビルボードライブ東京
2013年9月23日(月)
1stステージ開場15:30 開演16:30
2ndステージ開場18:30 開演19:30
2013年9月24日(火)
1stステージ開場17:30 開演19:00
2ndステージ開場20:45 開演21:30
サービスエリア 8,500円 カジュアルエリア 6,500円
公演詳細はこちら>>>
96