Special

jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー

jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』 インタビュー

2011年に本格派シンガーとしてデビューしたjyA-Me(ヤミー)が、日本が誇るデュエットソングを様々なミュージシャンとのコラボで歌ったカバーアルバム『With. Me -Duet Cover-』をリリースした。

原曲をじっくり研究し、イメージを損なうことなく新たなサウンドを生み出すことに苦心したという本作についてはもちろん、アメリカ留学経験のある彼女のオススメ洋楽&邦楽や、世界で一番強いと思うという日本の文化についても語ってもらった。

目指せ100万再生! YouTube番組「Follow jyA-Me TV」とは

【EDGE STYLE × Venus-B】 #12 Follow jyA-Me TV 放送開始!
▲【EDGE STYLE × Venus-B】 #12 Follow jyA-Me TV 放送開始!

--YouTubeにアップされているjyA-Meさんの番組「Follow jyA-Me TV」を観てびっくりしたんですけど、これまでのミュージックビデオやアートワークのイメージと全然違いました。

jyA-Me:アッハッハ!(笑) もう皆さんからの無茶ぶり度がハンパないんですけど、やっぱり面白くしたいし楽しんで観てもらいたいから、つい(要求に)応えたくなっちゃうんですよ(笑)。レーベルメイトで何回もコラボしているSHINさんとの仲の良さがそのまま出ちゃってる感じですね!

--累計で100万再生を目指しているんですよね?

jyA-Me:これまで3回やって3~4000再生くらいだから……、毎日やっても無理ですよね(笑)。でも、何か新しい扉を開きました!

jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー

--ああいった番組も昔よりも簡単に発表できるような今の状況を、シンガーとしてはどのように感じていますか?

jyA-Me:音楽を伝えたいっていう気持ちが一番大きいので、個人的には形はなんでもいいんですね。でも、お仕事として、メジャーとしてやらせていただいている中で、違法ダウンロードはダメですし、作り手さんがいてスタッフさんがいて販売の人がいて……っていう仕組みの中では、CDを買ってブックレットとか歌詞とかエンジニアさんが誰なのかまで読んでもらえる方がうれしいですよね、自分もそうやって育ってきたので。

でも、今はもの凄く間口が広くて、色んな所から取り入れられる時代になっていますよね。固定概念はもしかしたらもう要らないのかなって思う所もあります。

単身のアメリカ留学で訪れたターニングポイント

Keyshia Cole - Love (Alt. Version)
▲Keyshia Cole - Love (Alt. Version)

--jyA-Meさんは以前、海外に留学していた期間があるんですよね?

jyA-Me:アメリカの最新のエンターテイメントを学びたい一心で単身で渡米させてもらって、バックパッカーの方々が泊まるユースホステルの4人部屋に住んで……。若かったからできたことだと思います(笑)。

歌って踊ることは小さい頃からの夢だったんですけど、当時はダンスを学びたくて、有名な所に通いたくて行っていたんですよ。というのも、母がダンスをやっていたこともあって、幼い頃から「歌はダンスより何倍も入口が狭くて、本当に一握りの人しかできない」と教え込まれていたんですよ。だからずっと「ダンサーとしてがんばりなさい」と言われてきたんですけど、やっぱり歌を諦めきれなくて……。

そうしてアメリカに行ってみたら、本当に町中に音楽が溢れていて、道でも地下鉄でも歌っている人がたくさんいたんです。スーパーに行けばラップしているおばちゃんもいますし。そこで「ここまで音楽や歌が溢れている中で、私はなんでガマンしているんだろう?」って思い返して、「日本に帰国してしっかりやってみよう」って思うきっかけになったターニングポイントですね。

--リスナーとして聴く音楽は洋楽と邦楽、どちらが多いですか?

jyA-Me:元々ダンスをやっていたから洋楽を聴く機会の方が多かったですけど、小さい頃から大好きな日本のアーティストさんもいっぱいいましたね。詞の世界観に一喜一憂して主人公になりきって聴くタイプなので、楽しいときもつらいときも音楽と一緒にすごしてきました。だから本当に伝えたいときは、やっぱり日本語をキレイなメロディで伝えたいって想いがありますね。

jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー

--では、jyA-Meさんがオススメの洋楽と邦楽を3曲ずつ教えてもらえませんか?

jyA-Me:いやー! それは難しい! ……そうですね、まず洋楽からいきますと、アリーヤ(Aaliyah)の「(I) Miss You」は私の心の中にいるような曲といいますか。彼女が亡くなった後に、Jay-Zも参加したバージョンがあるんですけど、どちらかというとそっちの方がより好きですね。

2曲目はキーシャ・コール(Keyshia Cole)の「Love」で、メロディとLoveだけで伝えちゃう感じは最初に聴いたときからずっと衝撃です。……あと一つは、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)の「If」。とにかくむちゃくちゃかっこいいんですよ! この曲を歌って踊るジャネットを観て衝撃を受けて、私もこんな風になりたい!って思った曲ですね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. jyA-Meがオススメする邦楽3曲
  3. Next >
インタビュー写真

jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー jyA-Me 『With. Me -Duet Cover-』インタビュー

jyA-Me「With.Me -Duet Cover-」

With.Me -Duet Cover-

2013/08/07 RELEASE
KIZC-209/10 ¥ 2,934(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Timing with 中西圭三
  2. 02.今を抱きしめて with 吉田栄作
  3. 03.I miss you ~時を越えて~ with 中村舞子
  4. 04.ロンリー・チャップリン with 中川晃教
  5. 05.EVER & EVER with m.c.A・T
  6. 06.世界中の誰よりきっと with JUN (CLIFF EDGE)
  7. 07.愛が生まれた日 with 角田信朗
  8. 08.さよなら 大好きな人 with KONAN
  9. 09.夏の終りのハーモニー with Lil’B

関連キーワード

TAG

関連商品

This is. Me
jyA-Me「This is. Me」

2014/01/15

[CD]

¥3,143(税込)

This is. Me
jyA-Me「This is. Me」

2014/01/15

[CD]

¥2,619(税込)

Follow.Me
jyA-Me「Follow.Me」

2013/01/30

[CD]

¥2,934(税込)

Follow.Me
jyA-Me「Follow.Me」

2013/01/30

[CD]

¥2,409(税込)