Special
菅野よう子 『CMようこ』インタビュー Vol.1
世界が認める天才音楽家 菅野よう子の魅力に迫る!
近年ではMBS・TBS系テレビ系アニメ「マクロスフロンティア」関連の音源で次々とヒットを記録。海外のアーティストやコンポーザーからも高い評価を受け、アニメファンはもちろん、音楽ファンにとっても欠かせぬ存在となった菅野よう子が、Billboard JAPAN 初登場!数え切れないほどのCM音楽の中から、自らがセレクトした楽曲を収録した『CMようこ』を中心に、アニメ、CM、映画、そして音楽と、多岐に渡って楽しく、真摯に語ってもらいました。
そこでBillboard JAPANでは“菅野よう子 アーティストスペシャル”として、前編後編に分けてのロングインタビューを掲載! その才気からは想像もつかないほどに柔らかくあたたかい空気感と、慧眼とも言うべきしなやかな音楽観。驚くべき真実から爆笑エピソードまで、盛りだくさんの内容でお届けしますので、絶対にお見逃しなく!
音だと誰とでも話せる
--実を言うと私は、初めて買ったアニメのサントラCDが『マクロスプラス』だったんですけど、菅野さんはこの作品からアニメ音楽にも携わることになったんですよね。
菅野よう子:コマーシャルをやって4~5年目くらいだったと思うんですけど。コマーシャル以外の仕事ってゲーム音楽くらいしかやったことがなくて。アニメも観たこともなければそのサントラを買ったこともない。何も文化がわからないままやったので、もっとアニメを知っていたらアプローチが違っただろうなって思いますし、知らないからできたこともいっぱいありましたね。
--そもそも菅野さんはCMやアニメに携わることを志していたんですか?
菅野よう子:まったくないです!(笑) だってテレビなかったんだもん……。レコードプレイヤーもないしラジオも聴いたことないですし、エンターテイメントって経験なかったんですよ、大学に入るくらいまで。映画も観たことなかった、真面目だから(笑)。だから未だに決意してやっている訳ではなくて、流れるままに……。
--でも大学時代にはバンドを組んでいたんですよね?
菅野よう子:頼まれてトラでやったというか、「バンドコンテスト出るのにピアノいないから」っていうのでとりあえず弾いたら優勝しちゃって、CDになることに。譜面が書けたので便利に使われていたら、そこのサークルが色々と顔が広くて仕事が流れてきたり……。流れるがままですね(笑)。
2歳半くらいの頃にはもう曲を作っていました。言葉で言えないことを音にしてたと思うんです。致し方ないコミュニケーション手段と言った方がいいのかも。だから例えばコマーシャルでスポンサーさんが「商品をこう見せたいんだ」とか理論的なことをおっしゃる。その概念は分かるんですけど、言葉よりも音楽にしちゃう方が自分にとっては楽なんです。通訳みたいな感じがしますね。
--では多岐に渡る活動の中で伝えていきたいものは?
菅野よう子:……それを言葉で言えたら言ってると思うんです。昔は小説を書きたかった、そういう欲望もなくはないんですけど、言えないから(音楽を)やってるところがあるかもしれない。
--変な質問になりますが、音楽で表現することの限界を感じる時は?
菅野よう子:もしほんとうに感じたら辞めてますね。音だと世界中の誰とでもお話できるじゃないですか。言葉だと大変ですけど、音楽なら譜面かもしくは自分が弾けば、誰とでも仲良くなれる。音楽やっててよかったな!って感じますね、この頃特に。
- < Prev
- 頭の中で流れている音楽は「何て素敵なんだあ!」
- Next >
Interviewer:杉岡祐樹
CMようこ
2008/04/25 RELEASE
GTCA-12 ¥ 2,200(税込)
Disc01
- 01.彼100%トレビアン
- 02.Lion Man
- 03.電線にタコが絡まっちゃったらどうするの?
- 04.Silent Star
- 05.Seeds of Life
- 06.walk travel along
- 07.Exaelitus
- 08.チヤホヤされたい女
- 09.Don’t Spend MONEY!MONEY!
- 10.Dear Blue
- 11.Long Goodbye
- 12.ママ新発売!
- 13.MAGICSWEETS
- 14.Melody
- 15.em outro lugar「どこかよそで」
- 16.ビバこばら
- 17.From Metropolis
- 18.Melty Kiss
- 19.Beautiful Memories
- 20.Family Affair
- 21.ゆうじCMバージョン
- 22.MAGICSWEETS -Masao Nisugi Remix-
- 23.チョコと勇気
- 24.Living In Future (CD Bonus Tracks)
- 25.Glass Shoes (CD Bonus Tracks)
1