Special
Tiara×広瀬香美 大人女子2人のSP対談
計11名の女性シンガーソングライター(※1)が楽曲提供したニューアルバム『Emotion』を携えて、恋愛ソングの歌姫 Tiaraが登場。リード曲「アンブレラ」の作詞作曲を手掛けた広瀬香美との対談形式で様々なことを語ってもらった。
「自分の“生き生き”を追求していけば、生き生きしているアナタに恋してくれる男性がいつか現れると思う」――。大人の女性たちの名言が満載だ。
Tiaraは愛想が悪くてもOKなキャラ!?
--初めて広瀬さんとお会いしたとき、どのような印象を持たれました?
Tiara:広瀬さんのボイストレーニング教室(広瀬香美音楽学校)でお会いしたのが最初だったんですけど、学生の頃からテレビ越しで観ている方なので、何も覚えていないくらい緊張しましたね。まさかお会いできるなんて思ってもいなかったですし、ましてや曲を書いて下さるなんて想像もしていなかったので、今回「アンブレラ」という曲を書いて頂けて本当に嬉しかったです。
--「アンブレラ」のレコーディングには広瀬さんも参加されたそうですね。
広瀬香美:私、Tiaraさんはちゃんと練習して来ない人だと勝手に思っていたんですよ(笑)。
Tiara:えぇー!?!?!?
広瀬香美:色々なことを経験して、酸いも甘いも知っているような。そういう見せ方をしているシンガーさんだと勝手に思っていたんです。愛想が悪くても許されるキャラクターというか。だから、レコーディングの際に、あまり練習してこなくても、「私今日ちょっと低血圧だから歌えないです~」とか言われたとしても(笑)、TiaraさんはそういうキャラクターだからOKなんだと思って私もスタジオに入ったんです。そしたら、かなり練習してきてくださっていたので驚きました。音程も外さないし、2時間くらいで終わりましたよね? さすがだなぁって思いましたよ。
Tiara:そんなイメージを持たれていたなんて…(笑)。レコーディングでは実際にボーカルディレクションも担当してくださって、本当に学ぶことだらけでした。現役で活躍されているシンガーの方に直接ご指導して頂く機会は中々ないので、とても幸せでしたね。
「アンブレラ」は広瀬香美としては歌えない曲
--また、「アンブレラ」は<雨><傘><涙>をテーマにした失恋ソングとなっていますけど、アルバムの中で一番悲しい曲と言えますよね?
Tiara:ただただ悲しいですよね。以前から雨をモチーフにした曲を歌いたかったのと、広瀬さんが雨の歌を作ったらどうなるんだろう? と思ったことがきかっけで、私の方から「雨をモチーフに制作してください」とお願いしたんですけど、出来上がったデモ音源を聴いたときに“ビビビ!”ってきましたね。これはすごい曲だと思いました。
--広瀬さんの作品は失恋ソングでも“明るすぎて切ない”イメージが強いので、こういった最初から最後まで悲しい楽曲は珍しいなと感じました。
広瀬香美:楽曲提供者という立場になったときは、“その方が歌って素晴らしくなるように”ということを何よりも大切にしているので、私の元気さや前向きな部分はなるべくカットしました。Tiaraさんの切ない声質が全面に出るよう心掛けましたね。広瀬香美としては歌わない、歌えないような楽曲に仕上がったと思います。
Tiara:とんでもないです。本当にありがとうございます。
広瀬香美:私が一番Tiaraさんに惚れた部分は声なんです。私には無い切なさを秘めた魅力的な声なので。だから、せっかく歌ってもらうなら、その声が活きるような楽曲にしたいと思って、ずーっとTiaraさんのCDを聴きながら制作していましたよ。自分で歌いながら作るとイメージが崩れるから。
--この曲には、“あの子のこと 好きだなんて 突然 悲しげな顔で 本当の事言わないで”など、胸痛むフレーズがたくさんありますけど、お二人もこの曲のような悲しい恋を体験したことはありますか?
Tiara:あります…(小声で)。
広瀬香美:生きていればねぇ…。ただ、音楽活動を20年続けていると、自分の恋愛体験を書くことが少なくなりますね。若い頃は自分の体験の割合がとても多かったけど、どうしてもネタが無くなってくる。最近では本を読んだり、アートに触れたり、日常の中で得たピースを集めて出すことが多いですね。妄想主義になります。
Tiara:私はまだ3年目だし、自分の過去の恋愛を振り返って書いていますね。
広瀬香美:振り返って書くの、楽しいんですよね。それで、色々と思い出して泣いちゃったりして。
- < Prev
- 仕事で得るエクスタシーと、恋愛で得るエクスタシー
- Next >
広瀬香美 リリース情報
And.Love.Again.
- 2012/12/05 RELEASE
- [VICL-63951(CD)]
- 定価:¥3,150(tax in.)
- ≪試聴可能≫
- 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Interviewer:武川春奈|Photo:杉岡祐樹
39