Special

flumpool 『experience』 インタビュー

flumpool 『experience』 インタビュー

『experience』は音楽の楽しさをより追求した大作。今度の新作は音が楽しい!

11月にリリースしたシングル『Answer』では、ストリングスの名手 弦一徹を招き、さらなる存在感を放ってバンドとしてのネクストステージを体感させてくれた。“Because... I am”と冠して全国を巡ってきた4人が今、鳴らしたかった音とは何なのか。最高傑作『experience』を完成させたflumpoolが、その全貌を語る。

今までとは違った勢いが出せた

flumpool「Answer」Music Video
▲flumpool「Answer」Music Video

--まず最初に、11月7日にリリースしたシングル『Answer』は凄かったですね! 曲が持つ熱量や迫力が今までとは段違いで、初めて聴いた時はびっくりしましたよ!

山村隆太:夏にリリースしたシングル『Because... I am』を引っ提げてのツアーが今までとは全然違って、そこで得たものをそのまま曲にしたのが「Answer」なんです。人の力になりたいって気持ちは前からあったんですけど、そのツアーを経て生半可な気持ちじゃできないって改めて思った。
ライブにしても「自分たちは大したバンドじゃないし……」なんてネガティヴな気持ちを持って、挑むことは誠意が無いと思うんです。そんな人の言葉は聞きたくないだろうし、音楽を奏でるべきじゃないと思う。そんな自分たちでも伝えたいものがあるっていう気持ちが今は強いので、是非聴いて下さいっていう自信はありますね。もう自分の身を削って伝えるべきだと思うし、生半可な気持ちではなく、精一杯やる、全てを尽くすっていう想いで臨んでいますね。

阪井一生:ツアーの延長線上で、力強くて意思のある曲を作りたいなって。前作とは違ったドラマチックさとかを意識したし、今までとは違った勢いが出せたと思います。

尼川元気:ツアーを回ってライブへの向き合い方も変わりましたし、自分に向き合う時間がいっぱいあったんですよ。足元からもう一度固めようって意識が僕にはありました。ちょっとフワッとしていた所を見直しましたね。

小倉誠司:やっぱり意識の部分が強いと思いますね。「Because... I am」以降は4人の音が強調されるようにと意識して作った部分もあるし、その延長線上に「Answer」っていう曲があって。ストリングスがここまでど真ん中で鳴っている曲ってあんまりなかったですよね? でも、この曲は4人の音を主張しながらストリングスがそこにいる。
昔だったら、意識下でバンドサウンドが負けていたような気もしていたし、ツアーを経て各々の意識が強くなってきたから「Answer」という自信の持てる楽曲ができた。そして『experience』っていうアルバムが完成したと。

flumpool 「どんな未来にも愛はある」 (Short ver.)
▲flumpool 「どんな未来にも愛はある」 (Short ver.)

--そんなアルバム『experience』ですが、1曲目の「どんな未来にも愛はある」は2011年夏にリリースされたシングル曲です。初めて詞を先に作ったんですよね?

山村隆太:それだけ強い想いがあったってことです。これは震災の後に作った曲なんですけど、「証」がNHK全国学校音楽コンクール・中学校の部課題曲になったこともあって、去年の夏に中学生が歌う「証」を被災地に聴きにいける機会があったんです。
その子たちの中には、親戚が亡くなった子もいるし、みんな辛い想いをしていたんですよね。自分たちも悲しい想いをしたけれども、もっと悲しんでいる人がいる。それに気付いて“どうにか歌を通して人に勇気を届けたい”って思った時に生まれてきた言葉が“どんな未来にも愛はある”なんです。

--実際にこの楽曲をライブで歌ってみて、観衆の反応に変化を感じた部分は?

阪井一生:やっぱり感じますよね。ツアーでは最後にやったんですけど、どれだけ伝わっているのかはお客さんの表情を見ていれば分かるし。それだけ強い楽曲なんだって、演奏していて感じますよね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 本能的、肉体的な気持ち良さを追求しました
  3. Next >

flumpool「experience」

experience

2012/12/12 RELEASE
AZCS-1020 ¥ 2,934(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.どんな未来にも愛はある
  2. 02.Answer
  3. 03.イイじゃない?
  4. 04.Across the Times
  5. 05.プレミアム・ガール
  6. 06.Sprechchor
  7. 07.Because... I am
  8. 08.証
  9. 09.Natural Venus
  10. 10.傘の下で君は…
  11. 11.覚醒アイデンティティ
  12. 12.The great escape
  13. 13.Touch
  14. 14.36℃

関連キーワード

TAG

関連商品