Special
ammoflight 『アルタルフ~この恋の終わりに~』インタビュー
津久井恒仁(vo,g)を中心に結成された小田原発の4人組バンド アンモフライト。今春メジャーデビューした彼らへ初インタビューを行い、まだ多くの人が知らないであろうその素顔に迫った。
福山雅治さんなど、皆さん上手に下ネタを仰るわけですよ。
▲アンモフライト / アルタルフ~この恋の終わりに ~【Music Video】
--そもそも、アンモフライトはどのようにして結成されたのでしょう?
津久井恒仁(vo,g):ある時、地元・小田原で仲良くなったミュージシャンたちと一度きりのライブを開催することになりまして。その中に今のメンバー3人もいたんです。ちょうど自分のバンドが解散して、色々な人に声を掛けていた時期だったので、そのライブをきっかけに3人と組むことになりました。
--3人が津久井さんについて行こうと思った理由は?
久保田庸友(g):最初は“一度きり”と聞いていたので、だったらいいかなぁって。
--そのまま今日まで来たわけですね(笑)?
津久井恒仁:巧妙なテクニックを使いましたからね。外堀から固めてズルズルと……(笑)。まぁ、ピンチは何度もありましたけどね。それらを乗り越えて今があるし、本当にこのメンバーで良かったと感じています。
--以前、津久井さんは他媒体のインタビューで「中学生のヒーローになりたかった」と仰っていましたけど。
津久井恒仁:僕はラジオっ子で下ネタ系が多い番組もよく聞いていたんですけど、全く下品に聞こえないんですよ!
久保田庸友:え、それがヒーローなの(笑)?
津久井恒仁:ゆずさん、西川貴教さん、福山雅治さんなどの番組を聞いていたんですけど、皆さん上手に下ネタを仰るわけですよ。もう、アニキみたいな存在ですよね。だから俺も“アニキみたいになりて~!”“中学生が憧れるような人になりて~!”って。それは今でも思っていますよ。
--3人もそういう憧れの人はいました?
葛西一茂(dr):楽器やバンドを始めるきっかけとなったアーティストは、ザ・ビートルズです。中学1年生の頃に母親の影響で聴いてから火が付きましたね。
鳥居塚尚人(b):僕はGLAYですかね。4つ上の姉の影響で聴くようになって、バンドも姉の友達に誘われて始めました。
久保田庸友:楽器やバンド関係無く、音楽を聴くようになったきっかけはカーペンターズが大きいですね。で、エレキギターに目覚めたきっかけはLUNA SEA。かなり衝撃的でした。
伝わりづらいことは書きたくない
--また、新曲「アルタルフ~この恋の終わりに~」は悲しい失恋ソングに仕上がっています。
津久井恒仁:これは全ての曲に言えることですけど、“情景が浮かぶような歌詞”を強く意識して書きました。僕が書く詞と同じような経験をした人、同じような想いをしたことのある人が、その場面を一枚の絵として頭に思い描けるような曲を書きたいんです。
--アンモフライトの作品は全て津久井さんが作詞作曲を手掛けていますけど、歌詞に関してはストレートに書くことも意識しています?
津久井恒仁:ストレートすぎるくらい、真っ直ぐに書きたいという想いで作詞していますね。分かり易さの中には良い面も悪い面もあると思いますけど、今の時代においては良い面の方が多い気がしていて。ただ、それだけだと“誰が書いても同じじゃん”ということになるので、その中で如何に自分を出していけるのかが大切だなと。伝わりづらいことは書きたくないんですよね。理解してもらえる言葉で書きたい。
--言葉の並べ方や使い方にも細かく拘っていますよね?
津久井恒仁:この言葉がそこにあるとどう響くのか。この場所で、この音で、この言葉が鳴るから意味があるとか、そういうことは考えますね。ただ、一番意識していることは、自分の言葉でありのままに書くことです。
- < Prev
- 初めて聴いたときは「あ、あぁ…(汗)」って(笑)
- Next >
リリース情報
アルタルフ~この恋の終わりに~
- 2012/11/21 RELEASE
- 初回限定盤[VIZL-506(CD+DVD)]
- 定価:¥1,500(tax in.)
- ≪試聴可能≫
- 詳細・購入はこちらから>>
- 通常盤[VICL-36740(CD)]
- 定価:¥1,000(tax in.)
- ≪試聴可能≫
- 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
Interviewer:武川春菜
アルタルフ~この恋の終わりに~
2012/11/21 RELEASE
VICL-36740 ¥ 1,047(税込)
Disc01
- 01.アルタルフ~この恋の終わりに~
- 02.ライフ・イズ・ア・ギャンブル
- 03.milk tea
- 04.アルタルフ~この恋の終わりに~ (Instrumental)
- 05.ライフ・イズ・ア・ギャンブル (Instrumental)
- 06.milk tea (Instrumental)
4