Special

東京女子流 『ROAD TO BUDOKAN 2012 ~Bad Flower~』 インタビュー

東京女子流 『ROAD TO BUDOKAN 2012 ~Bad Flower~』 インタビュー

アイドルムーブメントの中にあっても“ガールズ・ダンス&ボーカルグループ”というスタンスを貫き、ハイクオリティな楽曲やダンスで音楽ファンから熱い注目を集め続ける5人組 東京女子流がニューシングル『ROAD TO BUDOKAN 2012 ~Bad Flower~』を完成させた。

12月22日には初の日本武道館単独公演を控える中、あえて挑戦の道を選んだサウンドが凝縮されたこの新作について。……とはいえ普段は非常に緩やかな人柄に溢れた5人の最新インタビューです。

本格的なアニメは初めて

東京女子流 / LolitA☆Strawberry in summer
▲東京女子流 / LolitA☆Strawberry in summer

--2.5Dのこけら落としで初めて『LolitA☆Strawberry in summer』のミュージックビデオを見た時、アニメだと知って驚きました。

中江友梨(ゆり):女子流も予想外でした!

新井ひとみ(ひーちゃん):本格的なアニメは初めてなんですけど、あぁちゃんとめいてぃんの見分けが付かない……(笑)。

小西彩乃(あぁちゃん):めいの方が若干、目がキリッとしてますよね。あぁちゃんの方はほや~んって感じがして。

ゆり:で、私とみゆは分け目で分かるんです(笑)。

ひーちゃん:こういうアニメを初めてやらせて頂いて、改めて「どうやって作ってるんだろう?」って。あと、キャラクターデザインをして下さったちゃもーいさんは凄い絵が上手くて、楽屋裏で女子流の絵を描いてくれたことがあるんですけど、みんなそっくりでビックリしました!

インタビュー写真

--この曲は夏よりライブで披露してきましたが、話題になったヘソ見せダンスが再現されているのが面白かったです。

山邊未夢(みゆ):周りの人にはこう見えてるんだって思いました。あと、“太陽が泣いてる”って歌詞の所で月が隠れたり出てきたりとか、凄く凝ってるんですよ。

ゆり:あと、めいが1人で歌っているシーンがあるんですけど、実際よりも感情的に歌っている映像になっていてウケました!

庄司芽生(めいてぃん):自分が見ても衝撃的でしたね(笑)。ちょっと真似した方がいいのかなって……。

--しかも『LolitA☆Strawberry in summer』はめいさんのボーカルパートが多い楽曲でもあります。

めいてぃん:初めて歌ったのは野音の時だったんですけど、あの時は不安と緊張しか無くてヤバかったです(笑)。決まると凄く気持ち良い曲なんですけど、キーが高くて声が裏返っちゃうことがあるので、もっと訓練していかなきゃなって気付かされます。

新しいことに挑戦できる視野が広がった

東京女子流 / Bad Flower -Short ver.-
▲東京女子流 / Bad Flower -Short ver.-

--そしてニューシングル『ROAD TO BUDOKAN 2012 ~Bad Flower~』ですが、タイトル通り12月の武道館公演を控える中でのリリースとなります。皆さんは武道館にどのようなイメージを持っていますか?

みゆ:大物の人がやるイメージがありました。最初から女子流には“武道館でやりたい”っていう夢があったので、やるって決まったことを知った時は「えっ!?」って思いました。

ゆり:色んな方がやっている聖地なのでビックリですよね。

インタビュー写真
▲ゆり

--武道館でイメージするミュージシャンは?

全員:えー……っと(笑)。

ゆり:東方神起さんが武道館でイベントをやっている映像を見たことがあるんです。その時はお客さんがパンパンに入っていたので、客席がペンライトで染まっているのを見て「ヤバい! 広い!」って(笑)。女子流もあれくらい埋まるのかなー……。

あぁちゃん:スキャンダルさんとかPerfumeさんとか、そんな大物の方々がやる所で女子流がやる。その実感はまだ湧かなくて、まだ現実味がない感じです。前に【ゆび祭り】に出演した時は、緊張しすぎて周囲をちゃんとに見渡すこともできなかったんですよ。

インタビュー写真
▲ひーちゃん

ひーちゃん:上から見たら米粒だと思う。お客さんから見たら女子流が米粒ですよね?

めいてぃん:どんなコンサートになるのか楽しみにもなったんですけど、今はまだ不安の方が大きいです(笑)。めいは客席をトロッコで周りながら、サインボールとかを投げたら楽しいだろうなって思ったんですけど、武道館ではちょっと難しいみたいです(笑)。

--前回のワンマンが日比谷野外大音楽堂ですから、会場の規模は一気に大きくなりましたしね。

みゆ:でも、リリース後にはたくさんイベントが入っているので、そこで新しく女子流を好きになってもらって、武道館に来てもらえるようなパフォーマンスをしなければいけないですよね。

--シングルの1曲目は「Bad Flower」になりますが、今まで以上に大人っぽい楽曲になりましたね。

ひーちゃん:「Bad Flower」から、女子流が新しいことに挑戦できる視野が広がったっていうか。衣装もそうだし、曲調も新しいことにチャレンジできたのでよかったと思います。間奏ではスカートを使ったダンスになるんですけど、力強くて激しいんですよ。

ゆり:ロックな感じになったんじゃないかって。【a-nation stadium fes. Charge Go! ウイダーinゼリー】に出演させて頂いた時も、「Bad Flower」を歌ったら「おぉ!」って感じで観てくれていた人がいたのでよかったなって。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. やっぱり女子流も体力はつけないと
  3. Next >

東京女子流「ROAD TO BUDOKAN 2012 -Bad Flower-」

ROAD TO BUDOKAN 2012 -Bad Flower-

2012/10/17 RELEASE
AVCD-48485 ¥ 1,100(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Bad Flower
  2. 02.ディスコード
  3. 03.Bad Flower -Royal Mirrorball Mix-
  4. 04.Bad Flower (Instrumental)
  5. 05.ディスコード (Instrumental)
  6. 06.(エンハンスド)「眩暈 -TGS ver.-」「追憶 -Single Version-」「LolitA☆Strawberry in summer」 (CONCERT*03「Rock you!」より

関連キーワード

TAG

関連商品