Special
グレタ・ヴァン・フリート『アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー』インタビュー~平均年齢20歳の“ロックの未来”が語る最強デビュー・アルバム
米ミシガン州にて、双子のジョシュ(Vo)&ジェイク(G)、その弟サム・キスカ(B)の3兄弟と友人のダニー・ワグナー(Ds) の4人によって結成された平均年齢20歳のロック・バンド、グレタ・ヴァン・フリート。
デビュー・シングル「ハイウェイ・チューン」や「サファリ・ソング」など、ブルース、R&B、ソウルをブレンドした、パンチの効いたロック・チューンの数々で、同世代のジャスティン・ビーバーに加え、エルトン・ジョンやロバート・プラント(レッド・ツェッペリン)からスラッシュやニッキー・シックスなど幅広い世代に注目され、“ロックの未来”と称される彼ら。
ライブにも定評があり、レトロな衣装に身を包んだフロントマンのジョシュによる表情豊かなヴォーカル&シャウトとシアトリカルなパフォーマンス、そしてそれをバックアップする卓越した演奏力で全米をはじめ世界中のオーディエンスを熱狂させている。
そんな彼らが遂にデビュー・アルバム『アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー』を2018年10月19日にリリースした。プロデューサーに、アル・サットン(キッド・ロック、ハンク・ウィリアムズ・ジュニアなど)、マーロン・ヤング(キッド・ロック)、ハーシェル・ブーンの3人のチームを起用した今作は、フレッシュでキャッチ―な1stシングルの「ホエン・ザ・カーテン・フォールズ」など彼らのバンドとしての魅力とポテンシャルが凝縮された最強のロック・アルバムに仕上がっている。ここでは、メンバーがバンドの影響や哲学、そしてデビュー・アルバムについてじっくり語ったインタビューをお届けする。
L→R: ダニー・ワグナー(Ds) / サム・キスカ(B) / ジェイク・キスカ(G) / ジョシュ・キスカ(Vo)
僕達は純粋に音楽をプレイするのが嬉しくてやってた
−−あなた達のデビュー・アルバム『アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー』は本当に驚異的な作品ですね。作年の春にあなた方のファーストEP『Black Smoke Rising』を聞いた時からアルバムを心待ちにしていましたが、遂にファースト・アルバムが完成した今、どんな気分ですか?
ジェイク・キスカ(G):かなり時間がかかった気がしてる。実際には、僕達がこのバンドを始めて、アルバムを出したいと思い続けて6年になるんだよ。そして遂にアルバムをリリースすることができて、本当にエキサイティングだよ。
−−まずは、あなた達のバックグラウンドから伺いたいのですが、このバンドはどのようにして生まれたんですか?
サム・キスカ(B):このバンドは、ミシガン州の広大な草原で誕生したんだよ。
ダニー・ワグナー(Ds):いいセッティングだよね。
ジェイク:まるで映画みたいな。
サム:そう、それで僕達は小川をカヤックで下ったり、ザリガニ釣りをして、あとでそれを料理したりしてて。
ジョシュ・キスカ(Vo):トウモロコシ畑の中を歩いたりね。
ジェイク:アメリカ南部っぽいかもね。
サム:でも南部じゃない、アメリカ中西部だよ。僕達が生まれ育った環境のおかげで、僕達はなりたいものになれる自由を手に出来ていたんだ。僕達はクリエイティヴになれた。そして僕達の家族とコミュニティが、常にゴーサインを出してくれてたんだ。
−−バンドを結成したのは、今から6年前?
ジョシュ:そう、約6年前だよ。
−−その時に、ダニーがバンドに加入したんですか?
ダニー:そうだよ。
ジェイク:今話しながら、正しいか考えてるとこだけど。
ジョシュ:7年前だったりして。
ダニー:いや6年前だね。
−−それから、ここに辿り着くまでは大変でしたか? レコード契約の獲得とか。
ジョシュ:バンドを始めた時からレコード契約を目指していたら、すごく大変な道程になってたと思う。でも、僕達は純粋に音楽をプレイするのが嬉しくてやってたんだ。楽しかったし、興奮させられたからね。だから、ここに至るまでの旅はすごくエキサイティングだったよ。そして今でも、エキサイティングなんだ。
▲ 「Safari Song」(Live From Lincoln Hall)
−−昨年7月に、LAの老舗クラブのヴァイパー・ルームであなた方のショウを初めて見たのですが、10月には同じ位の規模のトルバドールを3日間完売にし、今年の【コーチェラ・フェスティヴァル】出演後には、ハリウッドにある1,200人収容の劇場を完売にして、ショウをやる度に観客が何倍にも増えていきましたよね。この一年を振り返って、どう思われますか?
サム:過去一年間は、最高に楽しかったよ。僕達にとって音楽は本当に重要で、素晴らしいものだから。僕達は創造的になれるし、僕達の頭の中で起こってるクレイジーなことを、形にして生み出すことができるんだからね。
ジョシュ:しかもそれが、すごく短期間で起こったんだよね。だから、ヴァイパー・ルームの公演から今までを振り返ると、全てがぼやけてる感じがする。いつか僕達はそれを振り返って、実際に何が起こっていたかをちゃんと思い出すことができるようになるんじゃないかな。
ダニー:でもそれは今日じゃない、と。
ジェイク:今質問されたから、そのことについて初めて考えたよ。だから、いつか近いうちにね。
−−あなた方の受けた音楽的影響は、それぞれに違っているそうですが、最も影響を受けたバンドやアーティストといったら、誰になりますか?
ジョシュ:確かに、僕達4人はそれぞれに違う影響を受けてるんだよね。
ダニー:僕達って、自分自身に限界を設定してないんだ。
ジョシュ:してないね。
ダニー:すごく大事なことだよね。
ジェイク:それって答えるのが難しい質問の一つで、僕達全員が、一番大きな影響を一つに絞れないからなんだ。本当に沢山の影響があるから。その中から幾つかあげるとしたら、ザ・ビートルズとか、ザ・フー、ザ・ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリンとか、リストは続くけど、ブリティッシュ・インヴェイジョン時代の多くのバンドから影響を受けてるよ。
ジョシュ:でも、その他にボブ・ディランにも大きな影響を受けてるし。ジョン・デンバーにもね。僕はソウルが大好きで、ジャニス・ジョプリンがやってた音楽も大好きで、ウィルソン・ピケットやジョー・コッカーも大好きなんだ。フォーク・ミュージックもすごく好きだし。
−−ワールド・ミュージックも好きなんですよね?
ジョシュ:うん。あらゆるタイプのワールド・ミュージックもね。
- < Prev
- あらゆる世代の、あらゆる文化背景を持つ様々なタイプの人達が集まって
一つになるのを見るのは、本当に強烈な体験だった - Next >
リリース情報
アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー
- グレタ・ヴァン・フリート
- 2018/10/19 RELEASE
- [UICU-1298 定価:¥ 2,376(tax incl.)]
- 詳細・購入はこちらから>>
関連リンク
インタビュー/対訳:鈴木 美穂
アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー
2018/10/19 RELEASE
UICU-1298 ¥ 2,420(税込)
Disc01
- 01.エイジ・オブ・マン
- 02.ザ・コールド・ウィンド
- 03.ホエン・ザ・カーテン・フォールズ
- 04.ウォッチング・オーヴァー
- 05.ラヴァー、リーヴァー(テイカー、ビリーヴァー)
- 06.ユーア・ザ・ワン
- 07.ザ・ニュー・デイ
- 08.マウンテン・オブ・ザ・サン
- 09.ブレイヴ・ニュー・ワールド
- 10.アンセム
- 11.ハイウェイ・チューン (日本盤ボーナス・トラック)
- 12.サファリ・ソング (日本盤ボーナス・トラック)
- 13.フラワー・パワー (日本盤ボーナス・トラック)
- 14.ブラック・スモーク・ライジング (日本盤ボーナス・トラック)
23