Special

錦織健インタビュー 様々な切り口で発信することで、よりクラシック市場が大きくなれば



インタビュー

 1986年にオペラ『メリー・ウィドウ』でデビューし、数多くのオペラに出演したりソリストとして活躍したりする他、NHK紅白歌合戦やNHL-FMでパーソナリティを務めるなど幅広く活躍するテノール歌手の錦織健。2001年以来、定期的に共演を続けている錦織健とスロヴァキア室内オーケストラが、このたび2018年2月14日に「四季」とフィギアスケートで使われた名曲集をテーマにしたコンサートを開催する。長きにわたって親交を続けるスロヴァキア室内オーケストラの魅力や、今回のプログラム、そしてクラシック業界のこれからについて話を聞いた。

スロヴァキア室内オーケストラは、まるでジャズバンドのように柔軟

――スロヴァキア室内オーケストラとは2001年に初共演されて、今年で17年目になります。

錦織健:先ほど2001年の時の公演チラシを見ていたのですが、チラシに掲載されていた芸術監督は今のエヴァルト・ダネルさんではなく、ボフダン・ヴァルハルさんでした。ただ、僕はボフダン・ヴァルハルさんと共演した記憶がないので確認してみたら、チラシが作られた時はヴァルハルさんの予定だったのですが、来日直前に亡くなられて。そして急遽 芸術監督に就任されて来日されたのが現芸術監督のダネルさんなのです。なので、僕はダネルさんが就任された直後からお付き合いをさせていただいていることになりますね。彼らとのステージは今回が6回目に なりますが、室内オーケストラの得意な分野を軸にしつつ、オペラのアリアにも挑戦するなど、毎回 構成やプログラムを変えながら上演しています。

――スロヴァキア室内オーケストラの魅力はなんでしょうか。

錦織:彼らは、クラシックのオーケストラでありながら、ジャズ的な感覚を持ち合わせている面白いオーケストラなのです。

――と言いますと?

錦織:いつも、コンサートでは私が歌う曲は自分で選んで、スロヴァキアに楽譜を送っているのです。私が送っている楽譜はオーケストラで演奏するために編曲したり、パート譜にしたものではなく、ピアノ譜なのです が、来日してリハーサルをすると、彼らが見ている楽譜は僕が送ったピアノ譜のままなのです。「お前は上のパートを弾けよ」とか、「お前はバッチリ支えろよ」というやり取りをしているのか…。一体、どうなっているのか分からないのですが、演奏を聴くときちんと1つの楽曲に仕上がっていて。舞台の上でも、まるでジャズバンドのように柔軟ですし、何が起こっても阿吽の呼吸のようにぴったりと合うので、とても歌いやすいですね。

――とても柔軟なオーケストラなんですね。

錦織:プログラムに関しても、過去にモーツァルトのオペラのアリアを選んだことがあるのですが、彼らの編成にはない楽器が数多く登場するので、断られるかもしれないなと思っていました。ところが快く引き受けてくれて、金管楽器や木管楽器のパートも編曲して、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

――スロヴァキア室内オーケストラは1960年に創立しましたが、芸術監督は今のダネル氏が2人目で、長きにわたって1人の芸術監督が就任しているというのが魅力の1つでもあります。そういった歴史のおかげで、阿吽の呼吸が生まれるのかもしれません。

錦織:そうですね。メンバーも、長い間ずっと固定したメンバーが演奏しています。最近になって若い方が少し増えましたが、メンバーを入れ替える時には、じっくりと練習をしながら慎重に進めています。そういう意味でも、一貫した音楽性が保たれているのでしょうね。

――その信頼関係があるからこそ、柔軟さも生まれるのでしょうね。芸術監督のダネル氏は、どんな方ですか。

錦織:彼は、一言で言うとエンタテイナーですね。僕でもハグができないくらい体格が大きくて、見た目は少し怖いのですが、とても茶目っ気があります。舞台において茶目っ気というのは非常に重要です。それは彼が弾き振りをしている様子からも、伝わってきます。そういう意味でも、彼らの演奏はとても歌いやすいなと感じています。いつも、来日するとツアー中に食事に一緒に行くのです。カラオケにも行ったことがあるのですが、僕がビートルズを歌うと一緒に口ずさんでくれるのですよ。食事の量がすごいので、いつも再会すると、「マエストロ、太った?」って聞くのが恒例です(笑)。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 様々な切り口で発信することで、よりクラシック市場が大きくなれば
  3. Next >

関連キーワード

TAG

関連商品

抒情歌・愛唱歌 ベスト
(V.A.) 錦織健 菅原やすのり 坂本紀男 ヴォーチェ・アンジェリカ ひばり児童合唱団「抒情歌・愛唱歌 ベスト」

2018/10/03

[CD]

¥1,980(税込)

抒情歌・愛唱歌 ベスト
(童謡/唱歌) 錦織健 菅原やすのり 坂本紀男 ヴォーチェ・アンジェリカ ひばり児童合唱団「抒情歌・愛唱歌 ベスト」

2016/09/21

[CD]

¥1,944(税込)

プラチナムベスト 錦織健
錦織健「プラチナムベスト 錦織健」

2015/11/18

[CD]

¥2,200(税込)

抒情歌・愛唱歌 ベスト
(V.A.) 錦織健 菅原やすのり 坂本紀男 ヴォーチェ・アンジェリカ ひばり児童合唱団「抒情歌・愛唱歌 ベスト」

2014/10/15

[CD]

¥1,980(税込)

錦織健 アリアを歌う
錦織健 林千尋 スロヴァキア国立フィルハーモニー管弦楽団「錦織健 アリアを歌う」

2013/10/16

[CD]

¥3,143(税込)

錦織健 日本をうたう~故郷~
錦織健「錦織健 日本をうたう~故郷~」

2011/09/21

[CD]

¥2,619(税込)

抒情歌・愛唱歌 ベスト
(V.A.) 錦織健 菅原やすのり 坂本紀男 ヴォーチェ・アンジェリカ ひばり児童合唱団「抒情歌・愛唱歌 ベスト」

2018/10/03

[CD]

¥1,980(税込)

抒情歌・愛唱歌 ベスト
(童謡/唱歌) 錦織健 菅原やすのり 坂本紀男 ヴォーチェ・アンジェリカ ひばり児童合唱団「抒情歌・愛唱歌 ベスト」

2016/09/21

[CD]

¥1,944(税込)

プラチナムベスト 錦織健
錦織健「プラチナムベスト 錦織健」

2015/11/18

[CD]

¥2,200(税込)