Special

TOC『SHOWCASE』特集



TOC 『SHOWCASE』 特集

 2016年8月リリースのシングル『過呼吸』より、ソロとしてユニバーサル ミュージックとディールを交わし、メジャー進出を果たしたTOC。自身が立ち上げたレーベル「DRESS RECORDS」のヘッドとして弘jr.「月」のリリースを手がけるなど、アーティストとして、そしてレーベル・プロデューサーとしてなど、その動きの幅を更に広げてきた。

 その彼が2018年1月31日に、初のメジャー・オリジナル・アルバムとなる『SHOWCASE』をリリースした。

“これはあなたの為の一枚ですよ”

 今作の制作に関して「ラップだけのアルバムでは無い、というのは一つのテーマでした」と話すTOC。それはソロ前作となる「SAFARI PARK」が、ヒップホップ・プロデューサー:ZETTONのプロデュースのもと、ラップに特化した、ストレート・ヒップホップな作品になっていた事の、カウンターとも言えるだろう。

「『SAFARI PARK』を作った事は自分の血肉になってると思いますね。でも、今作からメジャーでのリリースを展開するなら、ラップだけじゃなくて、もっと“歌”をメインにした作品づくりをしたかったんです」

 事実、今作はTOCのメロディ・メイクのセンスや、メロディアスな歌フロウが作品の大きなキーとなっている。

「それが自分のオリジナリティだと思うし、最大の武器だと思うんですよね。だから、今回はそれをより大切にした作品にしようと思いました。Hilcrhymeとしてメジャーで8年間活動してきて、ソロや客演も含めると、今までで200曲ぐらい曲を作ってるんですが、その中でもセールスが良かったものは、やはりメロディの強い楽曲なんです。その意味でも自分に求められてるのはメロディだと思うし、自分でもソロとして、その部分を改めて研ぎ澄ましたいと思ったんですよね」

 トラックに関しても大きな変化を感じられた。「武器と勇気」のファンキーな展開や、ディスコティックな「START UP feat.チアキ」などから受けるファンクネスを感じるトラックは、これまでのTOC作品にはあまり見られなかったタイプの楽曲であり、USの現行の音楽シーンとの親和性も感じさせる、彼にとって新しいアプローチであるだろう。また、EDM的な感触もある「NEW RULE feat.LITTLE」や、ドラマティックな「I’ll Light You」、センチメンタルな「SAD DAY」、そして王道のヒップホップ「1999」など、9曲というタイトな曲数にあっても、そのバラエティは非常にカラフルだ。


「曲数に関しては、極端に言えば7曲ぐらいでも良いかなとも思ってたんです。要は、サッと聴けるモノにしたかった。それが最近の自分の好みでもあるし、今の自分の作品としても、それぐらいの長さがぴったりかなって。そして、その中でもバラエティを持たせる自信はありましたね」

 展開としてもライヴを想定したという本作は、流れとして聴きやすく、構成としても非常にリスナー・フレンドリーと言えよう。

「この9曲は1欠片たりとも、ネガティヴな事を言いたく無かったんですよね。とにかくポジティヴでありたかった」

 その言葉通り、アルバムのオープニングを飾る「武器と勇気」から、このアルバムはポジティヴなメッセージに貫かれている。

「インディではネガティヴな事だったりも歌ってきたし、自分の為に歌った部分もありました。特に『SAFARI PARK』は、“自分の為のアート”を作るという修練の場だったと思うんです。でも今回は、誰かの為に、誰かに聴かせる為に、“この曲は私の事を歌ってるんだ”って思って貰えるような曲が作りたかった。“これはあなたの為の一枚ですよ”と言えるアルバムにしたかった。正直、昨年末の出来事によって、当たり前に来る明日なんて無かったって事を身に沁みて感じたんですよね。だからこそ、自分で立て、自分で動け、お前が動けば周りがついてくる、恐れるな、っていうポジティブでタフなメッセージを形にしたかった。そういう“強さ”をリスナーが自分の事として感じてくれるような、キャッチーだけど、人間臭いアルバムになったと思いますね」

 2月からは全国5都市5公演で行われるライヴ・ツアー【TOC TOUR 2018“SHOWCASE”】が開催される。

「昨年の【TOC LIVE TOUR 2017 過呼吸~アンコール~】は、リリースから時間が少し空いてからのツアーだったのと、DJ AGETETSUがLIVE DJになったという新しい動きも含めて、完全に思い通りに出来たツアーかと言われれば、正直そうではなかった。数字(集客)的にもしんどいツアーではあった。だけど、ツアーのルーティンを崩さなくて良かったって今は思ってますね。次のツアーはほぼ完売してるんですけど、それは前回のツアーで、しっかりオーディエンスの前でライヴをするっていう筋を通したからこそ、またリスナーが僕のライヴにきてくれるんだと思います。次のツアーは、内容のギュッと詰まった、メチャクチャ濃い内容になると思いますね。新規のお客さんも含めて、絶対に楽しませる自信があります。このライヴを通して、TOCとは何ぞや、っていうのを、しっかりと提示したいと思いますね」

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「TOC『SHOWCASE』全9曲 本人解説!
    「僕は僕しか作れない道を作ろうと思ってます」
  3. Next >

TOC「SHOWCASE」(iTunes)

TOC「SHOWCASE」

SHOWCASE

2018/01/31 RELEASE
UPCH-7368 ¥ 3,616(税込)

詳細・購入はこちら

関連キーワード

TAG

関連商品

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥3,300(税込)

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥5,500(税込)

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥9,350(税込)

FOOLISH
TOC「FOOLISH」

2022/09/28

[CD]

¥2,200(税込)

FOOLISH
TOC「FOOLISH」

2022/09/28

[CD]

¥3,300(税込)

立国宣言
TOC「立国宣言」

2020/01/29

[CD]

¥2,750(税込)

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥3,300(税込)

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥5,500(税込)

TOC THE BEST
TOC「TOC THE BEST」

2023/06/28

[CD]

¥9,350(税込)