Special

GLIM SPANKY 『愚か者たち』インタビュー (映画『不能犯』主題歌)



GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌)

「私たちは“どれだけいい作品を生めたか”ってことに満足していきたい」

 類まれな歌声と、どこか懐かしくも新しいアーティスト性を発揮する松尾レミ。骨の髄までバリバリのロックンロールを鳴らすギタリスト 亀本寛貴。この二人を擁するGLIM SPANKYが、意外にもメジャー3作目となるシングル『愚か者たち』をリリース。タイトル曲「愚か者たち」は映画『不能犯』主題歌にもなっており、映画『ONE PIECE FILM GOLD』主題歌「怒りをくれよ」など話題作のタイアップを次々に獲得する彼女たちが“求められる理由”を探る。

 また、“いい作品を生むこと”に拘り抜くGLIM SPANKYが、本シングルを作品としてどう捉えているか。新たな試みにも挑戦しているc/w曲「In the air」について訊いたところ、思わず熱いロック論へ……。そして、5月に初の日本武道館ライブが開催されることが決定した彼女たちの今の心境も語ってもらった。

※「愚か者たち」iTunesプレオーダー(予約)受付&先行配信スタート
・iTunes:https://apple.co/2EyZK3O(シングル予約&「愚か者たち」先行配信)
・レコチョク:http://recochoku.jp/song/S1006267951/(「愚か者たち」先行配信のみ)

「自分たちが出す最新作が最高なんだ」っていう意思表示

GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌)

--3rdアルバム『BIZARRE CARNIVAL』のツアー【BIZARRE CARNIVAL Tour 2017-2018】、ワンマンとしては初めて訪れる地もありましたが、実際まわってみていかがでしたか?

松尾レミ:初めて行った会場もお客さんの反応がいいなと思いましたね。今回は前回より多い公演数だったので、自分たちの体調もツアーが長いと崩しちゃったらヤバいなと思っていたんですけど、全公演お客さんのノリも凄くフリーダムでいい感じだったし、やってみて良かったなって感じです。すごく楽しかったです!

--亀本さんは印象に残った出来事とかありますか?

亀本寛貴:ゲーム機を失くしたんですよ…(笑)。ツアー中どっかに落としちゃって、消えました僕のゲーム……もう見つからなかったんで買い直しました!
まあ不運もあったけど、ライブはすごく楽しかったですね。東京から離れた地方の会場もお客さんが結構来てくれまして、「初めての地域にも関わらず、これだけのお客さんが見に来てくれたのか」って感動もあって、自分たちも盛り上がって、凄くいい気持ちでライブができてホント楽しかったですね。

--今回のツアーで引っさげていたアルバム『BIZARRE CARNIVAL』は「結構攻めてる」とおっしゃっていましたが、実際に生でお客さんに届けてみてどうでしたか?

松尾レミ:そうですねえ…、まずこのツアーではセットリストを決め込んで挑んだんです。バンドによってはパートをまるっと変更することもあると思うんですけど、私たちは一つのセットリストを完璧に作り上げて、ほぼ同じセットリストで各地をまわってきました。今回で言うと1~3曲目はアルバム『BIZARRE CARNIVAL』と同じで、私の好きな曲順にしたんです。これをお客さんに生で聴いてもらったときにどんな反応になるかな?って思っていたら、本当に気持ちのいい反応が返ってきて、その時に「このアルバムを作ってよかったな」ってライブで届けて、改めて感じることが出来ましたね。

--「セットリストを決め込んでいく」というアプローチにした理由は?

松尾レミ:例えば「お客さんの盛り上がりって何か?」って考えた時に、手が挙がることなのか? みんなが飛び上がることなのか?って、私はそうじゃないと思うんですよね。別に手を挙げなくてもジャンプしている人がいなくても会場のボルテージは高かったりするわけで。自分たちが描いているロックっていうのは、盛り上がりたい人は盛り上がって手を挙げてもジャンプしてもいいし、腕組みながら頷いてノっていてもいいんです。私たちの曲を介して楽しんでもらっているのには変わりはないので、そういった会場が一体となる瞬間こそGLIM SPANKYのライブのボルテージが上がっている瞬間だとも思うので。
今回のツアーでは、そういった私達のライブの楽しみ方をちゃんと伝えられた、そういう空気を作ることができたっていうのは、こうしたアプローチをしてみてとても意味があったなと思います。

亀本寛貴:単純にセットリストは、僕らも自信のある最高のアルバム作品を作ったので、今回のツアーではちゃんと届ける、「このアルバムはカッコイイだろ!」って生で演っても証明するツアーであるべきだろうと思って組みました。だから、なるべくアルバムの曲順通りに、「自分たちが出す最新作が最高なんだ」っていう意思表示にもなると思うのでアルバム曲は全曲やるスタイルにしましたね。正直、アルバムからもシングルカットされている曲しかやらないとか、定番曲で固めるとか、個人的にはそれって超消極的なセットリストだと思っていて、好きじゃないんですよ(笑)。

松尾レミ:私も好きじゃない!(笑)

亀本寛貴:まあ、ザ・ローリング・ストーンズとかレジェンド的なミュージシャンになると話は別なんですけどね。

松尾レミ:名曲がありすぎるからね!

亀本寛貴:若いバンドがそれはないなと僕は思っているんで、基本アルバムを引っ提げているんだからアルバム曲を全曲やる! それで中をどう埋めていくのか、そこに当てはまる曲をどうセレクトしていくかって感じで選んで演ったのが、まず今回やってみて良かったですね。

ファッションと音楽って繋がってると思うし、ライブに行くときはお洒落していく

GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌)

亀本寛貴:あとお客さんも凄くいいなと思うことがあって、変な話ですけど、終演後に出待ちしている人がそんなに居ないんですよ(笑)。 出待ちしてくれるってことは凄く嬉しいことなんですけど、“生のライブ”を楽しみに来ているわけでミュージシャンに会うために来てるわけじゃないんだなと思ったんです。まあ言葉は難しいですけど、ミュージシャンの生で演奏する姿を見に、生の曲を聴きに来るのが本来のライブだったよなと思って、僕たちのライブに来てくれるお客さんたちは本当にそんな方ばかりなんだなって実感しましたね。それと、今回来てくれたお客さんの中にはGLIM SPANKYを「どんなものか?」と見定めている方も結構いたみたいで、スタッフさんやPAさんが「緊張する!」って言ってた。

松尾レミ:「緊張する」とか言ってたんだ?(笑) でも、音楽に厳しいお客さんたちも「ライブ良かった!」って言ってくれているのは凄く嬉しいことだよね。

亀本寛貴:僕らもリスナーとして音楽がかなり好きで、オアシス、レディオヘッドとかよく聴いてるし好きだけど、ノエル・ギャラガーやトム・ヨークの信者ではないんです。だから、新作が出るってなったら「また格好いい曲に仕上がっているかな?」って聴くわけで、それと同じようにGLIM SPANKYの曲も聴いてもらえてるのかなと思うと嬉しいですね。

松尾レミ:そうだね。だけど、憧れのミュージシャンに会いたい気持ちとかも分かるので、私たちをわざわざ出待ちしてくれているってこともホント嬉しいです。

--GLIM SPANKYのライブ後って、なんか格好つけちゃうんですよね(笑)。だから、出待ちとかではなく一言「良かった」とか、その日の曲だとか音についてだとかボソッと呟いて帰るって方が結構いると思うんですよ。格好いいものを見た後って、結構そう格好つけちゃいません?

松尾レミ:たしかに!(笑) 私も格好いい音楽聴いたら、格好いい気分になるもん。

亀本寛貴:うん! それこそロックが流行るのに凄く大事なことだと思いますね。格好いい自分になりたいから、格好いい音楽を聴くんです。「邦楽とかあまり聴かないんですけど、GLIM SPANKYとかだったら聴きますね」とか、そういう人が居てくれたら実際嬉しいし、音楽ってそういうもんであってほしい気持ちもあって、服がめっちゃキマってるのに聴いてる曲が……だったらダサいなと思っちゃうし。そんなの、みんな嫌じゃないですか?

松尾レミ:私もイヤだな…。例えば、ザ・ビートルズのTシャツ着てたら「この人と仲良くなれそうだな」って話かけてみたのに、全然ビートルズの曲知らなかったらガッカリしちゃう。ファッションと音楽って繋がってると思うし、私も好きなミュージシャンのライブに行くときはお洒落していくし、GLIM SPANKYのライブに来るお客さんもそれぞれのお洒落を楽しんで来てもらえたら嬉しいですね。

NEXT PAGE
  1. ライブ一本にも作品作りというイメージは持っていますね
  2. Next >
インタビュー写真

GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌) GLIM SPANKY『愚か者たち』インタビュー(映画『不能犯』主題歌)

GLIM SPANKY「愚か者たち」

愚か者たち

2018/01/31 RELEASE
TYCT-30072 ¥ 1,430(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.愚か者たち
  2. 02.In the air
  3. 03.I Feel The Earth Move

関連キーワード

TAG

関連商品