Special

Gイージー『ザ・ビューティフル・アンド・ダムド』発売記念特集~現行シーンの最先端を走る実力派ラッパーのリアルがここに

top

 ラッパーらしからぬそのスタイリッシュな風貌から今年に入り“モデル系イケメンラッパー”として、ここ日本でも注目を集めるアメリカ西海岸ベイエリア出身のGイージー。音楽、そしてファッションにおいても自身のスタイルを確立し、メジャーデビュー以降の2作は全米1位を獲得している実力派ラッパーが、自身通算5作目となる待望の最新作『ザ・ビューティフル・アンド・ダムド』をリリースした。今作の国内盤のリリース(2017年12月27日)を記念して、ここでGイージーのキャリアの軌跡と最新作について紹介していこう。

音楽とファッションは自分自身の表現方法

 米カリフォルニア州オークランド出身、1989年5月24日生まれ現在28歳のラッパー/プロデューサーのGイージー(本名:ジェラルド・ギラム)。彼のキャリアは15歳の時にスタートした。高校の同級生であったラッパー、リル・B が所属していたヒップホップ・グループ=ザ・パックの「バンズ」がローカル・ヒットした事に触発され、自らもラッパーとして活動を開始。ニューオーリンズのロヨラ大学では、音楽ビジネス等を学び、ラップの他にプロデューサー、デザイナーとしての知識も習得。自ら楽曲制作、デザイン、リリースまで全てをこなすDIYスタイルで数々のミックステープ作品を発表していく、と同時に全米各地でのクラブパフォーマンスなど地道に活動を続け、徐々にファンベースを拡大していった。

 2013年頃からはリル・ウェイン、ドレイク、スヌープ・ドッグ等の人気ヒップホップ・アーティストたちのオープニングアクトを務めるようになる。2014年6月には、待望のデビュー・フル・アルバム『ジーズ・シングス・ハプン』をリリースすると、新人としては異例の初週セールス5万枚弱の売上を記録し、全米アルバムチャートで3位、R&B/Hip Hopアルバムチャートで1位を獲得。メジャーデビューに先駆け先行リリースされていた「ミー、マイセルフ & アイ feat.ビービー・レクサ」は、全米RAPチャートで1位、動画総再生数は3億回、そしてストリーム数も6億回を突破し、それまでのキャリアで最大のヒットとなり、今楽曲も収録されたアルバム『ホウェン・イッツ・ダーク・アウト』は全米アルバムチャート5位を記録。一躍、トップ・ラッパーとしての仲間入りを果たした。


▲G-Eazy x Bebe Rexha - Me, Myself & I


 更にGイージーは、近年の話題映画作にも多数参加しており、2016年に公開され話題となった映画『ゴーストバスターズ』では、「ソー・イット・カミング ft. ジェレマイ」が使用され、翌年2017年には、興行収入40億を突破した映画『ワイルド・スピード ICE BREAK』の主題歌でR&Bシンガーのケラーニと共作した「グッド・ライフ」が、映画の大ヒットと共に世界中で大ヒット・チューンとなった。これにより、Gイージーの名が世界、そして日本にも広がり、2017年8月に開催された【サマーソニック 2017】で初来日を果たすこととなる。


▲G-Eazy & Kehlani - Good Life (from The Fate of the Furious: The Album) [MUSIC VIDEO]


 また、193cmという長身とそのハンサムなルックスでファッション・アイコンとしても注目を集めている。大学卒業後、アメリカのシンガーソングライター/俳優のジョニー・キャッシュを参考にしたヘアースタイルと全身黒の洗練されたスタイリングで現在に繋がるビジュアルを確立。シンプルかつ高級感漂うファッションセンス/スタイリングで、いわゆる“ラッパー”のイメージを覆している。ファッション・アイコンとしては、2015年の GQマガジン【The 10 Best-Dressed Men at New York Fashion Week】に選出され、<男性ベストドレッサー賞>の称号も獲得。また、様々な雑誌やファッション・ブランドでモデルとして起用されおり、2017年8月の来日時には、本人も来店した「ベドウィン&ザ ハートブレイカーズ(BEDWIN & THE HEARTBREAKERS)」の旗艦店ザ・ハートブレイカーズとのコラボイベントを開催し、イベント時にはTシャツやスエットなどのコラボコレクションの他、自身が手掛けるブランドの商品が並べられた。


 自身のスタイリングについて Gイージーは、「僕は幼い頃からファッションが大好きだったよ。僕が初めて足を踏み入れたのは音楽界だったけど、ファッションと音楽は深くつながっていると思う。ファッションは僕自身を表現するもう一つの手段なんだ。そして、 僕はミニマリストだ。『より少ないことはより豊かなこと』だと信じていて、朝の支度は 5 分で十分。ジュエリーをジャラジャラつけたり、いろんな色の服を着たりすることは決してない。プレーンな T シャツと全身ブラックの盛装が僕のスタイル。 Johnny Cash がお手本だよ。一見クリーンで繊細に見えるけど、オールブラックには何か反抗的な要素を感じるんだ」と語っている。

 更に、2018年3月1日には人気ファッション・ブランド<H&M>とのコラボレーションも決定しており、メンズコレクション<G-EAZY×H&M>として、H&M店舗および公式オンラインストアで販売される予定となっている。“モデル系イケメンラッパー”としてファッション業界での活躍も期待される中、遂に2017年12月15日(輸入盤)に待望の最新作『ザ・ビューティフル・アンド・ダムド』をドロップした。


NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. コンセプトは“ライフスタイル”
    『ザ・ビューティフル・アンド・ダムド』
  3. Next >

Gイージー「ザ・ビューティフル・アンド・ダムド」

ザ・ビューティフル・アンド・ダムド

2017/12/27 RELEASE
SICP-5655/6 ¥ 2,640(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.ザ・ビューティフル・アンド・ダムド feat.ゾー・ナッシュ
  2. 02.プレイ・フォー・ミー
  3. 03.ヒム・アンド・アイ with ホールジー
  4. 04.バット・ア・ドリーム
  5. 05.ソーバー feat.チャーリー・プース
  6. 06.レジェンド
  7. 07.ノー・リミット feat.エイサップ・ロッキー&カーディ・B
  8. 08.ザ・プラン
  9. 09.ザッツ・ア・ロット
  10. 10.ピック・ミー・アップ feat.アナ・オブ・ザ・ノース

関連キーワード

TAG