Special

GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー



GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー

U2のようなバンドになっていきたいなと思っています

 55枚目のシングル『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』が完成、リードトラック「あなたといきてゆく」のミュージックビデオ(http://bit.ly/2heVKeU)も話題のGLAY。今作のリリースを記念してHISASHIへの単独インタビューを敢行! センセーショナルなものへの愛情をツイッター等で感じさせている彼のルーツ~GLAYのメンバーとして見てきたバンドドリーム、そして激しく変わり行く音楽シーンやGLAYの今後についてまでと、貴重な話をたくさん訊かせてくれた。

BiSに注目した理由~スターリンなどセンセーショナルなものへの憧れ

GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー

--HISASHIさんにこうしてインタビューさせて頂くのは初めてなんですが、2014年に僕が主催したSuG×BiS【異端児フェス】(http://bit.ly/1iSNbEn)を観に来て頂いていまして。

HISASHI:あ、主催されていたんですね! その後のBiSの横アリ(解散ライブ)がGLAYのツアーと重なって行けなくて、それで伺わせて頂いたんですけど、あのライブは驚きましたね。もう本当に感動したというか「こんなにエモーショナルなんだ!?」と思って。あのときは「BiSが解散しちゃうのは勿体ないな」と思いましたよ。

--当時、よくBiSについてツイートされていましたよね。何がきっかけでハマったんですか?

HISASHI:それまでそんなにアイドルに興味はなかったんだけれども、明らかにBiSの出現だったりでアイドルというものが変わり始めたじゃないですか。それで「僕らもエンターテインメントといいうものに関してもっともっとアップデートしていかなければ」と思ったんですよね。それもあって「BiSはどういう経緯でこうなったんだろうか? あ、こういう制作陣との関係性があるのか」と思ったりして、すごく興味深かったですね。

--HISASHIさんから見てかなり新鮮に映った?

HISASHI:そうですね。ロックバンドがちょっと元気ない世の中に風穴を開けるぐらいの勢いで出てきたから……いやー、すごく印象的でしたね。今もプー・ルイちゃんは復活したBiSで活動してるから「頑張ってほしいなぁ」と思ったり、ちょっと前にベッドインの【スナックアーバン】でウイカ(ファーストサマーウイカ/現BILLIE IDLE(R))ちゃんと久しぶりに会ったんですけど、彼女の声も「すごく格好良いなぁ」と思って好きだったりして、今でも注目しています。

--BiSに限らず、元々センセーショナルな存在に惹かれる人ではある?

HISASHI:僕はもう生い立ちというか生まれがね、本当に素朴な自然の街で育っていて、どうしても思春期あたりから刺激が欲しくなる訳ですけど、僕の街には何もなかったんです。だから札幌のインディーブームだったり、東京のアンダーグラウンドがすごく刺激的に感じて。それで「この街ではダメだ」と思ったのが高校ぐらいですかね。で、バンドだけじゃなくていろんなエンターテインメント、アングラの舞台だったりとか音楽以外のムーヴメントにもすごく興味があったんですよ。今、尖がったアイドルとか「面白いことやってるな」と思う人への興味も多分そこから始まっているんだと思います。

--HISASHIさんに最初に「センセーションとはこういうものか」と衝撃を与えたのは、具体的には何だったりするんですか?

HISASHI:『クリープ』って映画かな。大道芸だったり見世物小屋だったり……若干タブーであるものが映画になっていて衝撃を受けたんですよ。そういったちょっと目を伏せたいものというか、そういうものがすごく魅力的に映って、そこから『宝島』のスターリンの映像とかハナタラシのライブとかそういうもの全部を観たくて触れたくてしょうがなくなって、それで高校卒業してすぐ東京に出てきましたね。

--今でこそHISASHIさんのそうした性質はSNSなど通して知れ渡っていますけど、スターリンやハナタラシに魅了されていた人がGLAYに辿り着くというのは、冷静に考えると不思議ですよね。

HISASHI:たしかにそうですね(笑)。俺的にはビジネスとして成功してもしていなくてもバンドはやりたかったし、なんて言うんだろう? むしろそういった成功をしていないアンダーグラウンドの人たちのほうが魅力的に映っていた。ソレばっかり追いかけていたんですけど、そこからGLAYと出逢ったとき、とにかくみんなすごくマジメに音楽に取り組んでいたんです。その姿勢に憧れというかシンパシーみたいなものを抱いて「2人目のギタリストとしてやっていこう」と思ったのが高2ぐらいかな。

NEXT PAGE
  1. GLAYがモンスターバンドとして第一線に立ち続けている要因
  2. Next >
インタビュー写真

GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー GLAY『WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~』HISASHI単独インタビュー

GLAY「WINTERDELICS.EP ~あなたといきてゆく~」

WINTERDELICS.EP ~あなたといきてゆく~

2017/11/22 RELEASE
PCCN-29 ¥ 2,200(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.あなたといきてゆく
  2. 02.時計 (再録)
  3. 03.Satellite of love (再録)
  4. 04.Joker (LIVE from VISUAL JAPAN SUMMIT 2016)
  5. 05.「SUMMERDELICS」 reprise

関連キーワード

TAG

関連商品