Special
FM COCOLO『J-POP レジェンドフォーラム』9月は桑田佳祐『がらくた』特集! 宮治淳一をゲストに迎えた番組トークvol.2を公開
FM COCOLOで毎週月曜日21:00~22:00に放送されている、音楽評論家「田家秀樹」が案内人を務める『J-POP レジェンドフォーラム』。伝説のアーティスト、伝説のアルバム、伝説のライブ、そして伝説のムーブメント。一つのアーティストを1ヶ月にわたって特集する番組で、9月の特集は桑田佳祐『がらくた』だ。2回目の放送では、桑田の小・中学校の同級生であり、9月16日に公開がスタートした映画『茅ヶ崎物語~MY LITTLE HOMETOWN~』の発起人でもある、宮治淳一がゲスト出演。映画や『がらくた』の話題を交えながら、桑田佳祐の原点がクローズアップされる内容となった。
「これって映画として成立するんだろうか」って疑いを持ってたんですよ
田家秀樹:9月16日に公開された映画『茅ヶ崎物語~MY LITTLE HOMETOWN~』では主演もされていますね。
宮治淳一:そういうつもりでは全然なかったんですけど、確かに見てみると、出演している時間は長いなって思いますね。
田家:ご本人じゃなくても名前がずっと出ている。
宮治:そうそう。そういう意味では主演かもしれない。
田家:そもそも桑田さんにプレゼントした映像があって、その映像がこの映画の発端になったそうですね?
宮治:はい。桑田さんが1956年2月生まれなので、2016年2月に還暦を迎えるというので。そのちょっと前に、桑田さんのスタッフの方に呼ばれて、「還暦祝いをしようと思っているんだけど」って話をされたんです。桑田さんからは「60歳の誕生日は盛大なパーティーとかはやらずにスーっと60になりたい」という牽制球がすでに入っていたらしいんですけどね。とはいえ、やっぱり何かしらをしてお祝いしたいと。それで桑田さんが恋してやまない“茅ヶ崎”と“音楽”に関する映画を桑田さんのために作ろうということになったんです。
▲ 映画『茅ヶ崎物語~MY LITTLE HOMETOWN~』 予告編
田家:宮治さんや桑田さんの周りの人たちによって出てきたアイディアだったんですね。
宮治:サプライズで作ろうということになったので、桑田さんには茅ヶ崎の話を訊けない。そこで、「宮治さんなら当時のこと、よく知ってるでしょ?」ということもあり。そして、音楽と茅ヶ崎と桑田さんの幼少期の話を知る限りの友人に訊いて、話が進んでいったわけですね。桑田さんが見たら懐かしくなるような小学校、中学校のグラウンドとか、『ブラタモリ』的な感覚で茅ヶ崎の名所を練り歩くというような映像も撮ったり。で、実際に誕生日当日の2016年2月26日に簡単な食事会を(スタッフが)したらしくて、その食事会の前に「実は見てもらいたいものがあるんで」って言って、ファミリーヒストリーかのように、桑田さんと原由子さんと2人だけで座ってもらって映像を見せたらしいんですよ。
田家:へぇー。
宮治:それで僕はね、最初は30分くらいのショート・ムービーだと思ってたんですよ。普通そう思いますよね?ところが1時間半超えの…。
田家:その時からそんなに長いものがあったんだ!
宮治:気合いの入りぶりに驚きましたよ。
田家:その時点でタイトルは決まっていたんですか?
宮治:たしかね、『茅ヶ崎物語』ってタイトルはついていたような気がするんですけど、このサブタイトルはなかったですね。その映画を見た桑田さんが「非常に良かった。ありがとう」と。で、「これってちょっと作り替えれば一般に公開できる映画になるんじゃない?」って。
田家:あ、それは桑田さんが言われたんですか?
宮治:そうらしいんですよ。それで、そこから第2幕のスタートですよ。やっぱりプライベートで作ったものと一般的に作ったものが同じなはずがないわけで、スピリットは継承するにしても、ひとつひとつのディテールは変えていかなきゃならない。それから私が再度登板しまして。
田家:そのプライベートのものはどんな感じだったんですか?
宮治:いや、一般公開されているものとそんなに構成は変わっていないんですよ。ただ少しずつディテールを撮り直したりだとか、茅ヶ崎のお祭りである【浜降祭】のフッテージを撮ったりだとか。
田家:監督・脚本が熊坂出さんですが、その時は熊坂さんは関わっていない?
宮治:いや、関わってますよ。
田家:最初から熊坂さんにお願いしていたんですね。
宮治:でも熊坂さん、初めて茅ヶ崎に行ったって言うんですよ。最初は「映画として成り立つものなんですかね?」って本当に思いましたもん。ところが試写会のようなものが茅ヶ崎でありましてね。僕は(途中段階では見ず)その時いきなり客席で見たんですよ。そのくらいギリギリまでやってたんですけど、「これって映画として成立するんだろうか」って疑いを持ちながら見に行ったんですけど、あっという間に見れてしまいまして、熊坂さんの構成能力には舌を巻きましたね。やっぱりプロってすごいなと。
茅ヶ崎に60年くらい住んでますけど、初めて知ることばっかりでした
田家:この映画にはいくつかの要素がありまして、その1つの柱となっているのが再現映像です。高校時代の桑田さんを野村周平さん、宮治さんを神木隆之介さんが演じている。
宮治:いやー本当にね。神木さんには申し訳ない。
田家:また、中沢新一さんがとても重要な役割ですが、中沢さんを起用されたのはどなただったんですか?
宮治:プロデューサーの方だと思うんですけどね。僕は近代に入ってからの、自分が生きてた時代のことしか分からないわけですよ。あとは歴史的な事実っていうのはまぁ調べりゃ分かるんですけど、それを展開するだけのダイナミズムは僕には全然なかったんですね。中沢さんが来られて、地形とか土地の成り立ちとか、神社、仏閣、祭り、その他諸々の具象的なことをああやって展開して…。僕は茅ヶ崎に60年くらい住んでますけど、初めて知ることばっかりでした。本当にね、びっくりしました。
▲ 映画『茅ヶ崎物語~MY LITTLE HOMETOWN~』 第二弾予告編
田家:で、インタビュー・コメントで萩原健太さんと加山雄三さんがお出になってる。
宮治:加山さんに関してはもう、自分の小学校の時からのヒーローですからね。同じ茅ヶ崎に住んでた時代も何年かあるんです。いつか街をぶらついてたら会えるかなと思ったんですけど、会えなかったんですね。今回初めて会うことができて、もう緊張しまくりですよね…。
田家:インタビュアーも宮治さんがおやりになってるわけですからね。
宮治:声が出ないですもん。
田家:萩原健太さんはアマチュア時代のバンドのメンバーだったとか。
宮治:そうです。桑田さんに萩原さんを紹介したのは僕だったんですよね。
田家:そうなんですか!
宮治:桑田さんが新しいバンドをやってて、すごくイイなぁと思って。やっぱりプレイヤーという意味では彼がナンバーワンだったんですよね。で、僕は大学に入って放送研究会ってところに入って、そこで1年先輩に萩原さんがいた。まぁ年は僕が浪人したんで一緒なんですけど。彼は聴くプロっていうかね、実際にギターも弾くけど、ものすごく音楽をよく知ってるんですよ。僕は高校にいる時は自分が一番音楽を知ってるなと思ってたんですよ。ところが大学に入ったら違うなと。やっぱりすごい人がいるわと。
田家:なるほどねぇ。
宮治:音楽に対してこれだけ造詣が深い人って世の中にいるんだなぁと思ってね。やはり自分は井の中の蛙だったんだなと思い知ったんですよ。その時にふと閃いたのが、プレイヤーとして最高だと思う人と聴き手として最高だと思う人を会わせようと。で、藤沢のアマチュアコンサートみたいなのを僕が主催してたんですけど、それに萩原さんをわざわざ東京から呼んで、桑田さんに会わせて、そしたら意気投合して、数か月ですけど一緒にバンドやってましたよ。
田家:なるほどね~。今日はこういう話がいろいろ飛び出します。
リリース情報
がらくた
- 桑田佳祐
- 2017/08/23 RELEASE
- 初回生産限定盤A<CD+Blu-ray+特製ブックレット>
[VIZL-1700 / 定価:¥ 4,800(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤B<CD+DVD+特製ブックレット>
[VIZL-1701 / 定価:¥ 4,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤C<CD+特製ブックレット>
[VIZL-1702 / 定価:¥ 3,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 通常盤 [VICL-65000 / 定価:¥ 3,300(plus tax)]
- 詳細・購入はこちらから>>
- アナログ盤<重量盤2LP> [VIJL-61800~1 / 定価:¥ 4,300(plus tax)]
- オリジナル特典「オリジナルB2ジャケットポスター」付 / 完全生産限定
関連リンク
茅ヶ崎が芸能と所縁の深い街だったということが映画の1つの発見
田家:1978年6月25日発売、サザンオールスターズのデビュー曲「勝手にシンドバッド」、“砂まじりの茅ヶ崎”っていう歌詞の意味を、この映画を見て改めてよく感じましたね。
宮治:なんせ彼のデビュー曲、それも最初のフレーズですからね。でもたしかによく言えてますよ。一言で言えば“砂まじり”なんですよ。砂と松しかない。特に海側に住んでた人間からすると、本当に砂。だから台風とか大雨が降っても砂だから水が溜まらないんですよ。そういう良さもあるんですけど、作物とかには良くないですよね。
田家:いわゆる湘南の綺麗な海水浴場っていうイメージとは全然違うわけだ。
宮治:全然違いますね。砂場ですよね。それと僕や桑田さんが通ってた中学って海の際にあるんですよ。で、その頃は鉄筋もあったけど古い校舎もあったんです。砂嵐で休校になったことがありますよ。
田家:砂で休校になるんですか!
宮治:砂で休校になる中学校ってなかなかないと思いますよ。
田家:そんな茅ヶ崎が芸能と所縁の深い街だったということが映画の1つの発見でもあります。中村八大さん、平尾昌晃さん、添田唖蝉坊さん、オッペケペー節の川上音二郎さん、開高健さん、ピアニストのクロイツァーさん、それから最近はSuchnmos。そういう人たちも茅ヶ崎なんですよーって見せられると「そうだったのか」って発見がありましたね。
宮治:僕なんかは物心ついた頃に上原謙さんがいらっしゃって、そのくらいの人しかいないかなと思ってたんですけど。友達から平尾昌晃さんに呼ばれたから一緒に行こうよって言われたけど怖気づいて行かなかったりとか、家から歩いてすぐそばのところに尾崎紀世彦の実家があったりとかですね。ふと「何故茅ヶ崎に多いんだろう」って。理由は今でも分からないんですよ。そういう芸能とか、無から有を生み出すクリエーティヴな人が多く出る土地ってなんなんだろうって。それで図書館に通いだして、いろいろ本を読んでいったら面白い事実がさらに分かったりとかね。
田家:茅ヶ崎の崎っていう言葉にどういう意味があるのかとかね。
宮治:今の地形で言うと崎がないわけですよ。でもいろいろ聞いたら崎があった時代もあるって。
田家:縄文時代の地図には載ってましたね。
宮治:縄文時代の地図って誰が描いたんですかって言いたくなりますけどね(笑)
田家:「勝手にシンドバッド」に出てくる烏帽子岩にも成り立ちがあるんだとか。
宮治:びっくりしましたね。海に出ると必ずあるものだから、何故ここにあるんだろうとか、どのぐらい経ってるんだろうとか思わないわけですよ。ところが今回、映画に参加させていただいて、そういうことをよく知っている人に訊いたら、1200万年前だとか。要は人類が誕生する前からあるわけですよ。人間が誕生してからずーっとあそこで見てるわけですよ。どう思ってるのかなと思いますよね。
田家:あとは茅ヶ崎にある神社。どういう神様を祀っているのかとか、そうやって芸能と結びつくんだって感じがありましたし。
宮治:僕はあれは全く分からなかった…。なんかね、モヤモヤっとしたものがちょっと晴れたような気がしますよね。まぁ基本的には荒唐無稽な話なんですけど、そっちのほうが近代以降の技術を積み重ねたものよりも説得力があるんですよね、僕には。
田家:で、そういう流れの中で桑田佳祐という人が出てきたんだっていうのは、「うーんそうか…」っていう感じがありました。
宮治:それで、いまだに現役で新しい音楽を作り続けている人がいるってことはすごく面白いというかね。途切れているわけではなく、ちゃんと継承されているって、本当に面白い事実だなって。
田家:芸能の不思議っていうのも感じましたしね。
とにかく人を惹きつけるだけのボーカル力
田家:デビュー・アルバム『熱い胸さわぎ』収録曲の「茅ヶ崎に背を向けて」ですが、斎藤誠さんがこの曲はアマチュア時代からあったと言われてました。
宮治:この曲はね、アマチュア時代にサザンオールスターズってバンド名になって最初の頃からもう演ってましたよ。本人に訊かないと分かりませんけど、おそらく人前で最初に演奏したオリジナル曲じゃないですかね。相当古いですよこれ。
田家:映画の1つの大きな柱が、高校の文化祭でのライブシーンっていう再現ドラマがありまして。宮治さんが鎌倉高校で桑田さんが鎌倉学園。片や共学、片や男子校。その両方の高校生同士の話になってますね。
宮治:僕はビートルズとかポピュラー・ミュージックが好きだったんですけど、東京にちょこちょこ行くようになってから、初めて生の演奏を聴いたんですね。まだライブハウスって言葉があったのかどうか分からないですけど。レコードのものじゃない音を聴いて、生演奏っていいなと思ったんです。それで高校3年の文化祭で何かをやろうって話になった時に、ライブハウスやろうってなって。でも自分の高校にバンドがいなかったんですよ。いたのかもしれないけど知ってる人がいなかった。それで自分の中学時代のネットワークを使ったら数バンド見つかって、その人たちに来てもらった。その内の1つが鎌倉学園の桑田さんが連れてきた4人組のバンドだったんですよ。
田家:その時は名前もついてなかったんでしょ?
宮治:ずーっと前から思い出そうとしてるんですけど、なかったと思いますね。おそらく「桑田バンド」って言ってたんじゃないかなと思います。
田家:やっぱり最初はウケなくて?
宮治:ウケなかったですね。演ってる側の緊張感がお客さんにも伝わるというか、非常に凍った雰囲気があるわけですね。でも吹っ切れたのか、彼が大声で歌い始めたら「こいつなんか面白そうだな」って人が結構集まってきましたよ。
田家:宮治さんも桑田さんがそうやって歌うのは?
宮治:初めて見ましたよ! 中学時代、放課後に掃除をしてる時に、教壇で内山田洋とクール・ファイブを歌ってるのは聴いたことありましたけれども。ましてやギターを弾きながら歌うってのは初めて見ましたよ。ピッチが合ってるとか合ってないとかは度外視して、とにかく人を惹きつけるだけのヴォーカル力っていうか、すごいなって思いましたよ。
田家:で、高校の文化祭の再現映像と、実際に映画の中で桑田さんが斎藤誠さんと河村"カースケ"智康さんと角田俊介さんをバックに海辺で演奏するシーンがあります。
宮治:そうですね。彼らはジョンレノンとプラスティック・オノ・バンドが1969年にトロントで演ったロックンロール・ショーを再現しようとしたんですね。ライブだからあれがいいんじゃないかって。急きょ集めたメンバーで、ぞれぞれの家に行ってですね、部屋を暗くして練習して必ず怒られて、そこではもう二度とできないんで、3人の家を順繰りに回ってですね。3回くらい練習したって言ってましたね。
リリース情報
がらくた
- 桑田佳祐
- 2017/08/23 RELEASE
- 初回生産限定盤A<CD+Blu-ray+特製ブックレット>
[VIZL-1700 / 定価:¥ 4,800(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤B<CD+DVD+特製ブックレット>
[VIZL-1701 / 定価:¥ 4,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤C<CD+特製ブックレット>
[VIZL-1702 / 定価:¥ 3,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 通常盤 [VICL-65000 / 定価:¥ 3,300(plus tax)]
- 詳細・購入はこちらから>>
- アナログ盤<重量盤2LP> [VIJL-61800~1 / 定価:¥ 4,300(plus tax)]
- オリジナル特典「オリジナルB2ジャケットポスター」付 / 完全生産限定
関連リンク
人生ももうB面になったというか。でもB面にはB面なりの良さがある
田家:で、今回のアルバム、改めて桑田さんの歴史の中ですごく意味のある…
宮治:いやー、かなり意味があるんじゃないですかね。まぁ長いお休みもあったりとか、途中でやりたいことやれない時代もあったとは思うんですけど、1978年にデビューしてほぼ休みなく働いてきたわけですよ。だけどやっぱりモードには終わりがあるわけで、それは自分もそうなんですけど、だいぶ変わってきたなって感じはしますね。僕はレコードのマニアなので、よく言うんですけど、人生ももうB面になったというか。でもB面にはB面なりの良さがあると思うんですよ。
田家:B面の感動のほうが大きい時ありますからね。
宮治:彼は年から言ってもB面に入ったと思うんですけど、すごくイイB面を作ったなと僕は思いますよ。このレコード、CDでね。
“YOUR LITTLE HOMETOWN”をぜひディグしていただきたい
田家:サザンオールスターズの名付け親である宮治さん。名付けたのは1976年の4月11日だった?
宮治:4月11日の藤沢のコンサートに出る時に、バンド名が空白のまま出すわけにはいかないんで、もうえいやでつけちゃった。ニールヤングの「サザンマン」とファニア・オールスターズを思いついて。だから「勝手にシンドバッド」と一緒なんですね。「勝手にしやがれ」と「渚のシンドバッド」という発想と同じ。
田家:それをつけられた時の桑田さんはどんな反応だったんですか?
宮治:「え!?」って言いながら、「そういえばバンド名ないな」と自分も気づいたみたいで、「じゃあ今日はそれで出る」って。
田家:で、それがずっと続いている?
宮治:もう40年以上続いてますね。
田家:じゃあ結構気に入ったんでしょうね。
宮治:いまだに(仮)なんでしょうけどね。永遠の(仮)かもしれない。
田家:で、そんな宮治さんが『茅ヶ崎物語』という映画をお作りになって、お出になってますが、この映画の手ごたえとここを見てくれって声を大にしておっしゃりたいことは?
宮治:まぁ茅ヶ崎の観光映画ではないのでね。これを見た人は自分たちの街や村にもね、面白い話があると思うので、ぜひそういうことをみんなで振り返ってもらうのもいいんじゃないかなと思いますね。“YOUR LITTLE HOMETOWN”をぜひディグしていただきたい。
リリース情報
がらくた
- 桑田佳祐
- 2017/08/23 RELEASE
- 初回生産限定盤A<CD+Blu-ray+特製ブックレット>
[VIZL-1700 / 定価:¥ 4,800(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤B<CD+DVD+特製ブックレット>
[VIZL-1701 / 定価:¥ 4,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 初回生産限定盤C<CD+特製ブックレット>
[VIZL-1702 / 定価:¥ 3,500(plus tax)] - 詳細・購入はこちらから>>
- 通常盤 [VICL-65000 / 定価:¥ 3,300(plus tax)]
- 詳細・購入はこちらから>>
- アナログ盤<重量盤2LP> [VIJL-61800~1 / 定価:¥ 4,300(plus tax)]
- オリジナル特典「オリジナルB2ジャケットポスター」付 / 完全生産限定
関連リンク
関連商品