Special
DIMENSION『Best Of Best 25th Anniversary』勝田一樹インタビュー
ジャズ生誕100周年にしてJ-FUSION40周年という大きな節目に、同じく25周年というアニバーサリーを迎えた日本屈指のインストゥルメンタルグループ DIMENSIONが、その軌跡を2枚のアルバムに収めたベスト盤『Best Of Best 25th Anniversary』をリリースした。
そこで今回も勝田一樹(sax)を招き、収録曲から25年を辿ると共に、DIMENSIONの現在地について語ってもらった。
皆さんがこのグループに何を望んでいるのかを集約できればいい
--意外だったのですが、DIMENSIONのベスト盤は初だったんですね。
勝田一樹:バラードベストの『Ballad』とかは出してるんですけどね(笑)。--今作『Best Of Best 25th Anniversary』の選曲はどのようにして?
勝田一樹:ライブでも演っている、25年間応援してきてくれたオーディエンスの皆さんにも馴染みの深い楽曲を……、みたいなポイントで選びましたね。--2枚のDISCに収録された計25曲は、1992年のデビュー当時から中期くらいまでの楽曲が数多く見受けられた印象でした。
勝田一樹:ベストを出すんだったら望まれる作品にしたいので、オーディエンスの皆さんがこのグループに何を望んでいるのかを集約できればいい……って自分たちなりに考えてみた感じですね。--ベスト盤には時系列順に並べた作品やシングルセレクション的な作品もありますが、『Best Of Best 25th Anniversary』はそうした形式になっていません。
勝田一樹:独立した作品という考え方だったので、時系列とかは関係ないかもしれないですね。それに“25年の集大成のベスト盤”みたいな謳い方になると、やっぱり最近のものより古い楽曲を選びがちになりますよね。初期っていうのは、今思えばDIMENSIONのサウンドの根幹を作り出しているころで、一番勢いよく曲を作っていたと思います。--DISC 1のオープニングを飾るM-01「Beat #5」(DISC 1)などは、まさにそうした勢いを感じさせる楽曲ですよね。
勝田一樹:今のDIMENSIONの位置を決めるような、方向性を示すような1曲ではありますね。『Second Dimension』くらいから、今に通じるものがワサワサッと出てきて……、デビューしてから5~6年の間はそうだったのかな。--また、本作ではM-04「Break Out」(DISC 1)でベースを別テイクに差し替えたりと、既存曲から変更した点もあると伺いました。
勝田一樹:当初は青木智仁さんのテイクを録音していたんですけど、レコード会社同士の事情などが色々あって使えなくなっちゃって、涙を飲んでベースだけ打ち込みにしてリリースしたんですよ。でも、今となってはその辺りもクリアになったので、今回は青木さんのテイクを使わせてもらいました。完成したなんて微塵も思っていない
--他の曲もミックスやマスタリングは変更したのでしょうか。
勝田一樹:Ballad Bestに収録されている曲以外は全部やり直しましたね。現在の技術と音の傾向で聴いてもらえる作品になっていると思います。--そうした作業を通して見つける新たな発見はあるのでしょうか。
勝田一樹:個人的には、まだまだ若い部分が色濃く残っていると感じたたりもするし、当時は“もっと上手くならなきゃ”って常に思ってたけど今聴くとかわいいですね。下手は下手なりにがんばってたんだなって(笑)。--リスナーからすれば初期からすごいですよ(笑)。
勝田一樹:僕もリスナーとして、すごく好きで聴いてる偉大なサックス・プレイヤーの曲が30年とか50年前の録音だったりするけど、その当時本人たちがどう思っていたかというと、たぶん“もっと煮詰めてやらなきゃ”とか“ここで止まってるわけにはいかない”とか、完成したなんて微塵も思っていないわけで。それは自分にも当てはまります。--数年前に初めて聴いた曲をこうして改めて聴き直してみると、新たな発見が多々あって驚かされました。
勝田一樹:この手の音楽はパッと聴きで伝わるというより、聴き慣れてくることで聴こえてくる部分が増えてくる音楽でもあると思います。それぞれに経験を積んだ後に改めて聴くことで、“こういう曲だったんだな”ってフレッシュに感じられることはあるかもしれないですね。--DIMENSIONはかつてライブ盤の『Sixth Dimension“LIVE”』から『SEVENTH DIMENSION』、そしてAORがテーマというコンセプチュアルな『Eighth Dimension』と、アルバム作品を3か月連続で立て続けにリリースしたこともありました。
勝田一樹:あのころは、グループとしての活動の仕方が何となく見え始めた時期ですね。ライブも動員が増えて行って、その勢いをパッケージにしたというのと、1枚1枚を別々に作っていたわけではないんですよ。とりあえずドンドン曲を作っていって、サウンドや方向性でそれぞれに振り分けて、3枚のアルバムとしてリリースした……っていうことだったと思いますね。ただ、ミュージシャンとして自分たちの音楽を提示できる機会だから、確かにありがたいことでしたし、業界が活動的だった時代に良いチャンスをもらえましたね。
リリース情報
公演情報
【Live Dimensional-2017~Best Of Best Tour~】
2017年5月3日(水・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月4日(木・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月6日(土) 大阪 ビルボードライブ大阪
[1st]OPEN 15:30 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:30 / START 19:30
2017年5月7日(日)福岡 Gate’s 7
OPEN 15:00 / START 16:00
2017年6月11日(日) 北海道 札幌KRAPS HALL
OPEN 16:30 / START 17:00
2017年6月16日(金) 愛知 名古屋ボトムライン
OPEN 18:00 / START 19:00
関連リンク
Interviewer:杉岡祐樹
三者三様それぞれに思い入れがあるから選び切れない
--また、DISC 1はM-11「M.S.F.B」(DISC 1)からM-12「Lazy Dog」(DISC 1)と、強烈な楽曲の連続で幕を下ろします。
勝田一樹:「M.S.F.B」のイントロダクションは、元々あそこだけを別に作っていて、ライブではそこから「Beat #5」が始まったりと色んな曲の頭にくっつけてやっていた曲なんですよ。で、それはライブでしか演っていなかったので、レコーディングして何かの曲にくっつけちゃおうか、みたいなことだったような気がしますね。--これらの楽曲を収録していた『Ninth Dimension』『TENTH DIMENSION』をリリースしたのは97~98年ごろ。バンドも脂が乗りきっていた時期でしょうか。
勝田一樹:活動のサイクルや内容は、割とシステマチックというか何となく決まっていたと思いますね。僕らはDIMENSIONだけをやっているミュージシャンではなくて、様々なジャンルで活動しているミュージシャンの集団なので、そのタイミングも考えてやっていくとこうなるというか。期間を決めてやっていたわけではなかったし、空いてるからこの日はやる、みたいな。--このころに生まれた楽曲には、名曲と呼ばれるものも数多く存在します。
勝田一樹:新しい作品の楽曲って、発売当初は足繁く演るんだけど、次の作品を出した後のツアーなどでは演らなくなったりするんですよ。新しい楽曲を作る初期段階において、過去に何をやったかとかどんな楽曲を作ったかとか、前々作ではどうだったかとか、軽く流して聴いてみて、なるべく重複しないように心がけたりもします。あまり同じことをやってもしょうがないっていうのは三者三様に思ってますから、毎回前作を超えようと作っていますし、“前回よりももっと良い作品ができました!”とリリースした後のライブで、前作の楽曲を持ってきちゃうとなかなか辻褄が合わないですよね。
--今回の作品では、英数字のタイトルになった『20』以降の楽曲はそれほど多く収録されていませんが、その中にも名曲は多々あります。29枚ものアルバム作品の中からピックアップするのは大変ですよね。
勝田一樹:三者三様それぞれに思い入れがあるから選び切れないので、やっぱりライブでより多く演奏してきた曲を新しい技術でミックスして、表に出すってことですよね。過去の演奏と楽曲を今のテイストで表に出したい
勝田一樹:それに“当時は当時で良いんだし、思い出もあるからそのまま並べてくれれば”って思う人もいるのかもしれないけど、やっぱりDIMENSIONの場合はベスト盤であっても独立したニューアルバムと捉えています。演奏をやり直すことはしないですけど、よりエンジニア的な視点で現代の音楽とリンクできるよう、古さを懐かしさでごまかすのではなく、過去の演奏と楽曲を今のテイストで表に出したい、っていうのが3人で一致したところでしたね。--DIMENSIONは作品をリリースするごとに更新を続け、プレイヤーとしての凄味を増してきました。
勝田一樹:メンバーにはそれぞれノウハウが蓄積されていくので、確かに1stのころに比べれば現在の方が単純に楽器が上手になっているし、聴いている音楽の幅も広がっていると思うし、過去に聴いていた音楽に対する解釈の度合いも深まっている。経験値は上がっているから、それが音に出ているのは良いことだと思いますね。--今作にはアルバム『IF』の楽曲も3曲収録されていますが、不朽の名曲M-04「IF」(DISC 2)を筆頭に、同作を代表作とするファンの方は多いと思います。
勝田一樹:DIMENSIONの中でも口ずさみやすい……って言っちゃうのもなんだけど(笑)、そういう楽曲ではありますよね。別に他の曲をわざわざ難解にしているつもりは無いんだけど、「IF」はストレートなメロディで最後まで作れたのが良かったですね。--勝田さんの奏でるサックスのメロディは、DIMENSIONの大きな魅力のひとつですが、ご自身が中でも満足できた楽曲というのはありますか。
勝田一樹:まるで無いっていうのも寂しいし、毎回毎回それなりの手応えを感じて表に出しているつもりではあるけど、“これは何年経っても越えられないよね”っていうのはまだ無いかな。--「IF」のメロディが出来たときの手応えというのは?
勝田一樹:そういうのは時間が経ってからかな。作ってるときは制作に集中しすぎてて客観視できないこともあるからね。一回忘れて、後に改めて聴いたときに客観性を持てる気がします。 本当はできなきゃいけないんだけど、特にこういうインスト・ミュージックはそういうところに陥りやすいかな。「IF」がそういう評価をされているとか、ライブで演奏してみるとストレートに伝わりやすいとか、それは時間がしてくれたことだと思います。リリース情報
公演情報
【Live Dimensional-2017~Best Of Best Tour~】
2017年5月3日(水・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月4日(木・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月6日(土) 大阪 ビルボードライブ大阪
[1st]OPEN 15:30 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:30 / START 19:30
2017年5月7日(日)福岡 Gate’s 7
OPEN 15:00 / START 16:00
2017年6月11日(日) 北海道 札幌KRAPS HALL
OPEN 16:30 / START 17:00
2017年6月16日(金) 愛知 名古屋ボトムライン
OPEN 18:00 / START 19:00
関連リンク
Interviewer:杉岡祐樹
「IF」はメロディアスな曲の代表格みたいな捉え方で良い
勝田一樹:確かに「IF」は象徴的な曲だと思うし、バラードとテクニカルな曲が混在しているグループにおける、メロディアスな曲の代表格みたいな捉え方で良いと思います。ただ、演る方からしてみたら、1回表に出したら自分たちのものじゃないっていう考え方もあるから、聴く側の人たちがどう思って聴くのか。もちろんライブで演るときは、違う感覚で演奏しますけど、“そこに自分たちのある時代が集約されている!”とか思う人っているのかな?(笑)人生なんて後悔だらけで、“アレは止めておけば良かった”とか“アレはやっておけば良かった”とかばっかりで、“やって良かった”は意外と無かったりするからね。次こそは何か起きるかもしれないって、常に期待してる。
--それはこれからも変わらないですよね。
勝田一樹:今は次をリリースする目標があります。25周年というアニバーサリーをファンの皆さんと一緒に昔の曲で楽しみましょうよ、みたいなところもあるし。僕らも自分たちの歴史をほぼ初めて振り返ってみて、並べて聴いてみると、“こういう時代もあったね”なんて、先に繋がる良い原動力になると思いますね。--しかも今年は、ジャズ生誕100周年にしてJ-FUSIONも40周年という歴史的な年です。
勝田一樹:僕はブームのころにちょうど学生だったけど、J-FUSION40周年っていうのはカシオペアさんやT-SQUAREさんがデビューしてからということで、彼らこそが先駆者であり歴史ですよね。その影響でDIMENSIONというグループが後から出てきているわけなので、それはあの偉大な2バンドの功績で、僕たちがそこにいるなんておこがましいですね。--でも、DIMENSIONはライブやレコーディングではそれらのバンドのメンバーともご一緒していますし、間違いなく歴史に刻まれるバンドのひとつだと思います。
勝田一樹:そう思っていただけるなら光栄ですね。やってきたことに間違いは無かったと自信にもなるかな。やっぱりひとりじゃできないですし、3人で、グループでっていう強みでここまでやれています。僕が今のような演奏をできるようにしてくれたのがメンバーだし、それは他の2人も思っているはずだし。……まだまだこれからです。ツアーはおなじみの曲がオンパレードになります
--さらに、リリース後の5月3日 モーションブルー横浜公演より、本作を引っさげてのツアー【Live Dimensional-2017~Best Of Best Tour~】がスタートします。
勝田一樹:おなじみの曲がオンパレードになりますよね。もちろん毎年ライブをやらせていただく中では、そういう定番の曲も演ってきましたけど、ワンショーを全部定番曲、っていうのはなかなか無いから楽しみですよ。25年間の歴史を押し込めてやりたいかな。かなり賑やかしいライブになると思いますね。--また、やはり次の新作にも期待したいところです。
勝田一樹:これは毎作出すごとに思うことでもあり、口にしていることなんですけど、前作よりも今作の方がより良くっていう気持ちが常にあるので、それを継続していくってことですかね。この3人で作れるものを毎作毎作、丁寧により良く作る毎年を過ごしていって、10年経ったらどうなるのか。そういうのも楽しみだし。--これだけ多作なのに、作品は年々濃くなってきている点にも驚かされます。
勝田一樹:オーディエンスの方々の意見が、たまに聞こえてきますけど、アルバムごとに好き嫌いが別れているみたいですよ? “やっぱり創成期のころが良い”とかそれはよくある話だけど、グループとしてスキルがアップすると、受け取り側からするとスムースになりすぎちゃってつまらないというか、初期のころの手探りな感じが力強さを感じさせる聴こえ方を生んでいたところもあるのかもしれないし。--ただ、DIMENSIONはプレイヤーとしての確たるスキルをお持ちの方々なので、音楽家としての凄味を楽しめるという点では年々高まっていると思います。
勝田一樹:それこそ何枚目だか忘れちゃったけど、過去に類を見ない激しさというか、激しいリフがいっぱいあってスピード感のある、“これでどうだ!”っていう曲を2~3年前に作ったんだけど、あんまり話題にならなかったんだよね(笑)。もちろんライブではお客さんが手に汗握って聴いていたような、演奏する方もゼーゼー言いながらやってたのに……(笑)。まあ、ザ・ブレッカー・ブラザーズだっていまだに「Some Skunk Funk」を演って“ワーイ!”ってなるわけだから。
やっぱり最初の衝撃が無いと、後世に繋いでいけないというか長く活動できないっていうのはどんなアーティストにあると思うし、DIMENSIONは幸いにも小さいながらも衝撃があって、その強い印象の曲だけが集まっているのが、今回の『Best Of Best 25th Anniversary』っていうことですね。
リリース情報
公演情報
【Live Dimensional-2017~Best Of Best Tour~】
2017年5月3日(水・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月4日(木・祝) 神奈川 モーションブルー横浜
[1st]OPEN 15:15 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:15 / START 19:30
2017年5月6日(土) 大阪 ビルボードライブ大阪
[1st]OPEN 15:30 / START 16:30
[2nd]OPEN 18:30 / START 19:30
2017年5月7日(日)福岡 Gate’s 7
OPEN 15:00 / START 16:00
2017年6月11日(日) 北海道 札幌KRAPS HALL
OPEN 16:30 / START 17:00
2017年6月16日(金) 愛知 名古屋ボトムライン
OPEN 18:00 / START 19:00
関連リンク
Interviewer:杉岡祐樹
Best Of Best 25th Anniversary
2017/04/26 RELEASE
ZACL-9095/6 ¥ 3,850(税込)
Disc01
- 01.Beat #5
- 02.Are You Gonna Win?
- 03.Yellow Sunshine
- 04.Break Out
- 05.Se.le.ne
- 06.Stella
- 07.Lost in a Maze
- 08.Daydream
- 09.Go Up Stream
- 10.Jazz Cigarette
- 11.M.S.F.B
- 12.Lazy Dog
関連商品