Special

bird 【Premium Acoustic 2017】開催記念「birdが選ぶ、この春に聴きたいアコースティック・ソング」

top

 2015年に冨田ラボと共作し『Lush』をリリースし新たな境地を切り拓いたbirdが、5月と6月に、久々となるアコースティック編成でビルボードライブに登場する。GENTA(パーカッション)、樋口直彦(ギター)、渡辺貴浩(キーボード)、Meg(コーラス)というメンバーを率いて行われるプレミアム・アコースティック・ライブを前に、「この春に聴きたいアコースティック・ソング」を本人がピックアップ。彼女のルーツや気になるアーティストの楽曲に触れることできるプレイリストを公演前に是非チェックしてほしい。

birdが選ぶ、この春に聴きたいアコースティック・ソング

 こんにちは。今回「birdが選ぶ、この春に聴きたいアコースティック・ソング」ということで、Apple Musicからいろんな曲を選んでみました。春になってだんだん暖かくなってきました。散歩でもしながら楽しんでいただけたらいいなと思っています。

 1曲目のリッキー・リー・ジョーンズ、5曲目のキャロル・キング、9曲目のジェイムス・テイラーは学生時代、軽音楽部でバンド活動をしていた時に先輩にたくさん聴かせてもらいました。曲を聴いていると、毎日部室に通って音楽を浴びていた日々を懐かしく思います。

 9曲目のスザンヌ・ヴェガはまだ音楽に興味を持つ前の高校時代、英語の聞き取り授業があって、その時初めて彼女の音楽を聴きました。素敵な声の人だなあと思って、その人がスザンヌ・ヴェガということを先生に教えてもらいました。

 4曲目の大貫妙子さんの音楽との出会いはもっと遡って、私の子供時代の頃。テレビから流れてきた大貫さんの「メトロポリタン美術館」という曲が好きになってよく歌っていました。大学に入って音楽に興味を持ち、大貫さんの曲、たくさん聴きました。今回はアコースティックで気持ちいいこの曲を選びました。
3曲目のジョイス・モレーノ、10曲目のノラ・ジョーンズは最近ライブを観に行ってきました。楽しかったなあと思い出しながら、選んでみました。

 ジャック・ジョンソン、ダイアン・バーチ、グレッチェン・パラート、ファイスト、声が大好きで今回のテーマに合うかなあと思って選びました。いつかライブも観に行ってみたいです。

 そして最後に私の曲も1曲入れさせてもらいました。2013年にリリースした「HOME」、ギターの樋口直彦さんと作ったデュオアルバムからデビュー曲の「SOULS」を選びました。

 今度の5/18ビルボードライブ東京、6/20ビルボードライブ大阪「bird Premium Acoustic 2017」。GENTAさん、樋口直彦さん、渡辺貴浩さん、Megさんとアコースティックな感じでやろうと思っています。久しぶりに演奏する曲達もありますので、今からとてもワクワクしています。お出かけを楽しむいい季節になってきましたので、ぜひライブも遊びにいらしてくださいね。待っています!

bird

 


Billboard JAPANのApple Musicプレイリストはこちらから>>>

ビデオ・メッセージ from bird


bird「Lush」

Lush

2015/11/04 RELEASE
VRCL-4041 ¥ 3,300(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Lush
  2. 02.Surprise
  3. 03.リズムだけ残して
  4. 04.Can’t Stop
  5. 05.明日の兆し
  6. 06.Wake Up
  7. 07.タイドグラフ
  8. 08.Ten
  9. 09.アイスクリーム
  10. 10.道

関連キーワード

TAG

関連商品