Special

妄想キャリブレーション『激ヤバ∞ボッカーン!!』インタビュー



妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー

秋葉原ディアステージから誕生し、昨年メジャーデビューを果たしてアイドルシーンに新たな可能性を提示してきた妄想キャリブレーションが、大きな夢をつかんだ。今年の1月より、読売テレビ・日本テレビ系アニメ『タイムボカン24』エンディングテーマに、新曲「激ヤバ∞ボッカーン!!」が起用されたのだ。

そこで今回は、メンバーからアニメオタクを代表して桜野羽咲、星野にぁ、雨宮伊織の3名を招き、溢れんばかりのアニメ愛、アニソン愛を語ってもらう。さらに後半は、メンバー全員にニューシングル『激ヤバ∞ボッカーン!!』について、さらには今後の野望についても伺った。

桜野羽咲、星野にぁ、雨宮伊織に訊く、秋葉原発アイドルがつかんだ夢

▲YouTube「妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』」
▲YouTube「妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』」

--ニューシングル『激ヤバ∞ボッカーン!!』は、今年の1月より読売テレビ・日本テレビ系アニメ『タイムボカン24』エンディングテーマに起用されています。かねてよりアニメタイアップを熱望していた妄キャリですが、オンエアはご覧になりましたか?

桜野羽咲:もう、普通に泣きました(笑)。今も話しながら泣きそうになるくらい、自分の中での嬉しい気持ちが大きくて。私たちの音に合わせてアニメのキャラクターが動いてくれるのも、作品の終わりが自分たちの曲っていうのも本当にアツい!

星野にぁ:私自身はもちろんなんですけど、お母さんまで泣いていて。やっぱりテレビで流れるのは特別感があるし、ずっと続いているシリーズの一部になれたこともすごく嬉しいんですよね!

雨宮伊織:子どものころの休日の夕方って必ずアニメを観ていた時間帯だったので、今の子たちが見てくれているって思うと余計に嬉しいです。小さいころはなかなかCDを買ったりできないから、テレビから流れてくる音楽が一番聴く曲になりますよね。

--皆さんも子どものころはアニメを観てました?

妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー
▲桜野羽咲

桜野羽咲:観てました!『タイムボカン24』の後、18時から放送の『名探偵コナン』もそうですし、『犬夜叉』とかも同じ枠だったよね?

雨宮伊織:うちの地元の富山は月曜の7時からだったよ。日曜朝は『おジャ魔女どれみ』で、『デジモンアドベンチャー』とかね!

桜野羽咲:懐かしー! 土日の朝と平日の夕方、遊びから帰ってきて夕飯を待つ時間帯は本当に神でした(笑)。

--特に印象的だったアニメは?

雨宮伊織:私は『デジモンアドベンチャー』ですね、女の子で観ている人は周囲にひとりもいなかったんですけど……(笑)。当時、私の地元の富山ではやっていなかったんですけど、うちはアニマックスが観られる環境だったので。「Butter-Fly」など『デジモン』は名曲揃いなんですよ!それでしか音楽を知る機会が無かったから、一生懸命に歌詞を追って書き起こしたりしてました。

星野にぁ:そういう子たちが将来、今の私たちみたいに「『タイムボカン24』のエンディング良かったよね!」とか話してくれていたらと想像するとヤバいよね!?

桜野羽咲:「あれで“激ヤバ”の意味を知った」とか(笑)。

星野にぁ:私はやっぱり『おジャ魔女どれみ』でしたね。小学校4~5年生くらいまでずっと観てたんですけど、周囲がどんどんアニメを観なくなっていくようになって、それで気づくんですよ、「アレ?なんか私、みんなと違う……?」って(笑)。

周囲はバラエティやドラマが中心になっていって、ちょっとマセてき始めるんですけど、私は引き続きアニメを観てて……。当時は携帯小説が流行ってて、絶対まだそんな恋愛は理解できないはずなのに「良いよねー!」みたいな感じになってる中で、私はどれみちゃんを観てました(笑)。

妄キャリメンバーが語る、私を育てたアニメの数々

--皆さんが子どものころは、昔よりも一般にアニメが浸透した時代だと思ってました。

妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー
▲左から:雨宮伊織/星野にぁ/水城夢子

星野にぁ:確かに昔の話を聞くと、私たちの時代は生きづらいほどでは無かったと思いますよ。

桜野羽咲:中学生のころに『涼宮ハルヒの憂鬱』が流行って、さらに広がった感じがありますね。

星野にぁ:『けいおん! 』のころにはライトオタクみたいな感じも出始めた時期だったので、私も(アニメ好きを)隠しては無かったですね。

桜野羽咲:私は『遊戯王』『東京ミュウミュウ』『カードキャプターさくら』とか、夕方にやっていたアニメが最初でしたね。『プリキュア』シリーズもちゃんと追ってましたし、当時は自分がプリキュアだって言ってました。私は“キュアメタンハイドレート”といって、日本に埋まっている石油並の価値がある資源で、テーマカラーは紫でした(笑)。

--では、アニメ主題歌で特に印象的だった曲は?

雨宮伊織:「魂のルフラン」!お姉ちゃんと一緒に観ていて、「おお、なんじゃこの曲は……?」って。ちょっと怖い感じもあって、特に印象に残ってますね。

星野にぁ:中学生のとき体育の授業のダンスで、『らき☆すた』のOP「もってけ!セーラーふく」のダンスを踊りました(笑)。全部で3グループくらいあったんですけど、私のチームはオタクな子たちばかりで、「もってけ!セーラーふく」と『THE IDOLM@STER』の曲をパソコンで繋げて、メドレー調にして……。ボンボンを持って3~4人で披露したら、クラスメイトや体育の先生がドン引きしてました(笑)。

桜野羽咲:今でもカラオケなどで歌うんですけど、『Dr.リンにきいてみて!』OPの「GO! GO! Ready? GO?!」とか、『東京ミュウミュウ』OPの「my sweet heart」とか、昔からめっちゃ大好きです!昔のアニソンって歌詞がストレートというか、今の曲は精神面の部分が多いじゃないですか。そういうところもいいよなあって。

雨宮伊織:「Butter-Fly」もめっちゃ深いですからね!めっちゃ深い!

NEXT PAGE
  1. 妄キャリメンバーが思うアニソンとは?
  2. Next >
インタビュー写真

妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー 妄想キャリブレーション 『激ヤバ∞ボッカーン!!』 インタビュー

妄想キャリブレーション「激ヤバ∞ボッカーン!!」

激ヤバ∞ボッカーン!!

2017/03/08 RELEASE
SRCL-9338/9 ¥ 1,731(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.激ヤバ∞ボッカーン!!
  2. 02.君の歌 僕の歌
  3. 03.激ヤバ∞ボッカーン!! -Instrumental-
  4. 04.君の歌 僕の歌 -Instrumental-

関連キーワード

TAG

関連商品

闇夜の歌姫
桜野羽咲「闇夜の歌姫」

2020/02/26

[CD]

¥1,200(税込)

劇薬のシュロギスモス
桜野羽咲「劇薬のシュロギスモス」

2019/06/12

[CD]

¥1,019(税込)

爆アゲ↑バンザイ!!
妄想キャリブレーション「爆アゲ↑バンザイ!!」

2019/02/13

[CD]

¥1,324(税込)

爆アゲ↑バンザイ!!
妄想キャリブレーション「爆アゲ↑バンザイ!!」

2019/02/13

[CD]

¥2,547(税込)

闇夜の歌姫
桜野羽咲「闇夜の歌姫」

2020/02/26

[CD]

¥1,200(税込)

劇薬のシュロギスモス
桜野羽咲「劇薬のシュロギスモス」

2019/06/12

[CD]

¥1,019(税込)

爆アゲ↑バンザイ!!
妄想キャリブレーション「爆アゲ↑バンザイ!!」

2019/02/13

[CD]

¥1,324(税込)