Special

ももいろクローバー 『ミライボウル』インタビュー

ももいろクローバー 『ミライボウル』 インタビュー

アイドル戦国時代の風雲児 遂に登場!

今、巷で驚異的な勢いを見せているガールズユニットがいる。キャッチーかつ突飛な展開で音楽ファンをも楽しませる楽曲に、観る者全てを一瞬で惹き込む強烈なライブパフォーマンス。先日は、神聖かまってちゃんとの対バンライブも開催し、ロックファンに衝撃を与える一撃を繰り出した6人組アイドル ももいろクローバーが、遂に初登場です!

激動の1年 「冒険? ツアーだ 青春だ~♪」

インタビュー写真

--(取材開始直前まで、はしゃぎ合う6人を見て)……皆さん、本当に仲が良いんですねー。

玉井詩織(しおりん):気持ち悪いくらい、いつもくっついてます!

早見あかり(あかりん):しかも、くだらないことばっかりやってるんです。自分たちしか分からないことで、いつも笑ってます(笑)。

--ともあれメジャーデビュー以降、ももクロ快進撃は凄まじいモノがありますね。

百田夏菜子(かなこ):ビックリすることも多かったし、去年も本当に色々あったよね?

佐々木彩夏(あーりん):思い出せないくらい!

あかりん:「あれ、あのイベントって今年だっけ?」って思うことばっかりです。だって、映画「シロメ」って去年ですよね? あれ、8月とかでしょ? 全然最近の話なのに、上からどんどん新しい記憶が上塗りされていくから、すぐに懐かしい感じになっちゃうんです。

インタビュー写真

--「シロメ」も凄い映画でしたよね。

かなこ:全部ドッキリだったんですもん! 本当にびっくりした! 後から映画だって聞いたので、私たち的には「あれは映画だったのかな?」って感じです。

--最近になって、急激に認知度が上がってきましたが、戸惑いを覚えるところは?

有安杏果(ももか):戸惑いよりも嬉しさの方が大きいですね!

かなこ:ビックリの方が多いと思います! 私たち、毎年何回か全国ツアーをさせて頂いて、色んな地方をまわっているんですけど、最初の頃は数人しかお客さんがいないとか……。でも、今はたくさんのお客さんが待っててくれますし、たまにしか行けない所だと、前回から次までの間にどれくらい知ってもらえたのか、余計に実感できるんですよね。

あかりん:最初の頃は、例えば大阪でイベントをやっても、会場には東京のファンの方々がついてきてくれていたんです。つまり、目の前にいる方々が、そのままファンの人数だったというか。でも、今は待っていてくれるファンの方がいる。その場所に来るのを楽しみにしてくれている方がいることが、大きく変わったところですね。

--そうした周囲の盛り上がりを実感することは?

かなこ:ないですね! ただ、最近は「友達の友達がももクロのファンだよ」って言われることが多いんですよ。妹の友達とか、知らなかった人たちとか……。私は静岡出身なんですけど、最近はCDショップにももクロのCDを置いてもらっているし、コンビニでも曲が流れてたりするので、感動します! 私のお兄ちゃんも「この前、お店でももクロかかってたよ」って。

インタビュー写真

--街を歩き難くなったりは?

全員:全然ない!(笑)

かなこ:だって、お母さんに「オーラがない」って言われてますし……。

しおりん:もっと出してこう!(と両手を天に掲げる)

--オーラの出るポーズですね(笑)。また、ももクロはサプライズの多い活動も特徴ですよね?

あかりん:毎日がワンダフル! 本当に冒険のような毎日で……

かなこ:冒険? ツアーだ 青春だ~♪(と、『ピンキージョーンズ』を歌い出す)

あかりん:邪魔しない!(笑) 型にハマらないというか、「アイドルだから、こうするべき」っていう概念が、ももクロには存在しないんです。それに、「できない」って思っていても、やってみるとできちゃうこともありますよね。人間、やれないことなんてないんだなって、最近思います。

かなこ:ステージでも本当にこのままの感じで話してたりするし、振り付けにはコマネチとか変顔もあるし。“アイドルだから”っていうイメージに縛られていないというか、そういう世間のイメージを良い意味で壊していきたいんです!

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 伝説のAX「1時間のうち55分は踊り続けてた」
  3. Next >

ももいろクローバー「ミライボウル」

ミライボウル

2011/03/09 RELEASE
KICM-93225 ¥ 1,781(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.ミライボウル
  2. 02.Chai Maxx
  3. 03.ミライボウル (off vocal ver.)
  4. 04.Chai Maxx (off vocal ver.)

関連キーワード

TAG

関連商品