Special

JOE来日記念特集~不動の人気を誇るR&Bシンガー、JOEの魅力

top

 セクシー&スムースな歌声で不動の人気を誇るR&Bシンガー、JOEが、待望の最新作『#MyNameIsJoeThomas(ハッシュタグ・マイネームイズジョートーマス)』をリリースし、約2年ぶりに来日公演を行う。約20年もの間、第一線で活躍し、多くの人を虜にしてきた彼の魅力や最新作について、アルバム『Better Days』の頃から通訳として、また国内盤のほとんどの対訳も行っている村松カナ氏が語る。

R&Bにとって欠かせない要素<エモーション>

「R&Bがカムバックしてきた。」

 そんな声を最近よく聞く。しかし現実はその逆で、R&Bはずっと音楽シーンをリードしてきたのではないかと思っている。メインストリームで常に上位に君臨するポップスは長年ずっとR&Bに影響を受けたサウンドから成り立ち、ヒップホップはR&B(そしてソウルやジャズも)をビートにサンプリングしたり、R&Bシンガーとのコラボを経てメインストリームで人気を獲得してきた。それはロックの世界でも同じだ。そもそもロックとR&B=リズム・アンド・ブルースは互いに影響し合って現在のサウンドへと変化してきているわけで、一見全く違うように思えて、実は切っても切れない関係にあるのではないだろうか。音楽そのものが今はさらにクロスオーヴァーされ、ジャンルレスの時代へ突入しているような気さえもするが、それでも昔も今も音楽にとって、特にR&Bにとって欠かせない要素。それは…<エモーション>。



 心の傷=ブルースを、歌(音楽)にする=リズム:リズム&ブルース=R&B。かいつまんで言えば、キリスト教の信仰の強いアメリカで、規律の厳しい教会では御法度として決して曝け出すことの出来なかったようなエモーション=感情も含め、喜怒哀楽の全てを音に合わせて歌うのがブルースであり、それをより聴きやすくしたものがR&Bとも言えるのではないだろうか。教会音楽とは真逆に位置する世俗的音楽とされたR&Bが爆発的人気を博した黄金期である80年代~90年代には、世俗的とはいえ、男性ヴォーカリストが自分の弱さを象徴するような特定の感情を曝け出すことを恥とされていて、愛とセックスや社会的メッセージなど、華やかさや<男らしさ>を表現するような歌が中心だった。そんな時代に登場したのが、自分の弱さを曝け出す強さを持ったジョーだった。弱さを持たない人間なんていない。それを堂々とエモーショナルに歌うジョーは、<タフな男>像を求めがちなこの世界に、真の感情を露わにする別のタフさを表現することが出来る存在の代表格となった。



<感情>を共感し合い、全てを曝け出す

 「I Wanna Know」、「All That I Am」のような甘美で女性の心をくすぐる求愛ソングから、「The Love Scene」や「More and More」など、露骨すぎずも大胆で甘く官能的なバラードまで、ジョーの代表曲からもわかるように、彼の歌は一貫してエモーションを大事にしてきた。2001年に発表されたアルバム『Better Days』の頃から来日の度に通訳として同行させてもらい、この16年間、彼の素顔も少し垣間見てきた筆者としても、彼の<感情表現>に対する一貫した思いには尊敬を超えて、崇敬したくなるほどだ。どんなサウンドにチャレンジしようと、どんな物語を歌で綴ろうと、彼の中から生まれる歌詞とメロディ、そして、彼の口から発せられる歌声が巧みに紡ぎ合わされ、その時のありのままの彼と彼の感情が素直に表現されていく。



 録音されたレコードから流れる彼の歌声でもそう感じるが、彼のライヴ・パフォーマンスは圧巻だ。常に観客と繋がり、互いにそれぞれの歌に込められた<感情>を共感し合うことを大切にするジョーは、その場にいる何百人もの観客1人1人の目を見て語りかけるかのように歌っていく。20年以上もの間、数え切れないほどのショーやパフォーマンスを重ねながら、常にその想いに誠実に、ブレることなく全てを曝け出して来た。そんなジョーだからこそ、多くのコア・ファンを持ち、長年にわたり愛され続けてきているのだろうと思う。



NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「これが最後のアルバムになるとジョーが言ってる」
  3. Next >

ジョー「マイ・ネーム・イズ・ジョー・トーマス」

マイ・ネーム・イズ・ジョー・トーマス

2016/12/14 RELEASE
PCD-18819 ¥ 2,695(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Lean Into It
  2. 02.Don’t Lock Me Out
  3. 03.Wear The Night
  4. 04.So I Can Have You Back
  5. 05.No Chance
  6. 06.Happy Hour f/ Gucci Mane
  7. 07.Hollow
  8. 08.Hurricane
  9. 09.Cant’ Run From Love
  10. 10.Tough Guy
  11. 11.Lay you Down
  12. 12.I Swear
  13. 13.Love Centric
  14. 14.Celebrate You
  15. 15.Our Anthem
  16. 16.Hello
  17. 17.Happy Hour (Original Mix) (日本盤のみボーナストラック)

関連キーワード

TAG

関連商品

エヴリシング +2
ジョー「エヴリシング +2」

2023/04/26

[CD]

¥1,320(税込)

ROMEO MUST DIE
(オリジナル・サウンドトラック) Aaliyah Joe BG Timbaland & Magoo Destiny’s Child Ginuwine Confidential「ROMEO MUST DIE」

2021/11/27

[CD]

¥2,915(税込)

グッド・バッド・セクシー
ジョー「グッド・バッド・セクシー」

2011/10/19

[CD]

¥2,640(税込)

グッド・バッド・セクシー
ジョー「グッド・バッド・セクシー」

2011/10/19

[CD]

¥3,520(税込)

エヴリシング +2
ジョー「エヴリシング +2」

2023/04/26

[CD]

¥1,320(税込)

ROMEO MUST DIE
(オリジナル・サウンドトラック) Aaliyah Joe BG Timbaland & Magoo Destiny’s Child Ginuwine Confidential「ROMEO MUST DIE」

2021/11/27

[CD]

¥2,915(税込)