Special
UKジャズ・ファンクの最高峰、ザ・ベイカー・ブラザーズ 来日記念特集&インタビューとプレイリストも公開!
UKジャズ・ファンクの最高峰といえば、なんといってもザ・ベイカー・ブラザーズだ。結成して10数年のキャリアを持つ彼らは、デビュー当時から何度もジャパン・ツアーを行い、「日本でもっとも売れているファンク・バンド」としても知られている。彼らの持ち味は、衝動的に感じるファンキーなビートやソウルフルなフィーリング。とにかく自然と身体が動く音楽なのだ。少しでもブラック・ミュージックやダンス・ミュージックに興味があるなら、間違いなく気に入るはず。ここでは、2017年1月に新作リリースと来日公演を控えた最強のグルーヴマスターの魅力に迫ってみよう。
更に、来日公演を直前に控え、バンド・リーダーのクリス・ペドレイにインタビューを敢行。最新作『ハイ・レズ』や今現在のザ・ベイカー・ブラザーズについての質問に答えてくれた。また、クリスが選ぶ「伝説のファンク&ソウル・ソング」のプレイリストも公開中!
ザ・ベイカー・ブラザーズは、キーボードを中心にギターやベース、ヴァイオリンまでもプレイするダン・ベイカーと、ドラムスのリチャード・ベイカーという兄弟に、ベースだけでなくギターやキーボード、トランペットなども演奏するクリス・ペドリーを加えた3人により結成。トリオ編成とはいえ、持ち前の演奏力を活かすことで、めきめきとその実力を磨いていった。
彼らがデビューするのは、2003年に入ってから。アルバム『Ten Paces』で衝撃のスタートを飾った。シャウトから始まるインパクトの強い本作は、シンプルかつ荒々しい演奏が話題を呼び、「ファンクの新時代が始まった!」と各方面から絶賛される。実際、ミュージシャンやDJにも彼らのサウンドは大きなインスパイアを与え、ジャズやファンクだけでなくロック・ファンにも広がっていった。
この当時は、メデスキ、マーティン&ウッドやギャラクティック、そしてソウライヴといったジャム・バンドの流れをくむファンキーなバンドが大活躍しており、安定したシーンが存在していた。一方、英国では90年代のアシッド・ジャズの流れから、DJのケブ・ダージを中心にさらにレアなレコードに焦点をあてるディープ・ファンクのムーヴメントがじわじわと盛り上がりを見せ、ザ・ニュー・マスターサウンズが華々しく登場して話題を呼んでいた。そして、「その次に続くのは誰だ?」と待たれていた時に登場したのがザ・ベイカー・ブラザーズだったのだ。
2004年に初来日公演を成功させたザ・ベイカー・ブラザーズは、翌2005年にはロンドンのジャズ・カフェでライヴ・レコーディングを行った『In With The Out-Crowd』をリリース。彼らの躍動感をそのままに詰め込み、本作を初期の最高傑作と評価するファンも多い。さらに2006年には、ヴァネッサ・フリーマンをヴォーカルに迎えた『Bakers Dozen』をリリース。インストだけではない幅の広さを見せつけた。
その後も日本でのライヴを記録した『Hot Cakes: Live In Japan』(2007年)、ミドル・テンポのヴォーカル・ナンバーなどでソウル色を押し出した『Transition Transmission』(2008年)、スティーヴ・ミラー・バンドやマンゼル、ブラックバーズなど通好みの楽曲で占めたカヴァー・アルバム『Avid Sounds』(2009年)と、話題作を精力的に発表し続けていく。
しかし、2010年に入ってから、創設メンバーのダン・ベイカーが脱退。ギタリストのジェフ・レイを迎え、ホーン・セクションなどを含めて7人組のバンドとして来日公演を行う。この時のライヴは『Silver Bullets -Live at Motion Blue Yokohama-』として、その年の暮に発表した。2011年には久々のオリジナル・アルバム『Time To Testify』をリリースするが、今度はリチャード・ベイカーが脱退。本来の意味での“ベイカー・ブラザーズ”ではなくなったが、ソングライティングなどメインのメンバーであるクリス・ペドリーがそのまま継続。ジェフ・レイ(ギター)、ポール・ヤング(サックス)、テッド・カラスコ(ドラムス)、スコット・ベイリス(トランペット、キーボード)という布陣で再出発する。そして、ヴォーカル曲をさらに充実させた傑作『Hear No Evil』(2014年)を発表し、新たなファンを獲得した。いわば、新生ベイカー・ブラザーズの幕開けといってもいいかもしれない。
その幕開けの第二章ともいえるのが、2017年の1月にリリースされる新作『High Rez』で、アカンサ・ラングという女性ヴォーカリストをフィーチャーした意欲作だ。マドンナやジャスティン・ティンバーレイクとも共演してきたという彼女の歌声を活かしながら、キャッチーでアグレッシヴなファンク・ビートは健在。レイドバックしたサウンドを駆使しながらも、現在進行系のファンクという印象が残るのはさすがとしかいいようがない。とにかく文句なしに楽しめる一枚であることは確かだ。
そして、同時期の来日公演では盟友でもあるヴォーカリスト、ヴァネッサ・フリーマンを迎えたスペシャルなステージが繰り広げられる予定だ。史上最強のジャズ・ファンク・サウンドとはどういうものなのか。その秘密を体感するために、ぜひビルボードライブへ足を運んでいただきたい。
公演情報
ザ・ベイカー・ブラザーズ
featuring ヴァネッサ・フリーマン
ビルボードライブ大阪:2017/1/9(月)
1stステージ開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ開場18:30 開演19:30
>>公演詳細はこちら
ビルボードライブ東京:2017/1/11(水)
1stステージ開場17:30 開演19:00 / 2ndステージ開場20:45 開演21:30
>>公演詳細はこちら
INFO: www.billboard-live.com
BAND MEMBERS
クリス・ペドレイ / Chris Pedley(Bass, Vocals)
ジェフ・レイ / Geoff Lai(Guitar, Vocals)
ポール・ヤング / Paul Young(Saxophone, Vocals)
スコット・ベイリス / Scott Baylis(Keyboards, Trumpet)
テッド・カラスコ / Ted Carrasco(Drums, Vocals)
ヴァネッサ・フリーマン / Vanessa Freeman(Vocals)
関連リンク
Text: 栗本斉
最新作リリース&来日記念インタビュー!
音楽は心の中を表すために必要な自然のはけ口
――これまでに何度か来日公演を行っているかと思いますが、日本で楽しみにしていることはありますか?
クリス・ペドレイ:今回がザ・ベイカー・ブラザーズにとって11回目の来日になるよ。日本食も日本のファンも大好きだし、日本の友達に会えることをいつも楽しみにしているよ!
――今回の来日公演はどのようなステージになるのでしょうか?
クリス:今回のツアーにヴァネッサ・フリーマンを迎えることが出来て本当にワクワクしているんだ。彼女の歌声とステージでの存在感は目を見張るものがあるよ。それにヴァネッサは僕たちにとって大切な友人だし、僕たちはいつも魔法のような雰囲気を生み出すことができるんだ!それから、この来日公演直前にP-VINEからリリースされる僕らの最新作『ハイ・レズ』の曲を初めてパフォーマンスすることになるから、とても楽しみだよ。もちろん昔の曲も演奏するよ!
▲New Way Of Thinking Live in Tokyo 2014
――ちなみに、どのアルバムを聞いて予習をすればいいですか?
クリス:『トランジション・トランスミッション』と『ベイカーズ・ダズン』、それからもし新作の『ハイ・レズ』もチェックできたら、よろしく!
――改めてヴァネッサ・フリーマンとの出会いや、一緒にステージに立つきっかけになった出来事があれば教えてください。
クリス:あれは20年前だったかな、僕がまだ16歳だった頃に教会のゴスペル・イベントでヴァネッサに出会ったことがきっかけで、そこから仲良くなって、一緒に音楽をやるようになったんだ!僕たちは“ゴールド・オブ・マイ・オウン”という名前でデュオも組んでいるんだよ。僕が自分のサンプルから曲をプロデュース(←組み立てて?)して、それをヴァネッサが歌う。これまで数多くの曲をレコーディングしてきて、ようやく去年、P-VINEから僕たちのアルバム『モンド・ロマンス』をリリースすることが出来たよ。このアルバムは実験的でもあるけど、時代の枠を超えたもので、エリカ・バドゥが、DJシャドウ、マッシブ・アッタック、それからシネマティック・オーケストラにミックスされたように聴こえるんじゃないかな。
▲02 Gold of My Own - My World [Fish Legs Records]
――1月6日にリリースされる新作『ハイ・レズ』はどのような作品になりましたか? 制作する上で、何かテーマはあったのでしょうか?
クリス:新作では、僕たちのファンキーなヴァイブスにヒップホップ、ドラムンベースといった違う要素を融合させて、それをしっかりと忠実に音に出したいと思ってたんだ。それに新作では、Kieron Baileyをという最高のプロデューサーと仕事をしたんだけど、彼が素晴らしいアイデアを持ってきてくれて、ザ・ベイカー・ブラザーズのサウンドにタフで現代的なエッジを効かせてくれた。それに、このアルバムではニューオーリンズ出身の歌手、アカンサ・ラングを迎え入れたんだけど、彼女は僕たちの音楽にフレッシュなバイブスを運んできてくれたよ。
――おっしゃる通り、新作では新ヴォーカルにソウル・シンガーのアカンサ・ラングを迎え入れ、大々的にフィーチャーしていますが、これには理由があるのでしょうか?
クリス:全ての真のアーティストが経験してきたように、今はアカンサにとって彼女自身の音楽を見出す旅の途中なんだけど、僕たちがその彼女の物語の一部になれたことがとても嬉しいんだ。アカンサはニューオーリンズの有名な音楽を吸収しながら育ってきたから、結果的に彼女の歌声はブルースやソウルのニュアンスを体現している。彼女の歌を聴けばわかるけど、とてもクラシックな声だよ。
編集注:アカンサ・ラングも参加した新作『ハイ・レズ』より「Goodbye My Angel」が先行配信中。3ページ目のプレイリストでチェック!
――今後、コラボしてみたいアーティストはいますか?
クリス:フォー・テット、フライング・ロータス、ジョン・ホプキンズ、それから日本のお気に入りのアーティストのCORNELIUSとも仕事をしてみたいと思っているよ。
――今まで数多くのライブ・パフォーマンスをしてきたと思いますが、一番印象に残っているライブはどれでしょうか?またその理由は?
クリス:2011年に福岡のサンセットライブでパフォーマンスしたんだけど、出演したのが土曜日の午後、ちょうど太陽が沈んでいたときでね。雨も少し降っていたんだけど、僕たちがステージに上がった頃には太陽が見えて、空がピンク、赤、オレンジ、紫色になっていたんだ。ビーチとサンセットやサンライズがマッチする雰囲気が大好きだから、あの時の魔法にかかったような経験を決して忘れることはないよ。3000人の幸せな笑顔に向かってパフォーマンスをしている横では、サーファーが美しい波に乗っていて…なんて素晴らしい景色なんだ!と思ったね。
――本当のベイカー兄弟がバンドを去ったあとも、ザ・ベイカー・ブラザーズとして音楽を作り続けてきました。ザ・ベイカー・ブラザーズとしての今後の目標はありますか?また今までで一番の変化は何だったでしょうか?
クリス:僕たちにとってのゴールは、良い音楽を書いてプロデュースして、楽しむことさ。ザ・ベイカー・ブラザーズというバンドがその素晴らしい創作物の発信源となっているんだよ。
ダンとリッチが2010年にバンドを去ったことは、僕の音楽のキャリアの中で一番大きな変化だと思ってる。2001年に一緒にバンドを始めたんだ、もう15年も前の話だよ!ダンとリッチは今でも僕の親友だし、定期的に一緒に遊んでジャムしたりしてるよ。2003年にサックスのポール・ヤングがバンドに参加して以来、彼はベイカー・サウンドの基盤になったね。僕たちが人生設計において決断したことはかなりタフだったと思ってる。僕たちはそれぞれの家族のこと、アーティストとしての志、クリエイティブの方法、それからミュージシャンとして生きていく上での挑戦を作ることを考えなくてはいけなかった。自分自身にとって、“ミュージシャンとしてのゴールは何なのか”という事に気付くために、その変化を受け入れて方向転換することが一番の挑戦だということ、それから新しい仲間たちと一緒にやっていくということも学んだよ。テッド、ジェフ、スコットはみんな素晴らしいミュージシャンで同時に大切な友人なんだ!僕自身にとっての一番大きな気付きは、音楽は心の中を表すために必要な自然のはけ口ということが分かった事と、ストレスの多い関係性はハッピーな音楽作りには導いてくれないという事だね。
――最後に、日本のファンへメッセージをお願いします。
クリス:僕たちに何年もの間ついてきてくれて、そして僕たちの旅路にかかせない一部になってくれてありがとう。ファンと繋がることは血の汗と涙の結果で、それが僕たちの音楽づくりに生きているよ。
▲Don't Turn Your Back On Me - The Baker Brothers
公演情報
ザ・ベイカー・ブラザーズ
featuring ヴァネッサ・フリーマン
ビルボードライブ大阪:2017/1/9(月)
1stステージ開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ開場18:30 開演19:30
>>公演詳細はこちら
ビルボードライブ東京:2017/1/11(水)
1stステージ開場17:30 開演19:00 / 2ndステージ開場20:45 開演21:30
>>公演詳細はこちら
INFO: www.billboard-live.com
BAND MEMBERS
クリス・ペドレイ / Chris Pedley(Bass, Vocals)
ジェフ・レイ / Geoff Lai(Guitar, Vocals)
ポール・ヤング / Paul Young(Saxophone, Vocals)
スコット・ベイリス / Scott Baylis(Keyboards, Trumpet)
テッド・カラスコ / Ted Carrasco(Drums, Vocals)
ヴァネッサ・フリーマン / Vanessa Freeman(Vocals)
関連リンク
ザ・ベイカー・ブラザーズが選ぶ「伝説のファンク&ソウル・ソング」
今回のインタビューに答えてくれたクリス・ペドレイが選ぶ「新旧のおすすめファンク・ソング」11曲にザ・ベイカー・ブラザーズの新曲を加えたプレイリストを作成。
それぞれの曲についてのコメントはBillboard JAPAN編集部によるもの。
01. Me And Baby Brother - War
元アニマルズのエリック・バードンを中心に結成されたソウルバンド、Warによる1973年リリースされたアルバム『Deliver the Word』収録曲。このアルバムは全米R&Bチャートで1位を獲得している。楽曲「Me And Baby Brother」もBillboard HOT 100で、15位を記録した。
02. Brothers On The Slide - Cymande
ジャマイカやギアナなどカリブ~アフリカ系のミュージシャンによって構成されたイギリスの無国籍ファンク・バンド、Cymandeが1974年にリリースしたアルバム『Promised Heights』の収録曲。1980年代にロンドンやニューヨークのナイト・クラブを中心に発展していたレア・グルーヴ・シーンにおいて重要な一曲だったとされる。
03. Think (About It) - Lyn Collins
1972年のデビュー・アルバム『Think (About It)』収録曲。JBファミリーの歌姫、Lyn CollinsがThe J.B.'sのバックアップのもとリリースした楽曲。多くのHIP-HOPやダンス・ミュージックのアーティストがこの曲をサンプルとして使用している。
04. Work To Do - The Isley Brothers
アメリカのファンク・グループしても知られるソウル・コーラス・グループ、The Isley Brothersが1972年にリリースしたアルバム『Brother, Brother, Brother』に収録されている一曲。POPチャートでは51位、R&Bチャートでは11位を記録した。
05. Inner City Blues (Make Me Wanna Holler) - Marvin Gaye
1971年リリースのアルバム『What's Going On』からの最後のシングル曲。アメリカのゲットーや先の見えない経済状況についてを描かれている。Billboard HOT 100では9位、またR&B部門では1位を獲得している。
06. Peg - Steely Dan
アメリカのロック・バンド、Steely Danのアルバム『Aja』収録曲。Billboard HOT 100では11位にチャートイン。また、アルバム自体もバンドとして最高の売上を記録した。「Peg」のギター・ソロ部分は何人ものギタリストにスタジオ収録してもらい、最終的にはJay Graydonに決まったと言われている。また、この曲は1989年のデ・ラ・ソウルの楽曲「Eye Know」のサンプルとしても使用された。
07. Holding You, Loving You - Don Blackman
1982年リリースのアルバム『Don Blackman』に収録されている、ニューヨーク出身のジャズ/ファンク・キーボード奏者&ヴォーカリスト、ドン・ブラックマンの代表曲。アース・ウィンド・アンド・ファイアーやPファンクとの共演歴も持つ。この曲はHIP-HOPの楽曲でサンプリングされている。
08. Do I Do - Stevie Wonder
1982年リリースのアルバム『Stevie Wonder's Original Musiquarium I』収録曲。ソウル・チャートでは最高2位、Billboad HOT 100でも13位、そしてダンス・チャートでは2週連続の1位を記録したヒット曲。グラミー賞では、最優秀男性リズム・アンド・ブルース・ヴォーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた。またアルバム収録バージョンは約10分30秒あり、最後にはレアなスティーヴィーのラップも収録されている。
09. The Bottle - Gil Scott-Heron
1974年にリリースされ、1980年代に再発された楽曲。アルコール中毒者について歌われている曲で、カリビアン・ビートを取り入れたソウルフルな楽曲となっている。
10. Tainted Love - Gloria Jones
アメリカ人シンガー・ソングライターのグロリア・ジョーンズが1964年にレコーディングされた楽曲。ノーザン・シーンにおいて伝説的な一曲ともいえる。
11. Pass the Peas - The J.B.'s
1970年代前半のジェームス・ブラウン・バンドの楽曲。1972年にシングル曲としてリリースされ、アルバム『Food for Thought』にも収録された。当時のR&BやPOP部門でもチャートインを果たし、ヒットを記録した。
12. Goodby My Angel- The Baker Brothers
ザ・ベイカー・ブラザーズの最新作『High Rez』収録曲。2017年1月6日リリース予定の新作は、ソウル・シンガーのアカンサ・ラングを大々的にフィーチャー。現在、iTunesで「Goodbye My Angel」のみ先行配信されている。
公演情報
ザ・ベイカー・ブラザーズ
featuring ヴァネッサ・フリーマン
ビルボードライブ大阪:2017/1/9(月)
1stステージ開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ開場18:30 開演19:30
>>公演詳細はこちら
ビルボードライブ東京:2017/1/11(水)
1stステージ開場17:30 開演19:00 / 2ndステージ開場20:45 開演21:30
>>公演詳細はこちら
INFO: www.billboard-live.com
BAND MEMBERS
クリス・ペドレイ / Chris Pedley(Bass, Vocals)
ジェフ・レイ / Geoff Lai(Guitar, Vocals)
ポール・ヤング / Paul Young(Saxophone, Vocals)
スコット・ベイリス / Scott Baylis(Keyboards, Trumpet)
テッド・カラスコ / Ted Carrasco(Drums, Vocals)
ヴァネッサ・フリーマン / Vanessa Freeman(Vocals)
関連リンク
関連商品