Special
GARNET CROW 『parallel universe』インタビュー
劇場版「名探偵コナン 天空(てんくう)の難破船(ロスト・シップ)」主題歌起用。初のオーケストラとのコンサート実現。ニューアルバム『parallel universe』は全曲今年に入って制作など、2010年はチャレンジ尽くしだったGARNET CROWより中村由利(vo,songwriting)と岡本仁志(guitar)が、その全てについて語ってくれました。恋愛成就率が異様に高いというライブについても言及していますので、ファンでなくともぜひチェックしてみてください!
命懸けで生んだ甲斐がありました
--『Over Drive』がシングル作品としては自己最高位のオリコンウィークリーランキング4位を獲得。これは素直に嬉しかったんじゃないですか?
中村由利:嬉しいです。劇場版「名探偵コナン 天空(てんくう)の難破船(ロスト・シップ)」主題歌ということで『Over Drive』は関わっている人の数が通常より多かったですから。映画サイドのスタッフもイメージ通りの作品が出来上がるまでギリギリまで待ってくれましたし、その人たちに恩返しが出来たかなって。観に来てくれたお客さんも含め、映画に携わった人すべてに捧げたい記録です。
--前回のインタビューで、中村さんの『Over Drive』制作における苦労話を散々聞かせてもらいましたが……。
中村由利:(笑)。
--最高位を史上稀に見る苦労をした楽曲で獲ったのが良いですよね。報われたというか。
中村由利:そうですね! 非常に難産でしたので、命懸けで生んだ甲斐がありました。これを落としたら後は無い。っていう状況まで追い込まれましたから(笑)。
--ちなみに中村さんは劇場版「名探偵コナン」を映画館へ観に行って『Over Drive』がどう響くのか確認したいと仰っていましたが、実際に行ったんですか?
中村由利:行きました。劇場で流れる『Over Drive』はアカペラから始まるんですけど、エンディングで自分の声が流れてくるのは「おっ!」ってなりますね。冒頭をアカペラにするのは映画スタッフの方からのリクエストだったんですよ。こっちは音楽を作ってるから、どうしてもイントロを付けたくなっちゃうんですけど。それで、実際に映画を観るまで「アカペラでちゃんと繋がるのかな? シラけたりしないのかな?」って引っ掛かっていたんです。でも実際に観てみたらストーリーと映像と歌が見事に一緒になってたんですよね。音楽が独立してるんじゃなくて、しっかりと組み込まれて流れていたから「あ、こういうことだったのか」って。新しい世界を、また別の芸術作品を見せて頂いた感覚がありました。
--そういう意味でも、映画主題歌はまた挑戦してみたい?
中村由利:…………。
岡本仁志:え~っ!? そこはもちろんイエスでしょ?
中村由利:本当に大変だったんで、ちょっと考えちゃいました(笑)。いや、でも機会があればぜひチャレンジしたいです。オファーは随時受け付けております!
--また、2010年はGARNET CROWにとってチャレンジの年だったのか、夏には東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団とのコンサート【GARNET CROW Symphonic Concert 2010 ~All Lovers~】を開催。こちらはどういう経緯で実現に至ったんですか?
中村由利:アレンジでストリングスを入れている曲がわりと多くて、オーケストラとのコンサートをやってみたいって常々言っていたんですけど、今回上手くタイミングが合いまして。指揮者の藤原いくろうさんとご一緒させて頂けると。念願叶って実現した感じですね。
--管弦楽団との音の調整とかって簡単ではないですよね?
岡本仁志:物凄く勉強になりました。指揮者を観ながらの演奏というものを初めて体験したので。いつもはクリックやドラム、ベースと、点でリズムをくれるものを頼りに演奏してるから、どれだけ普段ラクしているのかが分かりました。
中村由利:私たちはモニターで指揮者の動きを見ながら演奏していたんですけど、たまに指揮のタイミングが分からないときがあるんですよ。「どこが一拍目なんだろう? あ、ここは溜めだったか! 失礼しました」みたいな(笑)。心のリズムで指揮をされているので、ビートじゃないんですよ。
岡本仁志:波なんですよ。
中村由利:そう!感覚のフィーリングなんです。そういうのには馴れていなかったのでビックリしました。あとバイオリンとギターはどちらも弦なんですけど、音の立ち上がり方が違って。ギターはアタックが強いでしょ。だから同じタイミングで弾いても、音の出るタイミングが違うんですよ。
岡本仁志:「音が走ってる、走ってる」言われてましたよ(笑)。
- < Prev
- 楽園に入ったっきりでは浦島太郎になっちゃう
- Next >
Interviewer:平賀哲雄
parallel universe
2010/12/08 RELEASE
GZCA-5230 ¥ 3,666(税込)
Disc01
- 01.アオゾラ カナタ
- 02.As the Dew ~album version~
- 03.Over Drive
- 04.tell me something
- 05.迷いの森
- 06.空に花火 ~orchestra session~
- 07.渚とシークレットデイズ
- 08.The Crack-up
- 09.strangers
- 10.今日と明日と
0